【東大阪市】生産技術(検査機の設計〜評価〜設置)※リモコン・ラジオコントロー...

三和電子機器株式会社

情報提供元

【東大阪市】生産技術(検査機の設計〜評価〜設置)※リモコン・ラジオコントロールOEMメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

三和電子機器株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/04/24 更新日:2025/04/24

仕事内容

【東大阪市】生産技術(検査機の設計〜評価〜設置)※リモコン・ラジオコントロールOEMメーカー

【完全週休二日制/身近な生活を様々なリモコンで支えるOEMメーカー】

当社は生活に身近であるリモコンやラジオコントロールの製造・販売を行っており、国内外で高いシェアを誇っています。今回募集のポジションでは生産工場で使用する自動(半自動)検査機の設計から評価、設置までを担当していただきます。

■業務内容:
特定顧客の検査機作製が多いため、ハード部分を一人で対応することが求められます。また、客先や社内設計部門との連携を通じて、製品の仕様確認や検査機器の仕様検討、制作、確認、評価など一通りの業務に携わっていただきます。

<具体的には>
・自動(半自動)検査機の設計、評価、設置
・客先や社内設計部門との製品仕様確認
・検査機器の仕様検討、制作、確認、評価
・外部協力会社との連携業務

<出張>
当社の工場(中国、ベトナム)や客先への出張がございます。頻度は個人差がありますが3か月に1度程度予定しております。突発的なイレギュラーな対応は基本的にございません。

■組織体制:
生産技術部門には、30代から60代までのメンバーが在籍しており、幅広い年齢層の社員が活躍しています。新たに加わる方は、チームの一員として既存メンバーと共に業務を遂行し、技術継承を図ることで、将来のリーダーシップを発揮することが期待されています。

■当社について:
◎国内の大手家電メーカー等からOEM受注を受け開発する「リモコン事業部」と、「世界のSANWA」のネーミングで知られる自社ブランドの「ラジオコントロール事業部」の2軸を事業展開している当社。

◎電子遠隔制御機器メーカーとして、国内外に積極的に展開しており、”SANWA”ブランドで知られるラジオコントロール製品は世界のリーディングブランドとして評価されています。

◎電子機器・情報機器・老人介護/医療機器・アミューズメント・パソコン周辺機器など、これからも需要が伸び続けるワイヤレス機器。当社では長年培った確かな技術力を武器に、新たな技術を常に開発し、ニーズを拡大し続けています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・検査設備の設計から評価、設置までのご経験がある方

■歓迎条件:
・検査機ソフトウェア使用のご経験がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。
■昇給:有
■賞与:年2回(7月、12月)※令和6年度年間実績 3.2ヵ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府東大阪市吉田本町1-2-50
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
・近鉄 奈良線「東花園」駅より徒歩15分
・近鉄 けいはんな線「吉田」駅より徒歩15分

<転勤>
当面なし
*本人の希望を考慮して、海外拠点への転勤の可能性がございます。
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者10,000円、子供一人につき5,000円
住宅手当:7,000円(世帯主の場合)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で支給

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)/最大75歳まで可

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■研修制度
■資格取得支援制度


<その他補足>
■役職手当
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
*試用期間中の基本給は240,000円〜となります。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■週休二日制(土日祝)
※祝日のある週の土曜日は出勤となる場合がございます。
■夏季休暇、年末年始休暇、その他会社カレンダーによる

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三和電子機器株式会社
業種
家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
遠隔制御電子機器製品(リモコン・ラジオコントロール)の開発設計・製造・販売

■当社の特徴:
エアコンや照明機器、バスルーム等で誰もが日常で手にし使用する「リモコン」。ラジオコントロールレース界では国内外を問わず当社製品の使用者が優勝、入賞し、業界での知名度も抜群の「ラジオコントロール」
当社ではこれら遠隔制御装置の専業メーカーとして長年の実績を誇っております。リモコン事業部門は、国内の大手家電メーカー・住設関連機器メーカー等からのOEM受注による開発を手掛けており、ラジオコントロール事業部門は、海外自社工場で生産し国内外へ販売。既に確立されている「SANWA」ブランドを活かし、模型用ラジオコントロールシステムをグローバルで展開。「世界のSANWA」のネーミングで知られるとおり常に圧倒的なシェアを誇っており、世界の愛好家からの皆様の長年のご愛顧と、根強い信頼を勝ちうる基になっています。

■本社以外の拠点:
・東京営業所(東京都台東区)
・自社工場(中国・ベトナム)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録