【全国フルリモート】バックエンドエンジニア/モバイルオーダーシステム『ぐるなびFineOrder』【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ぐるなび [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋
掲載開始日:2025/04/24 更新日:2025/04/24
仕事内容
【全国フルリモート】バックエンドエンジニア/モバイルオーダーシステム『ぐるなびFineOrder』
【東証プライム/会員数2304万人を誇る飲食店情報検索サービス「楽天ぐるなび」運営/休日休暇制度が豊富】
■業務内容:
ぐるなびFineOrderというモバイルオーダーシステムを通じてお店をDX化し、スタッフも楽しく働けるお店の仕組みづくりを一緒に試行錯誤しながらプロダクトに実装していく開発業務です。
■具体的には:
・ディレクター、デザイナーと機能を考える要件整理業務
・開発タスクを分解し、タスク化、を行う見積業務
・Vue3を利用したモバイルオーダーサービスの店舗ページ・店内管理画面・ホールスタッフ管理画面の開発、ホールスタッフアプリの開発
・Goを用いた、POSシステム連携、オーダー機能、カート機能、マスタ設定機能の開発 など
■入社後にお任せしたい業務:
オンボードの後は、チームに合流して、ディレクター、デザイナーと連携しながら実装業務を進めていただきます。
入社当初の基本業務は、GO言語での実装、コードレビュー、テストとなります。
設計・コードレビュー等を通じて開発方針のすり合わせやシステム全体の把握、サービスの理解や業務知識についての理解はいろいろな資料や経験豊富なメンバーとのディスカッションを通じて、チームに馴染んでいく形をとっています。
■当ポジションの魅力:
・ぐるなびは「飲食店検索サービス」の印象が強いですが、これまでのメディアとしての役割以外にも、飲食店の店内業務をサポートする取り組みも行っています。
ぐるなびFineOrderは、レストラン、居酒屋、カフェ等のチェーン店にも利用されていますので、自分が開発したサービスの利用者としても、出会うことがよくあります。そういった時はとてもやりがいを感じる瞬間です。
・また、多くの情報集まるプラットフォームとなっており、他社のサービスと連携することでソリューションの幅を広げています。そのため、大手、ベンチャー問わずいろいろなパートナー様との協力プロジェクトや、また営業現場とも近い為、お客様の声も届きやすく、幅広い領域での開発を経験することができます。
・技術面では、店舗運営に深く紐づいたサービスとなるため、サービスの可用性維持のためのシステムモニタリングや、品質担保の取り組みといったシステム開発における体幹となる部分もより深く現場で磨くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・バックエンドの開発経験(Php/Ruby/Java/Go):3年以上
・AWSの利用経験
■歓迎条件:
・Goの開発経験
・システム開発経験 : 3年以上
・iOS/Androidアプリ開発経験
・Git : GitFlow等のブランチ戦略のあるプロジェクトでの開発経験
・タスク管理、見積り等の業務経験
・新規開発での技術選定
・AWSの利用経験
・CI/CDの設定管理経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
501万円〜739万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):292,500円〜431,000円
固定残業手当/月:80,100円〜118,000円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
372,600円〜549,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記固定残業手当は職務裁量手当として支給(35時間超過分は別途残業代として支給)
※想定年収は年2回の賞与(直近の賞与係数反映)を含む(変動あり)
■昇給年2回:原則1月・7月
■賞与年2回:6月・12月※前期の会社業績及び個人評価による※算定対象期間において未就業期間は支給対象外
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F
勤務地最寄駅:都営三田線・東京メトロ各線/日比谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※リモートワーク中心の働き方となります。居住地不問(本人が拠点を置く場所の住所)のフルリモートワークOKです。
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■想定残業時間:月20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費規定支給(上限月15万円まで)
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
60歳
60歳に達した日以後の最初の3月31日
<教育制度・資格補助補足>
■入社後研修/階層別研修/自己啓発支援/語学支援/越境学習奨励金
<その他補足>
■その他休暇:積立保存休暇、裁判員出廷休暇、育児休業、介護休業
■継続雇用制度:有(65歳に達した日以後の最初の3月31日まで)
■社員持株会
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄
■育児支援制度
■提携保養施設利用可能
■健康診断(年1回)
■社員表彰制度
■懸賞制度
■クラブ活動支援
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間は毎月1日が起算日となり、入社日が月中の場合の起算開始は翌月1日からとする。
※試用期間中は昇給はありません。その他給与および労働条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休日、ウエルカム休暇(5日間)年末年始休日、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、慶弔休暇(転勤・結婚・出産・忌引)、アニバーサリー休暇、ドナー休暇、プチ・サバティカル休暇、産前産後休業など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ぐるなび
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■事業概要:
『日本発、世界へ』同社は食に繊細なこだわりを持つ日本ならではの国民性を生かし、オリジナリティ溢れる事業を展開しています。