【東京】経理責任者※物流のDXを担うテックベンチャー/リモート可/フレックス...

ハコベル株式会社

情報提供元

【東京】経理責任者※物流のDXを担うテックベンチャー/リモート可/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

ハコベル株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/04/10 更新日:2025/06/28

仕事内容

【東京】経理責任者※物流のDXを担うテックベンチャー/リモート可/フレックス

【ラクスル×商業物流No.1セイノーHDのジョイントベンチャー企業/物流業界DXテックベンチャー/スキル・経験の幅を広げられる/リモート可】

荷主と運送会社を繋ぐプラットフォームを運営する物流テックベンチャーである当社にて経理マネージャーとして実務および経理チームマネジメントをお任せします。

■業務内容
ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。
・月次、四半期、年次決算業務
・日次経理業務のクオリティマネジメント
・会計論点の整理、各部署との調整等
・開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成
・監査法人、税理士法人対応など

■組織構成
コーポレート部には約10名が在籍しています。うち経理業務は40代、20代の女性2名で担当しており、日次業務はメンバーが担当しております。現在外部に委託している決算業務や開示書類作成などの業務の内製化をお任せし、マネージャーとしてメンバーのマネジメントもお任せしチームを牽引していただきます。

■業務について
当社はIPOを見据えているため、IPO周りの業務などにも携わっていただきます。すでに上場基準での決算業務を行っているため、専門性高く役員とも連携しながら業務を進めていただくことを期待しています。

■ポジションの魅力
◎経理領域を越えて財務や経営企画に関わるチャンスがあるため、ゼネラリストとして成長することも可能です。

■当社について
◇当社は「物流の「次」を発明する」というミッションを掲げ、荷主と運送会社を繋ぐプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営する物流テックベンチャーです。
◇2015年にラクスル株式会社の新規事業として始まり、2022年にはBtoB物流トップクラスのセイノーHD株式会社とジョイントベンチャーを組む形で「ハコベル株式会社」として独立しました。その後も、成長性・注目度の高さから、大手企業から続々と出資をいただいております。
◇将来的には物流業界の枠を超え、当社のプラットフォームにを通じて日本の産業に大きな革命をもたらしたいと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれも必須
・経理のご経験(5年以上)
・上場企業での開示書類作成のご経験(決算短信、有価証券報告書)
・連結決算を主導されてきたご経験
・経理責任者やマネージャーのご経験

■歓迎条件:
・上場会社(子会社含む)/IPO準備会社で、月次・年次決算業務をリードされていたご経験
・公認会計士資格や、監査法人・税理士法人でのご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):279,767円〜575,755円
その他固定手当/月:54,000円
固定残業手当/月:127,772円〜241,079円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
461,539円〜870,834円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル1・3F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※八丁堀オフィスまたは自宅(テレワークを行う場所を含む)
■アクセス:
・日比谷線「八丁堀駅」A5出口 徒歩2分
・京葉線「八丁堀駅」A3出口 徒歩5分
・東西線「茅場町駅」9出口 徒歩7分

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
※週初めに限りコアタイム10:00〜16:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費支給
社会保険:社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT制度

<その他補足>
■フレックスタイム制(コアタイムあり)
■育児休業制度、介護休業制度
■産育休復職祝金
■技術書買いホーダイ制度(エンジニア)
■スキルアップ支援
■コミュニケーション補助(ランチ・ディナー・ドリンク)
■借上社宅制度
■従業員持株会
■企業型確定拠出年金制度
■部活補助制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与)、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休、他

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ハコベル株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
◎運送手配サービス
運送会社の非稼働時間や個人ドライバーを有効活用し、優良ドライバーのみをネットワークすることで、低価格で高品質の運送手配サービスを提供するプラットフォームです。軽貨物から一般貨物まで、24時間365日、日本全国、当日からの配送も可能です。
◎物流DXシステム
配車計画の最適化と配車・運行管理に関連するオペレーションの自動化を実現。
課題に合わせたシステムの組み合わせ利用が可能で、荷主から運送会社・ドライバーまで一気通貫につなげて業務を効率化し、物流DXを加速させます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録