【神奈川座間市】デザイン設計(広告塔・看板等)◆業界トップクラス企業/土日祝休み×残業10〜20h程【dodaエージェントサービス 求人】
東亜レジン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/05/12 更新日:2025/05/19
仕事内容
【神奈川座間市】デザイン設計(広告塔・看板等)◆業界トップクラス企業/土日祝休み×残業10〜20h程
〜CAD経験お持ちの方歓迎◎住宅手当11,000円/月以上・家族手当12,000円/月以上など福利厚生充実◎広告塔業界トップシェアを誇るメーカー/大手取引多数・手掛けた製品が街の景色として残るやりがい〜
■業務内容
同社の作成する「看板」における意匠設計業務をメインにお任せいたします。
働き方整えて、ご自身がメインとなって設計業務を行なっていきたい方歓迎です!
《具体的な業務内容》
・CADを使用した設計図面の作成、設計仕様確認
・屋外広告物、工作物申請に係る構造計算書の作成
・配置図の作成、施工方法等の検討
・お客様との折衝
・施工現場対応の打合わせ同行対応 等
■働く環境
◎業務分担が明確!
◎年間休日120日・土日祝休みのため、仕事もプライベートも充実させたい方にはピッタリの職場
◎住宅手当や家族手当などの福利厚生も充実、長期就業可能
◎時間差出勤や、産休育休制度・実績も多数ございますので、ご家族がいらっしゃっても安心
◎普段からお互いコミュニケーションを取れる社風!不明点はベテラン社員の方がマンツーマンで丁寧に教えてくれます
■入社後の流れ
半月〜1ヶ月間の宮城県古川工場での研修実施予定です(期間短縮可能性あり)。
もの作り現場において製品に対する「思い」を感じ、お客様に対する姿勢を学んで頂き、実際の製品に触れることでより一層働く意義を感じて頂けます。その他にも中途研修のカリキュラムが組まれているなど、成長できる環境です。
研修後に、相模工場へ配属という流れになります。
■同社の魅力
1958年創業して以降、日本初となるアクリル樹脂によるドア・水槽・トップライトを始めとした、アクリル二次加工品の開発を行ってきました。
お取引先が、ガソリン、外食、コンビニなど多岐に渡っているため、業績が安定しています。看板のメンテナンスなどのニーズもあり、コロナ渦後でも業績が右肩上がりです。
街に設置され、多くの方の目につくことや、街づくりに携わることができるのも魅力であり、手掛けた看板が街の景色として残るやりがいのある仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
《業界未経験歓迎》
■必須条件
・これまでの職歴の中で設計経験をお持ちの方
※CADのご経験をお持ちの方歓迎です◎
■歓迎条件
・学生時代に設計の勉強をされていた方
・建築士資格等をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円
<月給>
220,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収はあくまで想定となり、スキルやご経験によって前後することがございます
※月20時間を想定した残業代と賞与(2.7ヶ月分)をふまえた想定年収です
■賞与:年2回(7月、12月)2.7か月分 ※業績による
■昇給:年1回標準考査で月給6,000円UP
■手当:住宅手当、家族手当、等
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
相模工場
住所:神奈川県座間市小松原2-13-14
勤務地最寄駅:小田急電鉄江ノ島線/南林間駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:25〜17:25 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※1日の最低労働時間8h 時短勤務も相談可能です(勤続1年以上の場合)。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円
家族手当:※福利厚生その他欄に記載
住宅手当:家族有15,000円、独身11,000円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤務の方
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率97%)
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修
■職能別研修
■資格取得制度(一級建築士、二級建築士等)
■中途社員研修
■その他研修
<その他補足>
■住宅手当:家族有15,000円、独身11,000円
■家族手当:配偶者12,000円(第一子5,000円UP、第二子6,000円UP、第三子以降は一人につき、1,000円ずつUP)
■定期健康診断、人間ドック
■社員旅行
■保養所
■クラブ活動
■退職金(3年以上)
■企業保険、財形貯蓄、生命保険
■資格取得制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
6ヶ月
特記事項なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■夏季休暇:5日
■年末年始休暇:7日
■その他:特別・慶弔休暇
※一部、土曜出勤日がある可能性がございます(社内営業カレンダーによる)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 東亜レジン株式会社
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- ■事業詳細:
(1)ガソリンスタンド、コンビニエンストア、外食産業、自動車関連ショップを始め各種店舗用の 合成樹脂製大型電照式看板のデザイン、設計、製造、施工並びにメンテナンス
(2)各種店舗外装の設計並びに改修工事施工
(3)大型プラスチックパネル、スクリーン印刷の設計、製作並びに施工
(4)LED仕様サインのデザイン、設計、製造、施工