【岡山】人事労務・総務※リーダー候補◇創業70年以上の機械専門商社/転勤無/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】
備商株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 岡山県
掲載開始日:2025/04/24 更新日:2025/04/24
仕事内容
【岡山】人事労務・総務※リーダー候補◇創業70年以上の機械専門商社/転勤無/年休120日
\双日(株)がルーツの機械商社・「岡山市景観まちづくり賞」を受賞したきれいなオフィス/
■業務内容:
人事労務:入退社、給与賞与計算、労務管理、各種規定の運営・改善
総務業務:会社行事運営、社内財産管理
OJTにて一人立ちするまでしっかりと教育を行いますのでご安心ください◎
■具体的には:
◇人事労務業務…入退社手続き、給与計算、年末調整、労務管理、各種規定の運営・改善を担当。
◇総務業務…会社行事の運営や社内財産管理を行い、社員の働きやすい環境を整備。
◇経営層や他の総務メンバーと連携し、会社の仕組みづくりや運用を担い、社員のエンゲージメント向上に貢献。
◇新しい風を吹かせる提案や改善を積極的に行い、会社全体の成長をサポート。
■働き方:
定時退社する社員が多くいます。元請け案件が多く業務コントロールがしやすいため、連休も取りやすくなっています。また、VPNやクラウドシステムを導入し、ICTを活用した働き方改革、残業削減、有給休暇の取得推奨に会社として取り組んでいます。
■当社の特徴:
社員と社員の家族、お取引先、協力業者などを大事にするファミリー企業で、家族も参加のBBQ大会や社員旅行にも毎年力を入れています。また、資格取得についても会社が全額負担し、社員の資格取得を応援します。資格取得後には資格手当として年収に反映しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人事労務部門での勤務経験をお持ちの方
・普通自動車免許(第一種)
■歓迎条件:
・リーダーもしくはマネジメント経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜330,000円
<月給>
240,000円〜330,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は賞与を含む。給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月) ※前年度実績4.0ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岡山県
<勤務地詳細>
本社
住所:岡山県岡山市南区福成2-19-6 岡山機工センター内
勤務地最寄駅:岡電 清輝橋線/清輝橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■自転車通勤可
■U・Iターン支援
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:17時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:社内規定による
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
再雇用制度:上限70歳、勤務延長制度:上限年齢なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(会社が必要と認めた資格については、受験費用、講習代等会社がすべて負担します。また合格者には、祝い金、資格手当が支給されます)
■研修支援制度
<その他補足>
■役職手当、職責手当(責任者のみ)、資格手当、育休代替支援手当
■販売奨励金制度:社員の努力度、会社への貢献度(利益・重要度)について、社内で月1回、審査検討会を行っています。その結果により、該当社員に対して表彰状、金一封が送られる制度です。
■車両借り上げ制度
■社員貸付金制度
■入学祝金制度
■産前産後休業、育児休業制度
■社員旅行(毎年)・BBQなどのイベント
■提携のフィットネスジム(社員は24時間いつでも利用可能)
■短時間正社員制度あり
■副業規定あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
変更なし
※本人の経験・スキルによっては試用期間が短くなる場合があります。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土・日・祝(但し第一土曜日他出社あり※当社年間カレンダーによる)
夏期6日、年末年始6日、有給休暇、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 備商株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(商社)
- 事業内容
- ■事業内容:
環境装置、ポンプ等水処理設備、産業機械等の提案、設計、営業活動ならびに受注後の設置工事・アフターメンテナンス
【当社について】当社は地域に密着した機械設備の専門商社として官公庁への水関連設備、多くの地元企業に向けて鋳造機械、産業機械の販売を手掛けてきました。日商株式会社(現 双日株式会社)岡山営業所閉鎖に伴い、当時の人容および機構を継承して創立。