【広島/未経験歓迎】「HAKKO パーク」のイベント企画運営│発酵食品『万田...

万田発酵株式会社

情報提供元

【広島/未経験歓迎】「HAKKO パーク」のイベント企画運営│発酵食品『万田酵素』が主力製品【dodaエージェントサービス 求人】

万田発酵株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2025/04/14 更新日:2025/04/14

仕事内容

【広島/未経験歓迎】「HAKKO パーク」のイベント企画運営│発酵食品『万田酵素』が主力製品

\しまなみ海道・因島のファクトリーパークとして、発酵について学ぶことができるだけでなく、楽しい施設でしまなみ海道の立ち寄りスポットとしても注目!/

■概要:
今回は、当社の主力商品である『万田酵素』を軸に事業運営する当社にて、HAKKO パーク内の施設、店舗での接客、販売業務やイベントの企画運営のいずれかをお任せします。マツダスタジアム約1・5個分、2万1千坪もの敷地にはさまざまな施設がありますので、ご来場いただいたお客様へ「発酵」をテーマに事業を展開する当社を紹介し、お客様に楽しんでいただきながら当社について知っていただくことにお力添えください。

■業務内容:
・HAKKO パークの運営
・工場見学ツアーの企画、運営
・カフェやショップでの接客、運営
・POP UP STOREの企画、運営 など
※パーク内では、季節に応じて、地域の方に楽しんでもらえるような催し物を開催したり、植物用万田酵素を使用して栽培したお米、畜産飼料を与えて育てた豚肉などが味わえるカフェも営業中です。また、HAKKOホール(シアターホール)でのムービー上映やガイドツアーなど、お客様に心から満足していただけるコンテンツを用意しています。

■当該施設の立ち上げ背景について:
当社としては、瀬戸内・因島から発酵文化を世界に広めたい。そんな想いから、5年にわたる構想が結実し、HAKKOパークはオープンしています。「HAKKO」はもはや世界のことばであり、醤油、味噌、酒、酢、味醂、納豆などなど、発酵食品なくして日本食は成り立ちません。また、しまなみ海道はサイクリングのルートとして世界的ですが、HAKKOパークはサイクルオアシスにも指定されています。

■入社後について:
入社後は、先輩社員に仕事を教えてもらいながら、会社全体について理解いただくことからスタートです!中途入社者も多数在籍しておりますので、ご安心ください。

■組織構成:
現在、約20名の社員が在籍しております。本部署は3つのセクション(カフェ、ショップ、ガーデン)に分かれており、それぞれの担当がございます。今回はこれまでのご経験や希望によって、最終的に配属セクションを決定する形となります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・接客業務もしくは販売業務の経験がある方 
※飲食業や産品販売、テーマパークでの勤務経験がある方は、特に優遇します。

■歓迎条件:※下記の資格いずれか一つでもお持ちの方を歓迎します。
・調理師免許、接客販売技能士、フードコーディネーター など
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円

<月給>
200,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(6月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
本社
住所:広島県尾道市因島重井町5800-95
勤務地最寄駅:山陽本線/新尾道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
制度上、将来的な転勤の可能性はあります。実例としては多くありません。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■想定残業時間は20h/月です(個人差・繁閑によります)※毎週水曜日はNO残業デー
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:50.000円を上限に支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり(原則65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社後1,2週間程度、中途入社時研修を実施いたします。
研修後、採用部署に配属される予定です。

<その他補足>
家族手当:月35000円まで(扶養配偶者15000円、子1人につき5000円)、住居手当:月0〜35000円まで(支給可否・支給額は同社規定による)、人間ドック受診料、食費補助、社員食堂(本社のみ)、資格取得費用補助、表彰制度(永年勤続表彰など)、海外出張支度金、入社に伴う引越代全額、赴任に伴う旅費(本人分)、借上社宅補助・別居手当・帰省手当(支給可否・支給額は同社規定による)、社員旅行・自転車の貸し出し、自転車購入資金融資制度、社内フリードリンクマシーン設置など
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
当期間での待遇に変更はありません
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

※定休日:水曜日
年末年始、特別休暇、リフレッシュ休暇(5日連続取得*年1回)、連続休暇(通常の休日に年休を付加し3連休の取得*年3回)、慶弔休暇、産休育休制度(取得実績多数)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
万田発酵株式会社
業種
食料品(メーカー)
事業内容
【企業取組】
■「HAKKOパーク」2018年開園:「HAKKOゲート」「HAKKOホール」「HAKKOガーデン」「HAKKOファクトリー」で構成しています。
 HAKKO(発酵)を学べるテーマパークであり、島、海、山といった因島の自然環境を活かし、お客様がより快適にお過ごし頂けるよう、
 カフェや子供の遊び場、足湯、ギフトショップなどを設けています。詳しくはこちら【http://hakkopark.com/】
■「ひまわりのせいくらべ」「瀬戸内しまなみサイクリング」など全国規模でイベントを企画・開催しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録