【愛知/安城】自動車・家電に必須のカーボンブラシの品質保証■安定経営/年休121日/幅広い世代活躍【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社富士カーボン製造所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/04/24 更新日:2025/05/21
仕事内容
【愛知/安城】自動車・家電に必須のカーボンブラシの品質保証■安定経営/年休121日/幅広い世代活躍
【安城市勤務※設立80年以上の老舗安定メーカー/平均残業月5時間/経験者歓迎/競合が少なく安定経営】
■業務概要:
自動車・家電メーカー向けにカーボンブラシを製造する同社にて、カーボンブラシの品質保証をお任せいたします。
※カーボンブラシとは、自動車や家電製品、電動工具等のモーターに使われる機能部品です。
例)自動開閉のサイドミラーの内部や、自動車のワイパーモーターなど。
カーボンブラシは発電機の回転する部分に接触して、摺動しながら通電する機能を発揮します。
■業務内容詳細:
◇品質面での顧客との折衝
※顧客の購買、品質管理、品質保証担当との折衝となります。
◇品質規格に合致するように各生産課との連携
◇工程内不具合対応
◇ISO9001及びIATF16949の認証管理
※ご経験によっては、社内での資料作り、電話メール対応等から対応いただきき、慣れてきたら顧客対応をお任せいたします。
■働く環境:
・20代〜60代(嘱託再雇用社員)まで幅広く活躍しています。中途入社の方がほとんどなので、中途入社の方でも馴染みやすい雰囲気となっております。
・出張の頻度は2〜3か月に1回程度となります。
■評価制度について:
自分の意見が言いやすく、頑張りが評価される風通しの良さが当社の魅力です。人事評価制度に目標管理を取り入れており、会社目標→各部目標→各課目標 →個人目標に落とし込み、1年間で目標の達成状況を評価する仕組みがあります。
■当社の魅力:
当社は自動車系メーカーを中心にカーボンブラシを製造販売しています。国内でもカーボンブラシを製造している会社は少なく、長年信頼を勝ち得ている当社は、安定した売り上げを誇っています。また、東海を中心に海外にも工場があるため、今後の成長も見据えています。
変更の範囲:会社の定める業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:業界未経験歓迎/第2新卒歓迎
・製造業での品質保証の経験者
■歓迎条件:
・自動車業界でのIATF業務経験者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
340万円〜470万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜308,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:3,000円
<想定月額>
223,000円〜311,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:有
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
管池工場
住所:愛知県安城市三河安城東町二丁目5番地9
勤務地最寄駅:三河安城駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社が定める全ての事業所
- 交通
- <勤務地補足>
東名高速道路岡崎ICから約25分/JR三河安城駅より徒歩約10分
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
<転勤>
当面なし
将来的な転勤可能性あり
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:5時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修(人事制度、社内ルール、コンプライアンス、各工場見学、各部署研修他)
■管理職研修
■コンプライアンス研修、健康経営研修、安全衛生研修
■配属部署での研修はOJTが中心です。
<その他補足>
■アルコニックス従業員持株会
■愛鉄連健康保険組合の独自給付(インフルエンザ予防接種補助、常備薬の無償配布等)
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
■慶弔休暇
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※勤務条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
・有給休暇(1日、半日、時間単位)、積立有給休暇
GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社富士カーボン製造所
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- 【アルコニックス株式会社(東証一部上場)の子会社】
■事業内容:自動車電装、家電、電動工具、各種モーター用として幅広く利用されているカーボンブラシをはじめ、その他炭素繊維製品の開発・製造を行っております。
■カーボンブラシとは:
モーターに使われる機能部品です。カーボンブラシは、普段生活の中で何気なく利用している電気製品の中で、活躍しています。
・使用例:モーターには必ずカーボンブラシが使われています。
自動車用:スタータ、ワイパー等の数十種類のモーター
電動工具用:ドリル、丸ノコ、グラインダー、サンダー、ルーター等
家電用:クリーナー、ジューサー、ヘアドライヤー、ミシン等
産業用:大型駆動モーターや大型発電機等
マイクロモーター用:ドアミラー、ドアロック、OA機器、玩具等
■カーボンブラシの役目:
モーターや発電機の回転する部分に接触して、摺動しながら通電する機能を発揮します。
■魅力:
設立から80年以上を誇る安定基盤をもとに、国内や海外へと製品を展開しております。その技術力から確かな信頼を獲得しており、ニッチな分野ではありますが、東海の顧客を中心に確かなシェアを誇っております。
■アルコニックス株式会社について:商社機能と製造業を融合した非鉄金属の総合企業(東証プライム上場)。