【三ノ宮】新規事業開発<マーケティング・アプリケーション開発>◆地域の脱炭素化と課題解決事業【dodaエージェントサービス 求人】
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/04/17 更新日:2025/04/17
仕事内容
【三ノ宮】新規事業開発<マーケティング・アプリケーション開発>◆地域の脱炭素化と課題解決事業
【優良大手メーカーでの新規事業開発・マーケティング/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】
■業務概要:
・EVやPHVなどの電動車、公共施設やお店、企業などに設置する蓄電池などを活用して(1)クリーンエネルギーの普及を目指します。一方で、クリーンエネルギーの普及は地域課題解決をセットで行わないと進まない課題であるため、?地域に入って「人と人の繋がり」を増やす仕組みづくりも検討しています。今回の募集対象は?を中心に行って頂ける方です。
・ある地域を題材に、顧客(子育て世代)の声を聞きながらwin-winの関係を築くために「人と人の繋がり」を増やす仕組みづくりを主体的に行っていただきます。
■具体的な業務:
現状、顧客の声からコンセプトまで完成。情報発信を行うアプリのMVP開発、実証を行うフェーズです。地域の課題をどう解決するか/どういったアプリケーションで実現するかなどの解決策をビジネスモデルにして成立させ、全国に展開することを目指します。
※課題発見⇒解決策⇒ビジネスモデル⇒実証⇒サービス具体化⇒サービス展開と、一連のことを仲間と一緒に粘り強く取り組める方を募集します。特にサービス具体化においてスマートフォンアプリやWebアプリを開発するためユーザーインターフェースの設計、デザインに関する知見やご経験をお持ちの方を歓迎します。
※サービスの特色を出していくために、コンシューマー向けのマーケティング・サービス開発や教育事業、地域課題解決などに関わったことがある方、もしくは我々のミッションに強く共感を持って頂ける方を募集します。
■募集背景:
会社ビジョン「クリーンで豊かな社会を未来へ」に基づき、「地域の脱炭素化と地域課題解決(仕合せづくり)」を目指すプロジェクトからの募集です。新規ソリューション事業開発を目指している部署であり、地域の自治体・住民・地域企業の方々と意見交換をして、プロダクトを作っていきます。
・顧客の声を聞きながらサービスを仕立て上げる経験を持つメンバーが少なく、本内容に対して関心、そして興味を持ち、一緒に進めて頂ける方を募集します。
■組織構成:
11名のうち5名+社外チームが担当しており、今後も増員予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
<必要条件>
商品企画・サービス企画・事業企画などの経験者やマーケティング、教育関連、地域貢献経験(公務員等)の経験のある方
且つ、下記いずれにも当てはまる方
・同社/事業のビジョン/ミッションに共感頂ける方
・枠組みにとらわれず、自ら考え行動できる方
・物事をポジティブに捉え、チームで粘り強く業務を遂行できる方
※WEBアプリケーション開発、UI/UXの知見のある方は歓迎します。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜550,000円
<月給>
270,000円〜550,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。
■賞与:年2回(7月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
三ノ宮拠点
住所:兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号 LILLY PLAZA ONE BLDG. 5階
勤務地最寄駅:JR・各線/三ノ宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:05
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定により支給※高速道路・新幹線利用可
家族手当:子ども1人につき月1万円支給
寮社宅:本人名義の賃貸であれば全員適用可※詳細は補足欄参照
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金(DC)
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
TBP(トヨタ・ビジネス・プラクティス※トヨタの問題解決手法)、職能(職種)別研修、事業場別研修、階層別研修 等
<その他補足>
・社宅制度(自己負担率20〜35%※原則、本人名義の賃貸であれば全員適用可)
※現住所が公共交通機関にて片道90分以上かつ会社が認めた場合、転居代の基本料金は会社負担
・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)
・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省代※当社規定有)
・電動車購入補助(最大50万円の補助)
・カフェテリアプラン(年12.2万円分)
・退職金制度(確定拠出年金DC)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年末年始休暇、夏季・年次有給・慶弔・節目休暇 など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売
・車載用全固体電池の開発、製造、販売
・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売
・その他付帯/関連事業