【未経験歓迎】セールスコンサルタント◆AO入試の専門塾/入塾検討者の個別面談...

株式会社洋々

情報提供元

【未経験歓迎】セールスコンサルタント◆AO入試の専門塾/入塾検討者の個別面談・プラン提案等◆水日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社洋々 [人材紹介求人]

  • 未経験OK
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/04/24 更新日:2025/04/24

仕事内容

【未経験歓迎】セールスコンサルタント◆AO入試の専門塾/入塾検討者の個別面談・プラン提案等◆水日祝休

〜総合型選抜(AO推薦入試)専門塾/慶應義塾大学、早稲田大学で多数の合格者を輩出/これまでになかった形の塾/コーチングスキル・文章表現力などのスキルが活かせる〜

■業務概要:
数多くの有名大学・高校への合格実績を持つ総合型選抜(AO推薦入試)専門塾である当社では、経営コンサルタント、弁護士、元大学教授、建築家、デザイナー、キャリアコンサルタントなど社会の各分野で活躍するプロフェッショナルや実際に難関大学に総合型選抜で合格した現役大学生メンターが個別指導で受験をサポートするというこれまでになかった形で、受講生が自身の将来について真剣に考える機会を提供しています。
本ポジションでは当社におけるセールスコンサルタントをお任せします。

■具体的には:
◇入塾検討者に対する個別相談の実施および相談者の状況に合わせた受講プランの提案
◇個別相談後の入塾までのフォロー
◇その他会社運営に関わる各種業務
※ご経験に応じて、選考プロセスにおいて総合型選抜(書類作成、面接等)の個別指導講師も打診させていただく場合がございます。

■勤務時間について:
通常期…平日14:00〜21:00、土曜日10:00〜19:00
特別期…平日11:00〜20:00、土曜日10:00〜19:00
所定労働時間…8時間(休憩60分)
定休日…水・日・祝日
勤務日は原則として週5日、上記営業時間をコアタイムとして週40時間(休憩時間を除く)

■当社について:
◎当社は大学入試総合型選抜(旧AO入試)専門塾として2006年に開校以来、業界の先駆者としてこれまでに数多くの実績を積み上げ、コロナ期を除き創業以来19年間増収を続けてきました。今後さらに成長を加速していく予定です。
◎合否結果にとらわれすぎずに受講生の将来と成長を見据えてサポートをしながらも、着実に合格実績を伸ばし、特に慶應義塾大学、早稲田大学で多数の合格者を出してきました。
長年のサポート経験から、総合型選抜における知見においては日本で1番だと自負しています。
◎個別指導、アクティブラーニング、テクノロジーを用いた学習教材等の提供を通して、各人がその能力を最大限に発揮し、その人生を謳歌できるような社会を実現したいと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎/業種未経験歓迎>
■必須条件:
・社会人経験(目安3年以上)
・Excel、Wordなど基本的なPCスキル

【求める人物像】
・自ら課題を見つけ、その解決に向け自律的に取り組み、責任を持って遂行できる方
・どんな人とも接点を持てるコミュニケーションスキルを持つ方
・人の成長に強い関心を持ち、それを応援することに喜びを感じられる方
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜480万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,600,000円〜4,188,000円
固定残業手当/月:50,000円〜51,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
350,000円〜400,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年1回※会社業績や実績に基づく

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
渋谷本校
住所:東京都渋谷区渋谷1-10-4 メゾン・ド・ユー2F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
12:00〜21:00

<その他就業時間補足>
土曜日は10:00-19:00、その他勤務時間詳細は職務内容欄に記載
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済制度

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■服装自由
■出産・育児支援制度
<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
毎年3月〜2月末日までの契約です。入社日によっては1年に満たない場合があります。

<試用期間>
3ヶ月

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
休日・休暇
週休2日制(休日は水・日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■休日:水・日・祝
年末年始、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社洋々
業種
教育
事業内容
■事業内容:
総合型選抜専門塾の運営

<総合型選抜(AO入試・推薦入試)で驚異的な合格実績を誇る>
洋々では、2006年から大学受験の準備のサポートを行ってきました。戦略系コンサルティング会社における採用のリーダーをしてきた人材等、ビジネスの最前線で真のプロフェッショナルとして活躍してきた者が、高校生を完全個別にサポートする、という他にはないやり方を実践してきました。
合否結果にとらわれすぎずに受講生の将来を見据えてサポートをしながらも、着実に合格実績を伸ばしており、特に慶應義塾大学、早稲田大学で多数の合格者を出してきました。

<サポートの特徴>
・戦略の構築…ビジネスの世界で使われるメソッドを大学入試に活かし、戦略を立てること=自分が勝てる土俵を選ぶことからはじめます。
・プロジェクトの設計…サポートは完全個別指導で、一人一人に併せて、スケジュールや指導内容を決めます。志望校の出願書類の分量や受講生の状況に合わせてご自身に合ったコースを選ぶことが出来ます。
・プロジェクトマネジメント…総合コースでは、一人一人の受講生に担任がつき、Plan-Do-Seeのサイクルを回しながら、進捗状況を確認します。

<洋々のバックアップサポート>
総合型選抜・学校推薦型選抜のサポートを専門で行う、独自のスタイルの「塾」です。ですが、いい授業・いいノウハウを提供することだけが、私達に求められる役割だとは考えていません。
総合型選抜・学校推薦型選抜は自分の「世界観」を確かめられる入試制度です。そこには、「前向きな気持ち」が欠かすことが出来ません。洋々は、受講生の皆さんが総合型選抜・学校推薦型選抜に前向きな気持ちで取り組める環境づくりを全面的にバックアップし、「同志」として共に大学入試を戦いたいと考えています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録