【みなとみらい/宇都宮】自動車ランプの量産信号灯光学設計※自己資本率70%の安定経営【dodaエージェントサービス 求人】
スタンレー電気株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 栃木県、横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/04/17 更新日:2025/05/02
仕事内容
【みなとみらい/宇都宮】自動車ランプの量産信号灯光学設計※自己資本率70%の安定経営
【週1〜2回在宅勤務OK/プライム上場・独立系大手サプライヤー/自動車ランプ御三家の1つ/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】
■募集背景
当社では自動車用ランプのシステム化を推進し、ランプシステムサプライヤーとしてさらなる事業拡大を目指しております。その過程において、BEV化に伴う開発機種の増加や製品の高機能化による設計検討項目の増加に対応する必要があり、開発リソースを強化するための増員となります。
■配属部門の概要
自動車用ランプの詳細設計を担う部門となります。今後、AD、ADAS車両に向けた安心安全機能の新技術を実装したランプ構造設計が必要となり、今まで以上に要求分析・要件定義を行い品質向上とスピード向上を価値とした開発推進を行っていく部門となります。
■業務概要
自動車ランプの信号灯配光設計です。
■業務詳細
四輪/二輪ランプの信号灯の詳細光学設計
■仕事の魅力
当社連結売上の約70%を占める主力事業の自動車用ランプの設計担当として、完成車メーカー向けの開発設計をご担当いただきます。
光源のLED化により照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が進むなど、近年の技術革新が著しい自動車ランプの開発設計を通じて、自動車の安全性向上に寄与いただけます。
■入社後のキャリアパス
まずはチームメンバーと共に量産開発機種の信号灯光学設計業務に携わっていただきます。
業務を通じて量産開発プロセスを学び信号灯光学設計スキルを向上していただき、その後は、開発リーダーとして活躍して頂きたいです。
部門内では灯体全体の設計も行っており、本人の希望次第で信号灯光学設計以外へもフレキシブルに部門内異動が可能です。将来的には部門を超えて活躍する人材となって欲しいです。
■外出・出張について
担当カーメーカにもよりますが、開発の中での得意先、工場との打合せや試験等で出張・外出はあります。
(宇都宮・秦野・朝霞・浜松・岡崎・広島、海外:北米・中国・欧州・アセアン)
■海外赴任について
海外志向の高い方であれば、グローバルに展開する開発拠点に関ることも可能です。将来のキャリアとして海外赴任のチャンスもあります。
変更の範囲:会社の定める全ての業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下の条件すべてを満たす方
・光学設計経験3年以上
・CATIA V5操作の出来る方
■歓迎条件:
・自動車ランプ開発経験のある方
・LucidShape操作の出来る方
・SPEOS操作の出来る方
・TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上を目指す意欲がある方(グローバルに拠点があるため、工場などとの調整にて現地スタッフとの英語でのやり取りはあります。)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜380,000円
<月給>
230,000円〜380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。
■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり)
■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給
※別途下記手当あり
こども手当/住宅手当/時間外手当/通勤手当(会社規定に基づく)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 栃木県、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
みなとみらいテクニカルセンター
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル5階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
宇都宮サテライトセンター
住所:栃木県宇都宮市宮ノ内2-797-1
勤務地最寄駅:JR宇都宮線/雀宮駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:(グループ会社含む)海外および全国の拠点
- 交通
- <勤務地補足>
在宅勤務:週1〜2回程度
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:13:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:扶養人数に応じて支給
住宅手当:居住地域に応じて支給
寮社宅:入社直後対象外(赴任時対象となる場合あり)
社会保険:確定拠出年金制度あり
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
中途入社者研修、各階層別研修、各職能別研修、公的資格取得奨励金制度、ほか
<その他補足>
■従業員持株会
■財形貯蓄制度
■遺族補償制度
■社内融資制度
■希望加入グループ保険
■ホームヘルパー制度
■メンタルヘルスサポート、健康管理・介護サポート
■各種慶弔金
■チャージ休暇(勤続5年ごとに休暇と手当を付与)
■転居費用補助:入社に際して転居が必要な場合、当社規定により転居にかかる費用を負担いたします。 ほか
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
有給休暇(入社月に付与、毎年10月に勤務年数に応じ15〜20日付与)、夏季・GW・年末年始、半日、産前産後、育児、介護、慶弔、裁判員、チャージ(勤続年数に合わせ5、20労働日の長期連続休暇)、ほか
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- スタンレー電気株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売