【東京/未経験◎】庶務・社内SE/システム業務改善/運用◆残業ほぼ無◆土日祝休◆年休131日◆転勤無【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ウメタ [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/04/28 更新日:2025/05/01
仕事内容
【東京/未経験◎】庶務・社内SE/システム業務改善/運用◆残業ほぼ無◆土日祝休◆年休131日◆転勤無
〜土日祝休み/年休131日/残業ほぼなしでワークライフバランス充実!社内ITとして業務システムの改善・運用を担当〜
■採用背景:
当社は、紀州産南高梅を中心とした梅干しの製造・販売を行っており、全国のスーパーや量販店に商品を提供しています。
この度、業務効率化とシステムの最適化を図るため、社内SEを募集しています。
システム改善に加え、受発注対応やコミュニケーション能力を活かせる方を求めています。
■職務概要:
社内ITとして、東京拠点にて業務システムの改善・運用を担当していただきます。加えて、得意先の受発注対応や電話・メール対応も行います。和歌山本社のSEと連携しながらシステム改善を進めます。
■業務詳細:
社内業務システムの改善・新規開発
システムの運用・保守作業
和歌山本社のSEとの連携業務
顧客からの受発注対応(電話・メール)
■組織構成:
会長、社長、営業部長(役員)、営業4名、サポート1名、業務4名、経理2名の役員含め14名の少人数チームです。
※IT関連業務は和歌山本社のSEと連携しながら進めていただきます。
■本ポジションの魅力:
専門的なスキルを活かし、社内システムの改善や新規開発に携わることで、業務効率化と業績向上に貢献できます。また、受発注対応を通じて営業部門との連携も強化され、コミュニケーション能力も活かせます。年間休日131日、残業ほぼなしの働きやすい環境も魅力です。
■当社の魅力:
当社は、品質の高い紀州産南高梅を製造・販売し、5期連続で増収を達成しています。アットホームな雰囲気の中で、働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:【いずれかのご経験をお持ちの方】〜OS企業、SIer・SES、客先常駐、総務など、幅広いご経験歓迎です!〜
・なんらかITに関する業務経験をお持ちの方
・基本的なIT用語を理解し、業務改善等が出来る方
■歓迎条件:
・食品業界における経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
420万円〜480万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜330,000円
<月給>
280,000円〜330,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:有
■賞与:有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京営業所
住所:東京都大田区中央6丁目30-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:40〜17:00 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:0.5時間/月
- 待遇・福利厚生
- 家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
特記事項なし
<その他補足>
■東急ハーヴェストクラブ会員(使用可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数131日
年末年始(12/29〜1/4)、夏期休暇(8/13〜16)、GW休暇(暦による)、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ウメタ
- 業種
- 食料品(商社)
- 事業内容
- ■事業内容:
梅干し、梅酒、梅加工食品の製造。
■ビジョン:
昭和17年に梅畑を買って栽培を始めたことが当社の始まりで、現在の社長で3代目になります。樽売りから小袋販売へのシフト、旨味調味料を使った旨味のある梅干し、はちみつ梅をはじめとするまろやかな味わいを楽しんでいただける梅干しなど、常に業界に先駆けた商品の提案をつづけることで「ひと味違う商品を作ります」という企業理念をひとつずつ形にしてきました。
これからもウメタは企業理念のとおり「ひと味違う人財」を育て、「ひと味違う商品」を作り、そして「ひと味違う企業」を目指してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
■特徴:
株式会社ウメタは、全国有数の梅の産地である紀州・南部(みなべ)で梅干しの製造および販売を手がけています。昭和17年(1942年)にこの地で創業し、長きにわたって良質な地場産の梅を使った梅干しや梅の関連商品を世に送り出してきました。「ひと味違う人財を育てます、ひと味違う商品を作ります、ひと味違う企業を目指します」という企業理念を掲げ、その理念に沿った人財の育成、商品づくりおよび商品開発、そしてひと味違う企業を目指して組織や会社のあり方を構築してきました。梅干しは、古くから私たち日本人にとって定番であり国民的な食べ物として親しまれてきました。そしてウメタの本社と工場、直営店がある和歌山県みなべ町は全国的に知られる梅の名産地です。梅の食文化がもつ素晴らしさを本場である紀州・南部(みなべ)より広く知っていただくとともに、梅干しの新しい可能性を楽しみ、親しんでいただくための取り組みをおこなっております。
■商品:
・主な味付けラインアップ:スイートはちみつ塩分5%、しそ漬け塩分8%、うす塩5%、自然の味塩分17%
・農家天日干しシリーズ、大人の梅干しシリーズ、吉祥翁梅、紀州みなべ特産 献上の梅干し 朝粥