【埼玉】販売営業職◆ロシア語を活かせる/損害車リユース事業/年休129日/待遇◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社タウ [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 埼玉県
掲載開始日:2025/04/17 更新日:2025/04/17
仕事内容
【埼玉】販売営業職◆ロシア語を活かせる/損害車リユース事業/年休129日/待遇◎
【事故や災害で発生する年間約300万台もの廃棄車両を再び車として蘇らせる「ダメージカーリユース」の業界トップクラス企業/世界120ヵ国以上に独自の販売網/各種制度・福利厚生充実でWLB抜群◎】
■業務内容:
〜日本で働くクルマのセカンドキャリアをつくる仕事〜
◇主に国内にてメールや電話、オンライン商談などを用いて建設機械やフォークリフトを海外向けに販売する顧客開拓を行って頂きます。
◇SNSなどを用いて日々海外より問い合わせがあるので、基本反響営業が多いですが自身で開拓することもございます。
◇新規営業7:3既存顧客
新規営業では、お客様との関係構築が必要であるため、あなたらしい関係構築力が事業拡大/実績のための鍵となります。
◇熱意やチャレンジ精神の強い方を歓迎する社風です。マニュアル通りでなく、変化や挑戦が好きな方がマッチする仕事です。
※将来的には海外オフィスのマネージャーなどもお願いする場合がございます。
■ポジションの魅力:
中東やCIS諸国では、戦争や内乱、テロなどが継続的に発生し、都市のインフラ復旧が喫緊の課題となっています。また、アジア、アフリカでは経済成長により、インフラ整備が大規模に進められています。インフラの整備が行き届いている国は、世界に数か国したないことをご存じでしょうか。
そのためには働くくるまが必要ですが、大量の新車製造には貴重な資源が必要となり、大量のCO2が排出されます。
このような社会課題の解消に繋がるビジネスは稀です。
私たちと共に、住みよい地球を子孫に残す仕事をする仲間を募集しています。
■当社について:
メイン事業のダメージカーリユース事業を中心に、その周辺事業である板金整備、小売販売、解体事業、建機・トラック販売、そして、保険サービスなどにも事業領域を広げ、壊れた車に関するニーズにワンストップで応えられる体制を整えています。さらに、国内外の取引先や、既存の海外オフィスのネットワーク活用、自動車業界専門の人材紹介事業や、外国人技能実習生の派遣などを通じて、この循環型ビジネスモデルをグローバルに展開することを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・高校卒業以上
・基本的なPCスキルのある方
・第一種運転免許普通自動車(AT限定可)
・販売や営業での折衝経験のある方
・日本語:ビジネスレベル
・ロシア語:ビジネスレベル
■歓迎条件:
・チームで行動が出来る方
・マーケティング経験がある方
・建設業界や建設商材の経験がある方
・フォークリフトへの知識がある方
<語学力>
必要条件:ロシア語中級、日本語中級
歓迎条件:英語中級
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):252,000円〜296,000円
固定残業手当/月:105,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
357,000円〜401,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回決算賞与※業績に応じる
年間平均:月収2か月分(評価に応じて1.5〜3ヶ月分)
個人の頑張りを還元する人事制度を整えています。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 LAタワー10F
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/高崎線/宇都宮線/さいたま新都心駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
昇級や昇格など、成長機会の提供に伴う転勤の可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:15〜18:15
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者8,000円、子10,000円/月
住宅手当:13,000円/月(当社規定による)
寮社宅:社宅貸与および転居手当(会社指示による転居の場合)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT、新卒導入研修、フォローアップ研修、中途導入研修、階層別研修
■自己啓発手当(各種資格費用会社負担)
<その他補足>
■営業ツール貸与(スマホなど)
■海外出張費 全額会社負担
■従業員持株会(拠出額に対し5%の奨励金)
■タウ共済会制度
■ライフ手当(結婚・出産・入学・傷病時に1万円〜3万円)
■確定拠出年金制度(月1000円〜5万5000円で自由に設定可能)
■社員と家族の車購入・車検・保険を優遇価格で提供
■社内懇親会補助金
■朝食補助制度(朝8時までに出勤された方の朝食費用を補助※1食432円)
■再検査費用補助
■インフルエンザ予防接種補助金
■勤続手当
■永年勤続表彰制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日
※土日祝に出勤した場合、別途振替休日取得
アニバーサリー、年末年始、夏季、慶弔、有給(入社時点付与あり/2年目以降年11日〜最大20日)産前・産後・育児休暇(実績あり)、介護、リフレッシュ、裁判員
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社タウ
- 業種
- 自動車(ディーラー)
- 事業内容
- 【モノ・ヒト・情報による循環型社会の実現にむけて】
メイン事業のダメージカーリユース事業を中心に、その周辺事業である板金、塗装、整備、販売、解体事業、建機・トラック販売など壊れた車に関するニーズにワンストップで応えられる体制を整えています。
さらに、国内外の取引先や、既存の海外オフィスのネットワークを活用し、外国人技能実習生の派遣などを通じて循環型ビジネスモデルをグローバルに展開することを目指しています。