【港区】社会保険労務士◆開業3年目の法律事務所/事業拡大フェーズで裁量◎/年間休日120日【dodaエージェントサービス 求人】
オーケーパートナーズ法律事務所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/04/21 更新日:2025/04/21
仕事内容
【港区】社会保険労務士◆開業3年目の法律事務所/事業拡大フェーズで裁量◎/年間休日120日
■業務概要:
当事務所の社労士として業務に携わっていただきます。
■業務詳細:
・社会保険/労働保険手続き、就業規則/各種規程の作成、改訂
・労務相談対応(トラブル防止、労務リスクの事前対策など)
・顧問先企業への労務管理改善コンサルティング(助成金活用のアドバイス含む)
・新規顧客の開拓サポート、セミナー実施(希望者は積極参加可)
■魅力:
◎小規模事務所のため、個々の裁量が大きく、幅広い業務を経験できる
◎自社サービス拡充に向けた新規プロジェクトの企画・提案を行い、実現に携われる
◎将来的にパートナーや事務所幹部としての昇進も視野に入れられる
◎他士業との連携業務を通じて、多角的なスキルが身につく
■入所後について:
<入社〜3か月>
・代表弁護士による事務所の概要説明(顧客層、案件の種類、方針など)
・OJTにて現行案件を一部担当し、仕事の進め方を習得
・担当領域に応じて、外部提携先(司法書士・行政書士など)との面談、関係構築
・必要に応じてセミナーや勉強会に参加し、事務所のサービス理解を深める
<3か月〜>
・業務範囲を拡大し、自身の裁量で案件をリード
・代表弁護士との連携(必要に応じた相談やチェック)+外部専門家との協業
・自己裁量を活かし、新規顧客開拓やサービス拡充にも積極的に関与
■組織体制:
・代表弁護士が経営および業務全般を担当、スタッフ1名が事務補助やアシスタントを行っております。
・採用後は各分野(法律、労務、税務)の専門家がそろうことで、ワンストップ型サービスを目指す体制に移行予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会保険労務士事務所での実務経験3年以上
■歓迎条件:
・社会保険労務士資格をお持ちの方
・相続や企業法務の業務に関わった経験
・法人営業経験
<必要資格>
歓迎条件:社会保険労務士
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
360万円〜1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):229,200円〜458,400円
固定残業手当/月:70,800円〜141,600円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円〜600,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※契約社員採用の場合も条件同様
■昇給:あり
■賞与:あり
■モデル年収:
・28歳(入社1年目):500万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝大門2-1-17 朝川ビル3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※原則出社、リモート希望は応相談
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月40時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
-
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※契約社員での採用可能性あり(詳細は試用期間備考)
<試用期間>
3ヶ月
<契約社員採用の場合>
・初回契約期間:0年6ヶ月
・契約更新:なし
・試用期間:6ヶ月
※試用期間終了後に正社員へ切り替え
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇(12/29〜1/3)、夏期休暇(3日間)、GW休暇(暦による)、育児休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- オーケーパートナーズ法律事務所
- 業種
- その他専門コンサル
- 事業内容
- ■事業内容:
リーガルサービス(相続問題・遺言書、離婚・男女トラブル、交通事故、債務整理・過払い金、不動産、企業法務)
■理念:
<クライアントの利益のために最善のリーガルサービスを>
弁護士は法律の専門家として高い専門性を持ち合わせていることは当然のことです。
それだけでなく、クライアントに徹底的に寄り添い、ご要望を丁寧に聞き取り、何がクライアントにとって最大の利益なのかを共に考えます。
そして、弁護士業もサービス業であることを前提に、最善のリーガルサービスを提供いたします。