【鳥栖】乾海苔の製造職〜夜勤なし・残業10h/賞与4か月実績/コンビニおにぎ...

株式会社キョーワ

情報提供元

【鳥栖】乾海苔の製造職〜夜勤なし・残業10h/賞与4か月実績/コンビニおにぎりの海苔製造/未経験歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社キョーワ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 佐賀県

掲載開始日:2025/04/24 更新日:2025/04/24

仕事内容

【鳥栖】乾海苔の製造職〜夜勤なし・残業10h/賞与4か月実績/コンビニおにぎりの海苔製造/未経験歓迎

当社の創業当初から行う乾海苔製造事業の製造職をお任せします。
■詳細:
鳥栖事業所の製造工場にて、原料となる海苔の火上げ・加工作業をお任せします。また、スーパーやコンビニ、飲食店へ出荷する商品については、梱包・運搬業務も発生いたします。海苔の納入されている段ボールは15〜20㎏程)ほどです。
【海苔製造のフロー】
(1)倉庫にて海苔原料の搬入→(2)釜設備に未乾燥の海苔のセッティングし、火上・乾燥→(3)加工・検品→(4)スーパー・コンピ二なで小売り商品として納入されるものは、適宜ビニル箔でパッケージング
※一部倉庫管理業も発生いたします。
【入社後の業務イメージ】
本ポジションが入社後メインで担うのは(1)〜(2)の工程となります。業務経験を積み、製造工程の全体像が理解できてきたら、(3)〜(4)のビニールで海苔を梱包する機械のメンテナンスを学んでいただきます。ゆくゆくは工場全体の管理ポジションを担っていただくことを期待します。

■組織構成:
製造社員は8名(20〜30代6名/主任30代/課長代理40代)

■職務の魅力:
若くても、責任あるポジションに就く実績もあります。また、希望すれば、倉庫業界の勉強会・初任者研修などへの参加やフォークリフト資格の支援制度など、スキルアップにも協力的な組織風土が築かれています。

■企業の特性:
創業56年、福岡柳川に本社を構え、九州から関西まで広く拠点を展開する老舗地場企業です。物流事業を主軸とし、乾海苔加工業やコンクリート製品高性能減水剤の供給事業など多角経営を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>
■必須条件:
・食品製造に興味がある方
・自動車免許

■歓迎条件:
・フォークリフトの資格をお持ちの方。
・機械の操作や修理が得意な方
・配送スタッフなどの経験がある方(重量10㎏〜20㎏の運搬経験がある方)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
330万円〜395万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜240,400円

<月給>
200,000円〜240,400円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(合計4ヶ月分/年間)
昇給:年1回(1ヶ月当たり2,000円〜※前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
佐賀県
<勤務地詳細>
鳥栖営業所
住所:佐賀県鳥栖市酒井西町638‐10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■月間平均残業時間:10時間前後※発生しない場合もあります。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■上限31,600円/月■車通勤可(無料駐車場有)
家族手当:詳細は福利厚生欄に記載
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:■再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
※家族手当詳細
配偶者:1万円/月、子供(第一子):1万5千円/月、子供(第二子以降):1万円/月
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日

■週休二日制(土曜 日曜 祝日)、夏期3日、その他(土曜日は隔週で出勤となります。


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社キョーワ
業種
運輸・倉庫
事業内容
■企業概要:
・物流センターの「施設(ハードウエア)」×「運営(ソフトウエア、ヒューマンウエア)」をキーワードに、物流センター事業を展開しています。
・物流アウトソーシング・ニーズに総合物流サービスでお応えいたします。包括的アウトソーシングにより、貴社の物流コストの低減と品質の高い物流サービスの提供を実現し、コア事業への集中を強力にサポートいたします。
■事業詳細:
・倉庫業
・第一種貨物利用運送事業、第二種貨物利用運送事業 
・通関業
・乾海苔加工業
・包装資材の加工及び販売 
・家庭用電気機械器具製造
■特徴:
・福岡県下を中心に18の事業所・物流センターを展開。うち11事業所は、近年アジアの玄関口として注目される博多港をはじめ、福岡国際空港、福岡貨物ターミナルから6km以内、九州自動車福岡ICからは4km以内など要衝に集中出店をしています。それに伴い、交通インフラへの好アクセスにより、九州はもとより広く西日本一円の配送圏をカバーが出来ており引き合い企業様も多くあります。
・コロナ禍の環境下でも、2020年6月に「福岡センター」シリーズ初の冷蔵施設を開設するなど業容拡大に努めています。
■拠点:
福岡支店/東営業所/福岡センター/福岡センターⅡ〜Ⅶ(7事業所)/福岡インター営業所/鳥栖営業所/東背振営業所/兵庫営業所/鹿児島センター
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録