【東京/在宅可】 海外事業における内部管理態勢の構築支援◆海外事業の発展をサ...

三井住友海上火災保険 株式会社

情報提供元

【東京/在宅可】 海外事業における内部管理態勢の構築支援◆海外事業の発展をサポート◆年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

三井住友海上火災保険 株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/04/21 更新日:2025/05/03

仕事内容

【東京/在宅可】 海外事業における内部管理態勢の構築支援◆海外事業の発展をサポート◆年休120日

〜海外業務や事業管理の経験が豊富な方へ/国際的な視野を持ったビジネスパーソンとしての成長ができるポジション/リモートワーク活用〜

※本ポジションはMS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社に在籍出向いただきます。

■業務概要・ミッション:
海外部門における事業管理態勢、および海外拠点における経営管理態勢の整備状況について、モニタリング・検証を行い、海外拠点、海外事業所管部に対して意見具申・支援および牽制を行います。

【海外拠点モニタリングの実効性向上に向けた取組】
・海外拠点の取締役会資料モニタリング
・事業会議を通じたモニタリング

【海外拠点の経営管理態勢整備状況のモニタリング】
・海外拠点の取締役会運営・整備状況の調査

■出向先のMS&ADインシュアランス グループホールディングス株式会社について:
三井住友海上火災保険株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社などのグループ保険会社を有する保険持株会社です。
<事業内容>
保険持株会社として、次の業務を行うことを目的とする。
・損害保険会社、生命保険会社、その他保険業法により子会社とすることができる会社の経営管理及びこれに付帯する業務
・前号に定める業務のほか、保険業法により保険持株会社が行うことができる業務

■魅力・やりがい:
・海外のビジネス動向や市場の変化についての知識を深め、国際的な視野を持ったビジネスパーソンとしての成長が期待できます。
・海外拠点や国内の海外事業所管部との連携をすることで、調整力やコミュニケーション能力を高めることができます。
・海外事業の全体像を把握し、経営の視点を持って業務を遂行する必要があります。これにより、ビジネス戦略を理解し、より広い視野で物事を考える力を身につけることができます。

■職場の紹介:
当部は、海外部門の事業管理態勢および海外拠点の経営管理態勢をモニタリング・検証、海外拠点のコンプライアンス態勢整備・強化を推進する役割を担っています。 海外駐在や海外事業の経験者だけでなく、様々な知見や経験を持つメンバーが集まっており、チームとしてモニタリングの質やレベル向上を図り、当社の海外事業の発展をサポートしています。

■働き方:
リモートワークを活用した在宅勤務は可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか複数必須
・内部管理(含むコンプライアンス)、海外事業管理
・国内で海外事業管理(コンプライアンスを含む)に携わった経験
・海外に駐在した経験があれば尚可
・英語力(英語資料を読み込み、理解できるレベル)

<語学力>
必要条件:英語中級

<語学補足>
英語(英語資料を読み込み、理解できるレベル)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):360,320円〜571,070円
固定残業手当/月:108,380円〜180,930円(固定残業時間37時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
468,700円〜752,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
※入社条件により幅があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
MS&ADインシュアランスグループホールディングス
住所:東京都中央区新川2-27-2 東京住友ツインビルディング西館
勤務地最寄駅:京葉線・日比谷線/八丁堀駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
MS&ADインシュアランスグループホールディングスへの出向となります。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規定あり)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
自己学習補助制度

<その他補足>
企業型確定拠出年金/持株会制度/団体保険/団体扱保険/自己学習補助制度/厚生施設・各種優待/育休職場応援手当(祝い金)/保育園マッチングサービス/ベネフィット・ステーション
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇7日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年間有給休暇:7日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三井住友海上火災保険 株式会社
業種
損害保険
事業内容
■企業概要:同社は、正味収入保険料1兆円以上で世界でも有数の損害保険会社です。さらに、損害保険の枠にとどまることなく、生命保険、アセットマネジメント、投資信託、確定拠出年金ビジネスなど金融サービス・リスクソルーションビジネスを積極的に展開し業容拡大を図っています。わが国トップクラスの規模、営業サービス体制、代理店ネットワークを有し、お茶の間のお客様から国際化・グローバル展開する企業まで、多様なリスクを抱えるあらゆるお客様へ安心を提供しています。
■詳細:各種損害保険の引受、損害の調査、保険金の支払、新保険の開発、再保険、資産運用等。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録