【リーダー候補/財務】業績好調による増員/役員と近い距離で会社に大きく貢献できる/残業10時間程度【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社プロラボホールディングス [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/04/10 更新日:2025/06/20
仕事内容
【リーダー候補/財務】業績好調による増員/役員と近い距離で会社に大きく貢献できる/残業10時間程度
【業績好調につき増員採用/インナービューティーのパイオニア企業として成長中】
■同社について
プロユースインナーケアに特化した酵素ドリンクやサプリメントなどの
インナービューティプロダクトを製造・販売しています。
最近ではテレビやSNSでも話題となり商品の認知度も大幅アップ!
それに伴い売上も年々拡大しています。
今後、より多くの人にインナービューティの必要性を認知してもらうべく、インナービューティサロンの全国展開を積極的に進めています。
■お任せする業務内容:
以下からご経験に合わせてお任せいたします。
・資金繰り
・資金調達
・銀行対応
・リース会社対応
・書類整理
・支払処理
・予実管理
・事業計画書の作成
・子会社の経理および決算業務主担当(内訳書の作成まで)
・資金関係資料作成
・資金計画及び資金調達
・財務戦略
・経営企画
【組織構成】
CFO
∟経理1課
2課
財務G (今回の採用ポジションです)
【入社後の流れ】
財務責任者として、これまでのご経験や当社過去の事例を参考にしながら、
ご自身で状況を判断し、主体的に仕組みづくりや改善提案を行っていただくことを期待しています。
経理担当者とも近い距離で仕事ができますので、
判断に迷うことや疑問点があれば、相談しながら進められる環境です。
代表や取締役と近い立場で仕事ができ、
“会社の要”となる重要なポジションです。
意思決定のスピード感を持ちながら、会社の成長に直接貢献いただけます。
【グループ全体について】
◎従業員296名体制※2025年5月現在(男性20%、女性80%)
◎20代が43%、30代が49%と20代〜30代の若手社員が中心
平均年齢は32歳
◎年齢・社歴に関係なく実績を正当に評価/最年少の役職者は25歳
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■応募条件:
経理・財務業務のご経験5年以上お持ちの方
銀行との折衝経験のある方
■歓迎条件:
・ファイナンス/経営企画に強みをお持ちの方
・金融機関での就業経験者
・会計士or税理士資格保有者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜850万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜320,000円
その他固定手当/月:48,000円〜151,000円
固定残業手当/月:92,000円〜129,000円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
350,000円〜600,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給(年1回) 賞与年2回有り(業績賞与)
※予定年収には調整手当48,000円〜151,000円を含みます
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区三田3-7-18 THE ITOYAMA TOWER7F
勤務地最寄駅:都営浅草/京急本線/泉岳寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
JR「田町駅」三田口より 徒歩8分
JR「高輪ゲートウェイ駅」出口より 徒歩10分
都営浅草線「泉岳寺駅」A3番出口より 徒歩4分
都営三田線・都営浅草線「三田駅」A3番出口より 徒歩8分
<転勤>
無
特記事項なし
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は月10時間程度です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円まで支給
住宅手当:本社最寄りから3駅以内にお住まいで2万円の補助有
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社10年以降適用
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心となります
<その他補足>
各種制度
■健康支援制度
■産休・育休・時短勤務制度
■自社商品特別購入制度
■無農薬野菜特別割引制度
■医学財団資格取得支援制度
■社員表彰制度
■家賃補助制度(東京都内勤務のみ 3駅ルール)
■グループ企業特別優待
■当社プロデュース飲食店への年1回無料招待
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■完全週休2日制(土日)※イベント準備や行事等により、休日出勤となる場合は振替休日あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社プロラボホールディングス
- 業種
- 食料品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)エステティックサロン・スパ・ヘアサロン・フィットネスクラブ向け美容商材の企画・製造開発・卸販売
(2)プロ専売のエステ商材・エステ用品・エステ化粧品のPB/OEM製造
(3)プロ仕様化粧品・健康食品の商品開発コンサルティング
(4)エステティックサロン・アロマテラピーサロン・スパの独立開業コンサルティング
■ビジョン:
インナービューティ事業のリーディングカンパニーとして業界トップクラスシェア。
内面美容分野のプロデュースに特化し、商品の企画・販売を展開。
全国で28,000店舗を超えるエステサロンやスポーツジムなどに導入され、美容業界の巨大イベントであるビューティーワールド等の出店で業界内では高い知名度を誇っております。
また、現在は世界16の国と地域に進出、無添加へのこだわりや学術エビデンスを取得した製品という事もあり、海外でも注目されております。
■経営理念:
『世界NO.1の”健康寿命”延伸に貢献できる企業へ
株式会社プロラボホールディングスは、「全従業員が仕事を通じて人格を高め、全従業員とその家族が物心両面の豊かさを実現すること」および、「美容業界の発展と人類の健康寿命の延伸に貢献すること」を目的とし、存在しております。』
■主力ブランド製品:
(1)プロフェッショナル・ハーブティー・セレクション…G−デトックハーブティープロ、スパバーニングハーブティープロ、F−ブロッカーハーブティープロ、コラーゲンフェイシャルハーブティープロ
(2)国産サラブレッドプラセンタシリーズ…プラエンザイムエクストラプロフェッショナル(美容ドリンク)、サラブレッドプラセンタRインナープロ(サプリメント)、アウターエイジングケアプログラム(化粧品)
(3)ダイエットサプリメント…トリプルカッタープロ
(4)ハーブザイム113グランプロシリーズ…ハーブザイム113グランプロプレーン、ハーブザイム113グランプロジンジャー、ハーブザイム113グランプロオラックス、ハーブザイム113グランプロジュレフィトイエロー