【所沢】社内SE(グローバルシステム担当)◆英語活用/DX戦略推進/残業月1...

日本光電工業株式会社

情報提供元

【所沢】社内SE(グローバルシステム担当)◆英語活用/DX戦略推進/残業月15H程/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

日本光電工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 群馬県、埼玉県

掲載開始日:2025/05/12 更新日:2025/07/17

仕事内容

【所沢】社内SE(グローバルシステム担当)◆英語活用/DX戦略推進/残業月15H程/リモート可

■配属先の主業務内容/組織構成
◇社内システムエンジニア(グローバルシステム担当)
・経営計画に紐づくIT/DX戦略の推進
・国内および海外グループ会社の基幹システムに関する企画、導入、開発、運用保守
◇組織構成
・日本国内の情報システム部員:約45名(埼玉県所沢市、群馬県富岡市に勤務)
・海外駐在員:アメリカに3名、ドイツに2名

■任せる主業務と詳細
◇業務の流れ
・担当プロジェクトや案件の推進(案件管理・課題対応・要件定義・設計・開発・テスト・レビュー)
・既存システムの問合せ対応・トラブル対応
・部内ミーティング(進捗報告、課題エスカレーションなど)
◇入社直後に担当いただく仕事・役割
生産管理システム、MES(製造実行システム)の海外拠点展開プロジェクトに参画いただきます。また、既に海外拠点へ展開済の販売管理システム、会計システムの保守運用を担当いただきます、その他、新しい技術の導入を企画・推進し、デジタルトランスフォーメーション(DX)をリードしていただきます。

■魅力
・システムの導入、運用保守をベンダ任せにせず、自社で担っていることを強みとしています。
・日本国内だけでなくグローバル拠点の基幹システムの導入、保守運用を行っています。
・SAP認定コンサルト、各種情報処理技術者などの資格保有者も多数在籍。
・システム企画から要件定義、設計、開発、保守運用まで幅広いフェーズを担当することができます。
・AI、クラウドサービス、ローコード・ノーコード開発などにもチャレンジすることができます。

■入社後のトレーニングの内容
入社直後には社内システム全体の理解を深めていただくためのトレーニングを実施します。その後、外部研修やオンライン講座の受講などを通じてスキルアップを促進します。(2022年度には43講座を受講)また、学んで終わりにならないようにOJTを通して実践的なスキルアップを支援します。

■将来的なキャリアパスについて
経験に応じた規模のプロジェクトや案件の推進リーダーとしての役割を担っていただきます。将来的には部門のマネジメントを担う役割が期待され、部門運営の方針策定、チーム育成と指導、予算管理、DX戦略の立案と実行など、組織の中核を担いつつ全社的なDXの推進に貢献していただきます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記全てを満たす方
・業務系システムの実務経験3年以上(ITコンサル、SIer、社内SE問わず)
・プログラミングスキル(C#、Javascriptなど言語問わず)
・英語(文書読解、e-mail、会話)
・米国、欧州、インドなどVISA取得に制約が無いこと

■歓迎条件:
・生産管理システムの導入経験または開発経験
・海外拠点向けのシステム導入経験または開発経験
・各種情報処理技術者試験資格保有者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):238,500円〜355,000円

<月給>
238,500円〜355,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験、能力等を考慮し、当社規定により決定。
■昇給:年1回(2023年実績3.53%)
■賞与:年2回(2023年実績5.8ヶ月分)
■賃金モデル:
・28歳/一人暮らし/月給30万円/年収580万円
・35歳/配偶者・子1人あり/月給39.7万円/年収730万円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
群馬県、埼玉県
<勤務地詳細1>
★所沢事業所
住所:埼玉県所沢市くすのき台1-11-2 西武第二ビル
勤務地最寄駅:西武新宿線・池袋線/所沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
富岡事業所
住所:群馬県富岡市田篠1-1
勤務地最寄駅:上信電鉄線/東富岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
勤務地は所沢事業所が基本となりますが、ご希望であれば富岡勤務も相談可能です。

<転勤>
当面なし
将来的に近隣都道府県へ転居を伴うの異動の可能性があります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:10

<その他就業時間補足>
■残業:月15H程※フレックスの清算期間:毎月1日〜同月末日の1ヵ月間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:24,000円〜38,000円
社会保険:介護保険あり(法令に従って加入)
退職金制度:再雇用可(最長65歳)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
スキル、キャリアに応じた研修が用意されています(一般教育、専門教育、自己啓発など)。

<その他補足>
■家族手当:配偶者21,000円、子供1名につき8,000〜10,000円
■財産形成:社員持株会制度、住宅財形、年金財形など
■介護休職、育児休職
■保養所:ラフォーレ倶楽部、エメラルドグリーンクラブ
■通信教育、公的資格取得支援
■勤続年数に応じたリフレッシュプラン(特別休暇・ギフトカード・旅行券など)あり
■休日休暇について補足:積立休暇制度、特別休暇制度、1時間単位・半日単位の有給休暇取得可
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
有給休暇は3日を上限とする。他同条件
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏季休暇、年末年始休暇、GW、フレックス休暇制度、結婚特別休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、子供の看護のための休暇等
※年に1回程度休日出勤が発生しますが、振休取得は可能です。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日本光電工業株式会社
業種
医療機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:医用電子機器の開発・製造・販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録