【第二新卒歓迎】インフラエンジニア◆マネージドサービス・運用コンサル◆キャリアUP◆MDD2401【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社NTTデータ先端技術 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/12 更新日:2025/07/16
仕事内容
【第二新卒歓迎】インフラエンジニア◆マネージドサービス・運用コンサル◆キャリアUP◆MDD2401
◎第二新卒歓迎!先端技術を活用した運用フェーズの改善・強化提案が可能
◎資格支援制度や外部研修等、スキルアップできる環境
◎所定労働7.5時間・リモート週3日・フルフレックスで柔軟な働き方可能
◆概要
NTTデータ向けを中心に「(1)プロアクティブな基盤維持運用の実現、(2)運用コンサルティングの強化、(3)自社サービスの一元提供」に取り組んでおり、更なる事業拡大に向け技術と真摯に向き合える技術者および最新のマネージドサービスで社会基盤を支える技術者を幅広く募集いたします。
◆業務詳細
まずはプロダクトエンジニアとしての研鑽を高めていき、将来的には以下いずれかのリードエンジニアへのキャリアアップを想定しています。取り扱うプロダクト/サービスは多岐にわたりますが、ベンダーとの連携を活用することで1つずつ知識を深めていくことが可能となり様々な技術やスキルを身に着けることが可能です。
‐プロダクトリードエンジニア
当社が取り扱うプロダクト(ネットワーク、サーバ/ストレージ、仮想化、オラクル等)の有識者としてベンダーリレーションの強化、設計アドバイスおよびトラブルシューティングや動作検証を通して社内外の技術力向上に取り組んで頂きます。
‐サービスリードエンジニア
顧客システムの特性・設計を理解し、プロアクティブに企画・設計・運用・保守といった一連のライフサイクルをリードし、当社で取り扱うプロダクトを活用した顧客システムの改善を提案します。当社マネージドサービスの検討立案にも携わり継続的な品質改善に取り組んで頂きます。
◆入社後のイメージ
取り扱うプロダクト/サービスは多岐にわたりますが、ベンダーとの連携を活用することで1つずつ知識を深めていくことが可能となり様々な技術やスキルを身に着けることが可能です。
当社では社員の技術力こそがサービス品質を左右させるという考えのもと、共に成長していける仲間を求めています。
ご経験に即したアサインを予定しており、担当部署内で様々な業務を通じて更なるキャリアを構築していくことができる職場です。
◆就業環境について
コアタイムなしのフレックス勤務が可能です
産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している社員も多数おります。
ホワイト500(健康経営優良法人)認定企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
ITインフラ領域の設計・構築・運用もしくはテクニカルサポートでのトラブルシュートのご経験
※ネットワーク・サーバー・VMwareなど仮想化製品やオラクルなどの製品を扱ったご経験
※第二新卒は上記必須経験に関わる資格保有者を特に歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
410万円〜800万円
<賃金形態>
年俸制
補足事項なし
<賃金内訳>
年額(基本給):3,280,004円〜6,400,000円
固定残業手当/月:68,333円〜133,333円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
341,666円〜666,666円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収には30時間分の職能給として一定額を含む金額となります(超過分別途支給)。
※給与詳細はスキル・経験・前職給与等を考慮の上決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー
勤務地最寄駅:JR線/東京駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
<転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
補足事項なし
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定により全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度(企業拠出型)
<教育制度・資格補助補足>
資格取得制度あり
<その他補足>
・NTT企業年金基金[DB(確定給付型)年金制度]
・NTT確定拠出企業年金[DC(確定拠出型)年金制度]
・NTT健康保険組合
・災害補償制度
・産休育休制度
・育児短時間勤務制度
・リモートワーク手当
・休日変更勤務手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
有給休暇、ライフプラン休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社NTTデータ先端技術
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■概要:
オープン製品・技術について高いスキルを持った方式技術者集団として、情報・通信システムの基盤となるプラットフォームの設計や構築を行います。NTTグループ、内外の専門家、業界のリーディングベンダーをビジネスパートナーとして、顧客に役立つベストプラクティスを提供します。