【東京・日本橋】サービスエンジニア ※ユニクロなど有名ブランドの製品を担う企...

株式会社島精機製作所

情報提供元

【東京・日本橋】サービスエンジニア ※ユニクロなど有名ブランドの製品を担う企業/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社島精機製作所 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/04/24 更新日:2025/07/09

仕事内容

【東京・日本橋】サービスエンジニア ※ユニクロなど有名ブランドの製品を担う企業/転勤なし

〜ユニクロなど有名ブランドの製品を担う企業/横編機世界シェアトップ/年休121日/平均勤続年数20年〜
◇求人の魅力
ユニクロなどで人気の着心地がいいニットーーー実は「1本の糸からニット全体を編み上げる、魔法のような編み機」で縫い目が無いからこその着心地だと知っていましたか?
そんな魔法のような技術を実現しているのが、同社の最先端の「ホールガーメント」という技術です。
従来の編み機では各パーツを別々に編み、その後縫い合わせる必要がありましたが、ホールガーメントでは全てが一体化され、シームレスで美しい仕上がりを実現します。
これにより、製造コストの削減や生産速度の向上、そして環境負荷の軽減が可能となりました。
ファッションから宇宙産業まで、多岐にわたる分野で新たな可能性を追求するこの技術。

◇業務内容:
サービスエンジニアとして、横編機や裁断機のメンテナンス業務を行っていただきます。一部部品の交換などの営業要素もありますが、個人ノルマ等はありません。

◇働きかたについて
・平均勤続年数 20.0年(2023年3月28日時点)
・残業時間ほぼなし
・宿泊を伴う出張頻度:月2~3回(横編み機)週4~5回(裁断機)
└期間:1泊~2週間程度 ※出張手当有 
・夜勤・休日の呼び出し(急な呼び出しはなし)
・直行直帰:可

◇和歌山研修の3つの魅力
入社後、和歌山でおよそ1カ月から最大で3カ月の研修があります。この研修期間は、当社の技術や製品の意義を深く理解する絶好の機会になります!
(1) チームワークの強化:開発の大きな部隊の中で、メンバーとの交流を通じてチームワークを深められます。共同作業やディスカッションを通じて、信頼関係を築き、効果的なコミュニケーションスキルを養います。
(2) 実機を使用した実務経験:実機を使った実務研修により、スピード感を持って技術をキャッチアップできます。現場でのリアルな経験を通じて、理論だけでは得られない実践力を身につけることができます。
(3) 豊富なサポート体制:周囲には経験豊富な先輩たちがたくさんいます。困った時や疑問がある時には、すぐに相談できる環境が整っており、安心してスキルを磨くことができます。
※研修期間はホテルまたはマンションを当社が負担いたします。



変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎/職種未経験歓迎〜
■必須条件:
下記、いずれかを満たす方
・製造経験のある方
・工具を使用して組み立て作業を経験した方

■歓迎条件:
・機械のメンテナンス経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜316,000円

<月給>
230,000円〜316,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は一定の経験がある方の給与例であり、経験により上下する可能性があります。
■賞与:年2回(7月・12月)昨年実績基本給の5.5ヶ月(業績により変動します)
■業績配当制度:3月(業績により支給がない場合があります)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京支店
住所:東京都中央区日本橋2丁目8番6号10階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:乗り物、距離別で会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者16,000円、子一人目・二人目6,000円
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
語学研修、通信教育他

<その他補足>
■企業年金
■GLTD制度
■社員持株会
■社内保育園
■役職手当:3,000円〜60,000円
■研修センター、保養所(白浜)
■テニスコート
■住居手当:7,500円(世帯主の場合)※単身で遠方からの赴任の場合、5年間のみ22,500円追加支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、祝日※社内カレンダーあり
有給休暇(入社3カ月経過後11日〜最高20日付与)


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社島精機製作所
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
【東証プライム/ニット機最大大手企業】
創業以来、横編機などの"世界初"の開発を重ね、グローバルに活躍している総合メカトロニクス企業
■事業内容:
コンピュータ横編機、デザインシステム、自動裁断機、手袋靴下編機等の開発、製造、販売
*アパレル関係の製造機械、システムの開発、販売をメインとしています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録