【丸の内】木造大型施設の構造設計◆年収1000万を目指せる◆/残業10〜20...

日本住宅株式会社

情報提供元

【丸の内】木造大型施設の構造設計◆年収1000万を目指せる◆/残業10〜20H/土日祝休/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

日本住宅株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/04/24 更新日:2025/04/24

仕事内容

【丸の内】木造大型施設の構造設計◆年収1000万を目指せる◆/残業10〜20H/土日祝休/福利厚生◎

〜大型木造施設の施工に携わり、スキルアップを叶えたい方へ/セカンドキャリア歓迎/1級建築士を活かし年収1000万円が叶う/平均残業10〜20時間/土日祝日休み/年間休日126日/福利厚生充実/財務基盤安定◎〜

■業務内容:
北海道・東北エリアの賃貸住宅完工数20年連続No.1の当社において、国内でもまだあまり施工例の多くない大型木造施設の構造設計をお任せいたします。これまでのご経験を活かし、さらにスキルアップしていただけるポジションです。

■業務詳細:
・木造大空間(1〜4階程度)の構造計画
・構造図の経済合理性の検証

■就業環境:
資格取得奨励金、育児休業、介護休業、休日の取りやすさなど、就業環境改善の取り組みを推進しています。

■こんな方にぴったりな求人です:
・1級建築士の資格を活かし、マネジメントスキルに磨きをかけたい方
・就業環境の改善を目指し、安定基盤にて長期就業することを軸に転職活動をされている方

■本ポジションの魅力:
当社は部門や部署が多岐にわたるため、部署間での共有や各分野のエキスパートとの連携が頻繁に行われています。建築だけでは解決できない部分も、他の部署から手助けいただくなど、制度の高い情報が社内で完結することが大きな強みとなります。そういった関係性やチーム力を技術部門全体として大切にしているため、業務連携を行いながらスムーズに業務にあたることが可能です。

■当社の魅力:
「経営を売る会社」をモットーに多角的な事業展開を行っています。東日本大震災の災害公営住宅受注数トップクラス、北海道・東北エリア賃貸住宅完工数20年連続No.1と圧倒的な知名度を誇る企業です
また現在は第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・1級建築士
■歓迎要件:
・構造設計1級建築士
・RC9階程度の構造設計、構造計算経験

<必要資格>
必要条件:建築士一級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
822万円〜1,068万円

<賃金形態>
年俸制
12分割

<賃金内訳>
年額(基本給):8,220,000円〜10,680,000円

<月額>
685,000円〜890,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記金額は基準です。面談の上、経験・希望金額・前職年収を考慮し決定いたします。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
人事本部 採用部 キャリア採用課
住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング17F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

転勤は想定していません。
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
・平均残業10〜20時間/月 ※繁忙期により増減有り
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■能力やスキルに応じたOJT研修
■階層別研修
■資格取得支援制度


<その他補足>
■福利厚生その他補足事項
・資格取得奨励金
・通勤交通費支給(全額)
・無料コーヒーメーカー設置、飲料自販機10円
・東京不動産業健康保険組合の提携フィットネスクラブ、ゴルフ場・宿泊施設優待、保養所、旅行会社など利用可
・定期健康診断、育児・介護休業
・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金他)、厚生貸付金制度
・家庭用常備薬の無料配布(年1回)
・中小企業退職金共済(入社1年後より加入)
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与・休日・勤務時間などに変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年間休日120日(2026年1月より年間休日126日に変更)
※年間10日程度土曜出勤日有り(当社カレンダーによる)
※2024年長期休暇例:GW10日、夏期休暇9日、年末年始休暇10日 

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日本住宅株式会社
業種
住宅・建材・エクステリア(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・賃貸住宅、アパート、中高層賃貸マンション、一般住宅の企画、立案、設計、施工、住宅の販売
・商業ビル、社会福祉施設、医療施設の設計、施工、管理並びに公共工事の施工、不動産PM事業
■概要:
『ないものを創りだす。』
この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。
わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しいビジネスモデル、新しいマーケット、新しい商品、新しいシステムなど、ないものを次々と創りだしていく会社です。
事業の可能性を拡大しながら、いま、拠点を全国へと広げています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録