【マネージャ候補】社内SE(DX推進)◆東証プライム/大手2社に1社で導入!シェアNo1会計システム【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社プロシップ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/04/24 更新日:2025/06/02
仕事内容
【マネージャ候補】社内SE(DX推進)◆東証プライム/大手2社に1社で導入!シェアNo1会計システム
【大手企業の約2社に1社、5000社以上で導入/市場トップスピードで海外進出/リモート週3日】
国内トップシェアの会計ソフトウェアを開発する当社にて、事業拡大伴う増員のために社内SEを募集します。
昨年社内の業務環境をフルクラウド化し、デジタルワークプレイスを実現しました。
今後も戦略的にデジタル活用を進めてまいりますので、デジタル人材としてスキルの幅を広げていきたいとお考えの方を募集いたします。
■職務内容
<メイン業務>
DX企画立案、他部門DX支援、スキル教育、データマネジメント、テクノロジー活用検証をお任せします。
・社内の各部署のDX活用を推進するべく、現場社員への指導や業務運用の検証をお任せします。
→ローコード開発ツールを活用し、現場が各々でシステムを構築できるような状態を目指します。
・他にも新たな技術を取り入れるための検証もお任せいたします。
→生成AIの活用検証等
<サブ業務>
・社内のヘルプデスク対応
・社内基幹システム(メールやグループウェアなど)とPCセットアップの運用対応・社内インフラの最適化に向けた対応・企画提案
・インフラ構築・管理
■当社の特徴
当社では企業向け固定資産管理システム「ProPlus」を開発・提供しています。
多くの会計系システムが汎用性を重要視している中、当社の製品は固定資産に特化した専門性の高いシステムとなっております。
制度改正が頻繁に生じるだけでなく、企業によっての管理方法が異なる領域であるため、システムの専門性やカスタマイズ性が重要視されます。
当社では専門性の高いシステムを、開発・提供・サポートまで一気通貫で行っており、企業のニーズに対応。
大手・上場企業を中心に5000社の企業グループ様にご導入いただいております。(大手企業の約2社に1社)また市場一番乗りで、24ヵ国100社超の海外導入実績も進めています。
■組織構成
開発本部は約190名で構成されており、20代〜40代のメンバーが中心。
募集ポジションのIT推進グループは12名在籍。(社員8名、パートナー4名)
■働く環境
リモート勤務:週3日
残業時間:平均30時間
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
以下いずれかの経験を3年以上お持ちの方
・サーバー、ネットワーク、クラウドに関する知識
・サーバ構築・運用
マネジメントのご経験(5名程度)
■歓迎要件
・パブリッククラウドの知識、構築・運用経験
・アプリケーションの開発経験
<語学補足>
不問
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円〜353,000円
固定残業手当/月:66,000円〜102,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
280,000円〜455,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※賞与は年3回(7月、12月、3月) ※業績により変動します
※専門業務型裁量労働制を適用
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル9F
勤務地最寄駅:都営大江戸線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:10時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:5年以上在籍された方
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
資格取得一時金制度あり。
<その他補足>
■交通費全額支給
■社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康保険組合各施設利用可
■慶弔見舞金
■退職金制度
■年間・月間表彰制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始(12/30〜1/4)、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社プロシップ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 国内No.1シェアの自社開発ソフトウェアをベースに、あらゆる企業の会計業務の効率化に寄与してきた当社。企業の成長基盤を支える固定資産管理の分野を強みとして、他社と差別化した独自のポジションを確立してきました。今後は基本理念「Speciality for Customer」のもと、我々だからこそできる専門性あふれる仕事で「世界で最も優れた固定資産管理ソリューション」を提供するグローバルカンパニーへと挑戦してまいります。足元では、社会インフラ業界向けのソリューションの展開、佐賀県への拠点進出による体制強化などを通じて、一層の売上規模拡大を図ってまいります。また、2027年4月に強制適用される新リース会計基準の対応については、従来型のライセンスモデルに、SaaS型のサブスクリプションモデルを加えたハイブリッドモデルを構築し、より多くの顧客へ当社の専門性を届けてまいります。そして、このSaaSサービスをグローバル展開の成長エンジンとして世界進出への挑戦を加速させていきます。