【広島/在宅勤務可】内勤営業/受発注、問い合わせ対応など/ソフトバンクグループ/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】
SB C&S株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 広島市、その他広島県
掲載開始日:2025/04/24 更新日:2025/04/24
仕事内容
【広島/在宅勤務可】内勤営業/受発注、問い合わせ対応など/ソフトバンクグループ/年休124日
〜ソフトバンクの100%子会社/法人向けソリューションやコンシューマ向け事業としてスマート家電などを提供〜
ソフトバンクグループのIT商社である当社にて、内勤業務(販売店向け非対面営業業務)をお任せ致します。
【募集背景】
多くの国内企業にてDX化が進むにつれ、IT流通事業もその需要に応えるべく依頼が増えています。我々の相対する顧客へ素早く、また品質高い製品提供を行うにあたり人的リソースの増強は不可欠となります為、この度採用を計画する事となりました。
【業務内容】
当社取扱の商材全般について案件獲得以降の後工程を担当頂きます。
具体的な業務フローとしては下記となります。
(1)依頼獲得:お客様からの製品問い合わせ
(2)見積提示:製品ご購入検討のお客様に対し、見積書を作成、提示
(3)受注:受注処理の実施
(4)発注:メーカー様への発注依頼
(5)出荷:仕入れた製品の出荷対応
(6)請求回収:ご購入頂いたお客様への請求処理
上記ルーティン業務とは別に、お客様への納品状況の電話対応、メーカー様への仕入れ状況における確認/交渉等も実行頂きます。
【ツールについて】
社内用メール、社外メール(G-mail)等のメール機能に加え、各業務フロー処理に応じたシステム、社コミュニケーションツールとしてTeams、Zoom等を使用し、業務を行っています。
【働き方について】
・出社頻度:週2〜3回
・在宅勤務(リモートワーク)が可能な環境です。出社と在宅のベストミックスで業務を推進していく予定です。
※入社の際、しばらく出社(半年程度)
・月平均時間外勤務:20時間未満
・スーパーフレックス制度も導入していますので、働きやすい環境が整っています。
・NO残業Day:各部署で週に1日は、定時退社を推奨する「定時退社Day」を設定
・プレミアムフライデー:毎月最終金曜日の15:00を退社奨励時間としています。※当月内に実施日の振替可能
【キャリアパス】
内勤営業リーダーや、他の部署へのチャレンジ、総合職へのキャリアチェンジなど、ご自身の希望に応じて複数のキャリアパスを用意しております。
【配属部署】外勤営業6名、内勤営業6名
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須知識・経験】<業種未経験歓迎>
・OAスキル全般(基本的操作でOK Word,Excel社内外メールなど)
・営業もしくは、営業サポート経験をされ、社内だけでなく社外の方ともコミュニケーションを取った事がある方。
・社会人経験1年以上の方
【望ましい知識・経験】
・ビジネスメールやExcel、システム操作の入力など、作業を早く正確に対応して頂くことを期待しております。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
445万円〜540万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):221,000円〜271,000円
その他固定手当/月:14,000円
<月給>
235,000円〜285,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■手当
・自己成長支援金:10,000円/月
・Workstyle支援金:4,000円/月
■昇給:年1回■賞与:年2回(夏・冬)※平均5ヶ月分
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
広島オフィス
住所:広島県広島市中区幟町13-15 新広島ビルディング10F
勤務地最寄駅:広島電鉄線/胡町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■能力開発体系に基づく研修(新入社員研修、管理職研修、各種スキル研修、eラーニングを活用した多様なプログラム)、OJTなど
■各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援)あり
<その他補足>
■慶弔見舞金、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、社員モニター制度、契約保養施設、確定拠出年金制度あり
■出産祝金制度(1人目5万円、2人目10万円、3人目100万円、4人目300万円、5人目500万円)あり
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■育児支援制度
■育児休業、介護休業
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年次有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇、忌引休暇、公傷病休暇(3日目まで)等。※特別無給休暇あり(公職休暇、生理休暇、産前産後休暇、キッズ休暇等)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- SB C&S株式会社
- 業種
- 通信
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)法人ICT事業
(2)コンシューマ事業
(3)法人サービス事業