【山梨/甲府】スーパーの冷凍備等の施工管理★第二新卒歓迎/フォローアップ◎/土日祝/風通しいい社風【dodaエージェントサービス 求人】
共信冷熱株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 石川県
掲載開始日:2025/05/01 更新日:2025/07/17
仕事内容
【山梨/甲府】スーパーの冷凍備等の施工管理★第二新卒歓迎/フォローアップ◎/土日祝/風通しいい社風
〜大手企業からの依頼多数/少数精鋭の会社〜
■業務概要:
スーパーなどに使われる「冷凍冷蔵」設備や、「空調」設備等の施工・修理・メンテナンスを行い当社にて、東京都内の施工管理のお仕事をお任せします。
■業務詳細:
〇施工例:「冷凍・冷蔵」ショーケース、飲食店の「調理」設備、学校施設やスポーツ公園などの「空調」設備、工業系工場の「クリーンルーム」、個人宅の「水道・電気」トラブル修理
〇役割:設備工事の現場監督
〇仕事詳細:施工計画・CAD施工図・工程管理・安全管理・品質管理・発注業務・原価管理など
※様々な業者と協力しながら、新築物件や改修物件を担当します。
■社風:
社内の楽しいイベント企画も多数で風通しのよい社風です。
飲み会の補助金制度や花火大会や社員旅行(なんと海外の時も!)など
部門を超えて社内交流の機会がたくさん!
<イベントの一部>
・花火&BBQ大会
甲府の名物の花火を見つつ、夏ならではの食材でBBQ!
・社員旅行(国内、韓国など)
■働き方:
〇人間力を高める研修
〇イキイキ働くサポートをする研修
〇年休111日(土日祝)
〇第二土曜日は研修会
〇GW等長期休暇あり
〇資格手当、家族手当、通勤手当あり
〇資格取得の補助あり
〇休日出勤時は代休取得可能
■当社の特徴
〇少数精鋭の会社
〇山梨・東京共に名だたる大手有名企業様からのご依頼多数
〇冷熱設備や空調設備の施工・メンテナンス事業トップクラス
〇「人間力と技術力の両方を磨く」という想いを大切に
〇社員一人ひとりの人としての考え方や生き方を追求
■当社の考え:
社員数は少数ですが、山梨・東京共に名だたる大手有名企業様からのご依頼も多数いただいています。それだけ信頼を寄せていただける理由は、一人ひとりの技術者が「あなたにしかできない」と言われるほどの替えのきかない存在になっているからです。
「○○さんがいたおかげで」と言われるような人物となれるよう、会社として育成や成長に重きを置いています!
若いうちから裁量権を与えたり、リーダー/技術者として幅広い経験を積んでいただく働き方を推進。
「人間力」と「技術力」の両方を大切に、自らを成長させつつ、ともに会社の未来をつくりあげていただきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許 第一種(MT)※AT限定の方は、入社後に限定解除
■歓迎条件:
・施工管理のご経験がある方
・工業高校など学校で建築や土木などを学んだ方
・管工事の資格所有は優遇します
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
#業種未経験歓迎#職種未経験歓迎#第二新卒歓迎
#製造現場、事務経験OK #日勤のみ
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):224,000円〜300,000円
<月給>
224,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年2回
■モデル年収:
・33歳 勤続6年 課長 580万
・45歳 勤続4年 副部長 630万
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 石川県
<勤務地詳細>
本社
住所:山梨県甲府市大里町1094
勤務地最寄駅:JR身延線/国母駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
- 交通
- <勤務地補足>
最寄駅:JR身延線国母駅 徒歩5分
<転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:35時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円/月※会社規定に基づき支給
家族手当:福利厚生その他欄に記載
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■研修支援制度
■資格取得補助
<その他補足>
■継続雇用制度有(再雇用)
■モバイル通信機器貸与
■定期健康診断
■社員旅行
■社用車貸与
■社内イベント(社員旅行、スポーツ大会、花火大会)
■禁煙手当(勤務年数によって支給率を変更※最大年10万円)
■安全運転手当(勤務年数によって支給率を変更※最大年6万円)
■資格手当(2,500〜50,000円/月)
■家族手当(配偶者25,000円・第1子~第3子2,500円・第4子10,000円/月)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日
■年末年始、GW等長期休暇あり
■原則土曜日休日ですが、毎月第2土曜日は研修会の為出勤日になります。
■2026年4月より年間休日120日となります。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 共信冷熱株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■事業内容:
冷凍ショーケース・冷凍冷蔵庫設備・空調設備・厨房設備・給排水設備・暖房設備の設計施工・関連機器の保守・メンテナンス他