【岡山県新見市/転勤無】自動車整備士◆創業60年超の安定企業/面接1回/経験を活かして活躍可能◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社吉平自工 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 岡山県
掲載開始日:2025/04/24 更新日:2025/04/24
仕事内容
【岡山県新見市/転勤無】自動車整備士◆創業60年超の安定企業/面接1回/経験を活かして活躍可能◎
〜大型車や消防車、除雪車等の特殊車両の整備を得意とする当社にて整備士を募集/幅広い世代の方が活躍◎/賞与4か月分支給実績あり〜
■業務内容:
大型車両を主に中型、普通、特殊車両の車検、修理の対応を行っている当社にて、自動車整備士として業務をご担当いただきます。運転者が安心・安全に車を運転できるよう、専門スキルを活かして車の点検や整備、修理を行っていただきます。当社は大型車両の点検頻度が高いため、十分な経験を積んでいただくことができます。
■業務詳細:
◇点検業務:ハンドル操作やブレーキの利き、ベルトやオイルの劣化等をチェックし、必要に応じて問題箇所の修理、部品交換を行う
◇分解整備:交通事故で損傷があった車両や車検などの為、自動車から様々なパーツを取り外し、必要に応じて問題箇所の修理、部品交換を行う
◇お客様の車両の引き取り:大型車両の場合、運転免許があれば一人で。普通免許ならスタッフの送迎
◇車両足回りの洗車:高圧洗浄機を使用
◇車両の部品分解の補助:先輩に付いて学習
◇車両診断の学習(点検ハンマー/目視による診断)、車両修理の補助(部品交換/ベアリングの洗浄/各種オイル交換等):先輩に付いて作業
◇サビ止め塗装:先輩から作業を学習
■配属先について:
8名(20代2名、30代1名、40代3名、50代2名)で構成されており、幅広い世代の方が在籍しています。
■当社について:
◇1954年創業。大型車両を主に中型、普通、特殊車両の車検、修理の対応をしています。岡山県北・新見エリアに先駆けた民間車検場として開業して以来、地元はもちろんのこと、高梁市や広島県東城町など近隣の事業者様から信頼いただき60年以上、安定した経営を行っています。新見市の産業の発展とともに成長しております。
◇「対話を重視」を経営重視としています。当社は“社内コミュニケーション”を大切にしています。社員一人ひとりと業務目標や意見交換を積極的に行い、一緒に考え、寄り添っています。社内コミュニケーションが円滑に行われれば、社員の成果や自信となり業績につながっていると考えております。
◇安心して資格を取得できる職場づくりと、持続して人材を確保する取り組みに注力します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車整備士(3級以上)資格をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:自動車整備士3級
歓迎条件:自動車整備士2級、自動車整備士1級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜530万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円
<月給>
250,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:年2回※過去実績4ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岡山県
<勤務地詳細>
本社
住所:岡山県新見市高尾772-5
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な労働時間です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数1年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度
<その他補足>
■U・Iターン支援
■自動車通勤可
■従業員専用駐車場あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数101日
夏季休暇(6日)、年末年始(7日)
※有給休暇:取得率23%/平均取得日数4.6日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社吉平自工
- 業種
- 自動車(ディーラー)
- 事業内容
- ■事業内容:大型車を中心に普通、中型車・リフト等の点検、修理、整備、車検を地域の企業をはじめ、大手自動車ディーラー、個人様へ安定した整備技術とサービスの提供や販売など幅広く行っています。
(1)車検・点検(2)整備・修理(3)新車・中古車の販売(5)各種保険サービス
■事業詳細:
【車検・点検】(株)吉平自工は、国土交通省から認可を受けた「民間車検工場」です。
【一般整備・修理】大型車、特殊車両は厳しい環境で使用されるため、一般整備、修理が欠かせません。トラブルの原因究明から整備、修理、その後の運行のアドバイスまで行っています。
■代表挨拶:
新見地域は全国的な石灰の産地であり、その関連企業が集積している地域です。当社は、その鉱山の重機、輸送用トラックの車検、一般整備、修理に対応することができる数少ない企業として発展してきました。また、中国自動車道の開通に伴い、高速道路での事故処理に対応するレッカー事業も開始しました。現在は、国内の大型車の全メーカーの車種への対応を可能としている岡山県北部では数少ない自動車整備会社となっており、トラックディーラーとの連携を図りながら、迅速で丁寧な車検・点検・整備等により、お客様の事業の利益向上のために事業展開しています。創業以来、当社が培ってきたことは、お客様との信頼関係を築くための技術とマインドです。技術面では、頑強で大きく重量のある大型車を整備するためには、施設や設備が大型車に適合していることはもちろん、ボルト1本の緩みも許されない過酷な状況での使用を想定した整備が求められます。また、品質、コスト、納期について、求められる水準を確保するために、常にお客様の視点に立ち、その声を直接お聴きし、その期待を超えるサービスをするマインドを大切にしております。モータリゼーションの変化の中で、更なるお客様満足度の向上により、信頼関係を築いていきます。