【文京区・茗荷谷駅/転勤なし】児童書・図鑑などの編集業務(児童図書の経験者歓...

株式会社文溪堂

情報提供元

【文京区・茗荷谷駅/転勤なし】児童書・図鑑などの編集業務(児童図書の経験者歓迎!)【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社文溪堂 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/04/24 更新日:2025/06/27

仕事内容

【文京区・茗荷谷駅/転勤なし】児童書・図鑑などの編集業務(児童図書の経験者歓迎!)

〜バムとケロシリーズや図鑑など誰もが知っている児童書の展開/茗荷谷駅徒歩5分〜
\\ 絵本の編集経験がある方必見! //

■職務内容:
全国書店で販売される絵本、読み物、図鑑、学校図書館向けシリーズ本など児童図書の編集者の仕事と、製作、宣伝、広報、ライセンス業務など多岐にわたります。
・企画立案
・原価試算
・編集実務
・版権管理(商品化、二次使用などライセンス業務)
・製作業務(印刷、製本などの発注から生産まで)
・出版製作にかかる事務
・PR、広報業務

本の対象者は子どもがメインになります。子どもの目線に立って子どもに刺さる面白い内容を見つけていきます。
作家さんと二人三脚でアイデアを出しながら企画を立案します。
また時事問題に目を配りながら子どもの学習に役立つ本の企画も行います。
普段の生活の中で本に触れる機会が多い方、児童文学に興味がある方は、ご自身のご経験や児童書への思いをそのまま形にしていくことができます。

■当社の特徴:
誰もがきっと使ったことがある、小学校で使うテストやドリルなどの学習図書教材や家庭科で使う裁縫セットなどの企画から製作・販売までをトータルに行っています。バムとケロシリーズや図鑑など誰もが知っている児童書を展開しております。

■当社の魅力:
◇業績好調◇
効果的にデジタルデータを活用し、基礎・基本 の定着や活用する力の育成と評価を念頭におき、教師の負担軽減にも配慮しながら教育現場のニーズに応えた改訂を行っております。近年のGIGAスクール構想では、端末を活用して生徒一人ひとりに個別最適な学びを得られること、創造性を育む教育ICT環境の実現が求められています。
当社では先生や子供たちが使い慣れた紙の教材をベースとして無理なくデジタル端末を活用できるハイブリッド型教材を提供しています。
また、教師の業務の負担軽減を支援するソフトウエアの研究・開発・充実に取り組み教育業界を支えております。
当社では、長年にわたり教育事業のノウハウを活用し企業価値の向上に努めております

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
児童図書(絵本なども含む)の編集の実務経験

■歓迎条件
・書籍編集者としての実務経験
・児童書の企画立案・編集の実務経験
・Indesign/illustrator/Photoshopの実務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都文京区大塚3‐16‐12
勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/茗荷谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
■アクセス:茗荷谷駅より徒歩5分

<転勤>
当面なし
※場合によっては、事業所間の転勤があります。
特徴
  • 上場企業
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定による
家族手当:社内規定による
住宅手当:社内規定による
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■入社後はOJTになります。

<その他補足>
■役職手当
■営業手当
■財形貯蓄
■持株制度
■住宅資金融資
■クラブ活動(野球・スキー・テニス・バドミントンなど)
■保養所、スポーツ提携施設
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■週休2日制(土日曜・年7〜8回土曜出勤有)
■祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産休育休

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社文溪堂
業種
放送・出版・映像・音響
事業内容
■事業概要:
小学校で使うテストやドリル、プリントなどの学習図書教材や家庭科で使う裁縫セットや図画工作で使う画材セットなどの教材・教具、先生たちをサポートする校務支援システム、児童書や一般書などの企画から制作・販売までを行う企業です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録