QAエンジニア/プロジェクトリーダー(マネージャー候補)◆有名コンシューマー...

デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社

情報提供元

QAエンジニア/プロジェクトリーダー(マネージャー候補)◆有名コンシューマー向けサービス/アプリ等【dodaエージェントサービス 求人】

デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 福島県、東京23区、その他東京都、名古屋市、その他愛知県、大阪市

掲載開始日:2025/04/14 更新日:2025/04/19

仕事内容

QAエンジニア/プロジェクトリーダー(マネージャー候補)◆有名コンシューマー向けサービス/アプリ等

〜リーダー/サブリーダーの経験ある方歓迎/品質保証未経験の方もご応募可能〜
●これまでの御経験を基に、品質保証のプロとしてPLを目指せる環境があります
●デロイトトーマツGの安定感とお客様と直接関われる環境があります。

■概要:
IoTサービス、誰もが使用する某有名コンシューマー向けサービス/アプリ、大規模Webサイト等、多種多様な検証プロジェクトのリーダーとしてご活躍いただきます。幅広い領域のプロダクトプロジェクトがあり、品質検証を通してプロダクトの価値を向上させる事がミッションです。

■具体的な業務:
◎テスト計画
◎テスト設計
◎テスト結果分析
◎プロジェクト管理
◎顧客折衝


■本ポジションの魅力:
・プロダクト品質を守る最後の砦としての使命感
・様々な業態・業種のクライアントへのサービス提供経験
・ユーザー目線での製品の品質検証・改善
・開発と異なるユーザー目線による検証にて品質向上へ寄与
・プロダクト全体の品質を管理できることへのやりがい

■組織構成:
◎品質向上支援事業本部 技術グループ
自然体で和やかな雰囲気でありながらも、まじめに業務に取組みどんどん周りを巻き込みながら課題解決していく姿勢やアクティブに活動していく姿勢も評価されます。

■入社後のフローとキャリア:
◎入社後キャッチアップ・育成・研修体制
◎キャリアステップ
実行者→設計者→プロジェクトリーダー→プロジェクトマネージャー→グループ長/事業本部長
当社独自のキャリア形成制度「キャリアフレームワーク」を活用いただき、幅広いキャリアを描くことが可能です。
キャリアアップとして、充実したキャリア支援と教育制度をご用意してキャリアアップを応援致します。

■プロジェクト例:
(1)Web・業務系(アプリケーション、サイト、システム、スマホアプリ、金融、保険など)
・有名コンシューマー向けデリバリーアプリケーションの検証業務
・外資系プラットフォーマーサイトの検証業務
・交通系アプリケーションの検証業務
(2)組込み領域(IoT、デジタル複合機、各種デジタル製品など)
・大手家電メーカーとのIoTプロジェクト
・大手釣具メーカーとのIoTプロジェクト

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT業界でのリーダー経験 2年程度(3名以上のチームリーダー)
-上位層との折衝経験
-運用保守リーダーでも可 ※テスト経験不要

■歓迎条件:
・テスト業務経験
・開発経験
・JSTQB Foundation Level 資格保有
・ソフトウェア品質に関わる業務でのリーダー経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
360万円〜540万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):3,000,000円〜4,320,000円
固定残業手当/月:50,000円〜90,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
300,000円〜450,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■昇給:年2回(4月、10月)
■賞与:あり※利益分配金(業績に応じて)
■モデル給与:入社2年目40万円/月
■平均年収:420万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福島県、東京23区、その他東京都、名古屋市、その他愛知県、大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細1>
東京オフィス
住所:東京都千代田区三崎町3-4-9 水道橋MSビル
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
都内23区内プロジェクト先
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
郡山ウェブレッジラボ
住所:福島県郡山市緑町4-11
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
■大阪オフィス:1時間圏内での就業先を想定
■名古屋オフィス:1時間圏内での就業先を想定
※上記いずれかのご希望エリアでご選考となります
■リモート:有(クライアント要望により常駐、出社対応有)

<転勤>

期間に定めのある出張可能性はあり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限あり)
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修(ビジネスマナー・技術研修)
■外部研修制度
■資格取得支援制度

<その他補足>
・出張手当
・社内研修及び資格取得支援制度(最大10万円+月額支給も有)
・部活動補助金制度
・社内表彰制度
・スマートフォン購入補助制度
・服装自由
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW休暇、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇(在籍7ヵ月目に付与)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、産休・育休(取得&復帰実績あり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要:業界でも珍しい「品質検証専門」の企業です。システム開発、Webサービス運営、Web制作などを行うクライアント向けに、品質管理支援を行なっています。各工程での検証業務請負だけでなく、クライアントの環境にあわせた品質管理体制の構築もサポートしています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録