関西エリア【組み込み系PL(PM候補)/ソフトウェアテスト】UIターン歓迎◆...

株式会社ヴェス

情報提供元

関西エリア【組み込み系PL(PM候補)/ソフトウェアテスト】UIターン歓迎◆東証プライム上場G【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ヴェス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/05/12 更新日:2025/05/23

仕事内容

関西エリア【組み込み系PL(PM候補)/ソフトウェアテスト】UIターン歓迎◆東証プライム上場G

【UIターン歓迎】選考はweb完結ですので、ゆくゆくは大阪で働きたい!という方もぜひご応募ください!

●豊富なテスト実績・業界トップクラスのIVEC:LEVEL5認定者数を保有
●東証プライム上場グループ/安定基盤の中でキャリア形成できる
●土日祝休み/年間休日120日

■ポジション概要:
プライム案件を中心に精密機器・医療機器等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・業界トップクラスのIVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、リーダー(PM候補者)としてテスト設計・案件の管理をお任せします。

■具体的な業務内容例:
・各種製品における評価/検証/品質管理
・テスト計画策定や項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成)
・テスト結果の確認、レビュー
・メンバーの教育/進捗確認/フォロー
・テストシステムの開発

■当社の魅力:
【2023年Orchestra Holdingsに参画/成長が見込める会社でのキャリア形成】
・プライム市場上場の当グループ。当社でも5年後には売上10倍を目指し、人員増・案件拡大を進めています。
・当グループの持つ安定した労務環境の中で、業務いただけます。
【フォロー制度が充実】
・階層別研修、面談制度などをご用意しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれか必須です
・組み込み系のテスト・検証(テスト計画/テスト設計)の経験
・組み込み機器開発プロジェクトにおけるリーダー以上の経験

■歓迎条件:
・特に医療機器・精密機器のテスト経験者は大歓迎です!
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜750万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,500,000円〜7,500,000円

<月額>
458,333円〜625,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
※ご経験や現年収を考慮して決定します

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪支社
住所:大阪府大阪市淀川区宮原4丁目5-36 ONEST新大阪スクエア3階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
全社平均月16hほど
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当(全額支給)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済制度

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■書籍購入支援

<その他補足>
■育児休暇制度
■退職金共済あり
■インフルエンザ予防接種
■定期健康診断(オプション検査費用補助:上限1万円)
■定年60歳 再雇用制度65歳※再延長70歳まで
■UIターン補助金(上限20万円※支給条件あり)
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
待遇変動なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇(取得実績あり)
※5日以上の連続休暇あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ヴェス
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■企業概要:
2003年の創業以来、「ユーザー」と「モノづくり」をつなぐソフトウェア検証を提供。累計12000以上の検証実績を持ち、IVECの最高位であるプラチナパートナー認定、JSTQBのゴールドパートナー認定を受けています。2023年に東証プライム上場企業である株式会社Orchestra Holdingsのグループ企業へ参画。今後ソフトウェア検証以外にも事業展開を図っていく急成長第三者検証会社です。

■事業内容:
IT製品や各種ソフトウェアのテスト・検証を行う専門会社。
開発の上流から下流まで品質を検証・評価する「総合的な品質検証サービス」を提供。開発とユーザーのギャップをなくし、不具合の発見から製品の使いやすさまでトータルかつ公平な視点でのものづくりを支えます。

・ソフトウェアの第三者検証サービス
・テスト自動化サービス
・ニアショア検証サービス
・ユーザビリティ検証サービス
・テストエンジニア育成支援サービス

■同社の特徴・魅力
・業績に貢献するための検証サービス
依頼された検証をただ受けるテストベンダーとしてではなく、業績に貢献するために専門会社の技術力と経験を活かし検証を行います。
適正な品質を適正な価格で提案し、過剰品質であれば「必要ない」とはっきりご提案できる関係を築きます。
・開発期間短縮等の業務改善に貢献
人材の保有が1社では難しいテスト業務。業務の繁忙に合わせ、同社はさまざまなレベルのテストエンジニアが在籍しているため、テストのプランニングから効率の良いテストの実施を計画します。

■ビジョン:
「使う人と、作っている人の、ギャップをなくすことに貢献したい。」「技術大国・日本のモノづくり現場を、もっと元気にしたい。」という想いから、第三者検証会社の同社は設立されました。
今後も同社は飛躍的に普及すると考えられる様々なIT関連製品の「検証・評価」を通じて、 世代を超えた多くの皆様の“より快適”な生活へ、ものづくりを通して貢献してまいります。 VES品質基準が業界標準、ひいてはエンドユーザーの信頼基準となるべく、日々邁進し続けます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録