IT・デジタル系オープンポジション/フレックス制・リモート可【dodaエージェントサービス 求人】
オリックス不動産株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/05/29
仕事内容
不動産領域のシステム開発・構築・運用、PM、戦略企画など、さまざまなポジションを同時募集
具体的な仕事内容
オリックスグループの不動産セグメントのIT体制強化に向けた、新たな組織で幅広いシステム開発に携わります。
【オリックスの不動産セグメントの5つの領域】
■不動産投資・開発
■住宅関連
■建設・設備関連
■アセットマネジメント
■施設運営
【募集ポジション】
◎アプリケーション・エンジニア
◎プロジェクト・マネージャー
◎ビジネス・アナリスト
◎システム戦略・企画、ガバナンス担当
◎ネットワークインフラ・エンジニア
◎サーバーインフラ・エンジニア
など、携わる部門や領域、プロジェクトは多岐にわたります。その中で、あなたのご経験やスキルを生かしたポジションで活躍できます。
【プロジェクト例】
■基幹システム更改
不動産投資・開発事業、マンション管理事業等
■CRM/MA導入
ホテル運営事業
■生成AI
生成AIなど新技術を活用した事業・業務のDX企画
■ITガバナンス企画
■インフラグランドデザイン策定と、それに基づくサービスレベル・管理体系等の標準化。システムスタンダードの整備
など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
部署により人数は異なりますが、20代から50代まで幅広い構成。基本的に複数名のチームでプロジェクトを担当します。
※プロジェクトによっては、株式会社大京への在籍出向となります。配属先は面接を経て決定します。
当部署は不動産ビジネスをITからサポート、時にはリードする成長中の組織で、多くのポジションを募集しています。
また、役職やポジションに関係なく、フラットに話せる組織なので、ボトムアップで意見を言いやすい環境です。また、挑戦を積極的に歓迎しており、自ら手を挙げて新しいことに挑戦しやすい環境でもあります。
チーム/組織構成
部署により人数は異なりますが、20代から50代まで幅広い構成。基本的に複数名のチームでプロジェクトを担当します。
※プロジェクトによっては、株式会社大京への在籍出向となります。配属先は面接を経て決定します。
当部署は不動産ビジネスをITからサポート、時にはリードする成長中の組織で、多くのポジションを募集しています。
また、役職やポジションに関係なく、フラットに話せる組織なので、ボトムアップで意見を言いやすい環境です。また、挑戦を積極的に歓迎しており、自ら手を挙げて新しいことに挑戦しやすい環境でもあります。
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- ITエンジニアとして3年以上の経験/業種未経験歓迎 ★上流工程でスキルアップされたい方を歓迎
<求める経験・スキル/以下いずれか>
■アプリ開発・導入(Java系等のアプリ設計・開発資格等)
■ネットワーク設計・構築・テスト、運用(CCNP等のネットワーク系資格等)
■サーバー環境の設計・構築・テスト、運用(Win/LinuxのOS、DB、ミドルウェア資格、ITIL等)
■戦略立案と推進、ガバナンスプロセス(PMP、CGEIT等)
<下記スキルを生かせます>
□AWSやAzureなどのクラウド技術
□アジャイル開発経験
□自動化ツールやモニタリングツールの導入経験
□セキュリティ、認証、ID管理の経験
□ITサービスマネジメントやPMBOKの知見
□ビジネス・アナリストの知見・資格
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 月給35万円〜77万円
※経験やスキル、前職の給与などを考慮したうえ、当社規定により決定。
<ポジションごとの年収例>
◎アプリケーション・エンジニア:年収650万円〜1,000万円
◎プロジェクト・マネージャー:年収980万円〜1,300万円
◎ビジネス・アナリスト:年収880万円〜1,100万円
◎システム戦略・企画、ガバナンス担当:年収650万円〜1,300万円
◎インフラエンジニア(ネットワーク、サーバ):年収650万円〜1,000万円
【賞与】2回
【昇給】1回
【入社時の想定年収1】650万円
〜1,300万円
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
本社:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー
※またはグループ会社の株式会社大京への在籍出向になります。
※リモートワークも可能
・本社アクセス
JR・東京モノレール「浜松町駅」徒歩2分
都営地下鉄浅草線「大門駅」B5出口直結
■株式会社大京 情報システム部
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目23-5 プライム千駄ヶ谷ビル
事業内容:不動産開発/不動産販売/都市開発
勤務地最寄駅:JR総武線/千駄ヶ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:すべての事業所および会社の定める場所
- 特徴
- 未経験OK
- 募集人数10名以上
- 社会人経験10年以上歓迎
- フレックス勤務
- 研修制度充実
- 資格取得支援制度
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- フレックスタイム制
└コアタイム/11:00〜15:00
└フレキシブルタイム/5:00〜11:00、15:00〜22:00
└標準的な勤務例/9:00〜17:00
【平均残業時間】30.3時間
。所定労働時間が1日7時間のため、法定外労働時間は月6.1時間(2025年3月期実績)
- 待遇・福利厚生
- ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■厚生年金基金
■社有社宅・借り上げ社宅・独身寮
■オリックスグループ従業員持ち株会
■直営保養所
■慶弔金制度
■リフレッシュ休暇取得奨励金制度
■出産・育児制度
■介護休職制度
■定年制度(65歳)
■退職金制度
■資格取得支援制度
<諸手当>
■通勤手当(全額支給)
■残業手当
■住宅手当 など
<研修制度>
■階層別研修
■選択型研修プログラム
■自己研鑽支援プログラム
■自分磨き制度
※試用期間:3カ月(期間中の条件の変更はありません)
- 休日・休暇
- ■祝日
■年末年始
■年次有給休暇
(12日〜20日/下限日数は、入社直後の付与日数。入社月によって変動します)
■慶弔休暇
■公職休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休職(子が3歳に達するまで/取得実績あり)
■育児特別休暇
■ボランティア休暇・休職
■看護休暇
■介護休暇・休職
■リフレッシュ休暇取得奨励金制度など
完全週休2日制
(土・日)
- 主なグループ会社(1)※
- ◎オリックス・アセットマネジメント株式会社(不動産投資運用)
◎オリックス不動産投資顧問株式会社(不動産投資顧問)
◎オリックス・ホテルマネジメント株式会社(旅館・ホテル・研修施設等の施設運営)
◎オリックス水族館株式会社(水族館運営)
※オリックスグループ出資比率100%
- 主なグループ会社(2)※
- ◎株式会社大京(不動産開発・不動産販売、都市開発)
◎株式会社穴吹工務店(不動産開発、不動産販売、建設請負)
◎株式会社大京アステージ(マンション管理、修繕工事、居住者サービス)
◎株式会社穴吹コミュニティ(マンション管理、修繕工事、居住者サービス)
◎株式会社大京穴吹建設(マンション修繕工事、土木建築工事、建物診断・耐震補強工事)
◎株式会社大京穴吹不動産(不動産の売買、仲介、賃貸借、管理)
◎オリックス・ファシリティーズ株式会社(総合ビル管理・賃貸マンション管理・その他不動産管理、不動産仲介、建築工事)
※オリックスグループ出資比率100%
- 社員インタビュー1
- IT企画部IT企画課
Y. Gさん
ワークライフバランスを重視しながら、さまざまなプロジェクトやプロセス運用などに携われる点が魅力。面接の段階でも細かく仕事内容を説明してくれますので、入社後にギャップを感じるということもないと思います。
- 社員インタビュー2
- IT企画部IT推進課
S. Kさん
不動産業界の知識はほぼない中での入社でしたが、研修制度やフォロー体制が整っているので、楽しく仕事ができています。年齢層も20〜50代と幅広い年代が在籍しているので、中途でもすぐに馴染めると思います。
- 社員インタビュー3
- IT企画部(アプリケーションアーキテクト)
K. Nさん
エンジニアとして自分の強みはここだ!と自己分析ができている方は、面接でも高評価。また、当社はまだまだIT環境が整っているとは言い難く、そういう整った環境自体をつくりたいという方を、強く求めています。
- 現場やユーザーに近い距離で、企画提案を行える。
- 基幹システム刷新や、Web基盤更改、CRM導入・活用、業務効率化推進など、多様なサービス・システムに携われることが同社最大の特長。
現場やユーザーとも近い距離で、時には共同で企画提案を推進できるほか、手を挙げれば挑戦もさせてくれる環境はやりがい抜群です。働き方も、状況に応じたリモートワーク、フレックスタイム制、土日祝はしっかりと休む、と充実した環境。
そんな環境の中で、DX推進に携われるのが今回の募集。現在は生成AIを用いた業務効率化など現場レベルの改善にも着手。将来的には事業部に業務改革コンサルティングを行うだけでなく、利益を生み出せるような部門にしていくことが目標と話してくれました。
【やりがい】
配属先の部署にもよりますが、事業の現場と近い距離で業務改革を進められる、コスト削減や利益拡大に貢献できる、企画立案〜運用までのプロセスを経験できるなど、やりがいはさまざま。この変革の中で数多くのポジションが生まれており、自身の経験やスキルを生かせる場面も多々あります。今までの経験と知識を存分に生かし、新しいことに挑戦できるのは、組織として成長中の今だから味わえる楽しさと言えるでしょう。
【きびしさ】
IT部門としてIT環境を一つ一つ整えている段階のため、未整備な部分も含め、変革をしていく必要があります。複数のプロジェクトを同時並行で対応したり、求められる知識が幅広いなど、マルチタスクスキルと学習意欲が必要となるでしょう。他部署とのやりとりも多いため、わかりやすく状況を説明するプレゼン・コミュニケーション力も求められます。
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- オリックス不動産株式会社
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- 当社はオフィスビル、商業施設、物流施設などの不動産開発・投資、旅館・ホテル・水族館などの施設運営、
不動産アセットマネジメント、複合型まちづくり事業などを多角的に展開しています。
オリックスグループの不動産部門の中核を担う会社として発展してきており、新しい価値を創造し、唯一無二の総合不動産会社を目指しています。
また、2019年1月には(株)大京に100%出資し、住宅関連事業(マンション開発、管理、不動産仲介、マンション建設事業等)を幅広く展開しています。