【港区】★Webコーダー担当/◇WEBサイトの制作/※転勤無/原則土日休み/...

株式会社うかい

情報提供元

【港区】★Webコーダー担当/◇WEBサイトの制作/※転勤無/原則土日休み/創業60周年の老舗【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社うかい [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/04/28 更新日:2025/07/10

仕事内容

【港区】★Webコーダー担当/◇WEBサイトの制作/※転勤無/原則土日休み/創業60周年の老舗

<★WEBサイトの制作〜販促プランの立案/★組織の改編から携われる/マイカー通勤可/スタンダード上場/まもなく創業60周年を迎える「うかい」/安定感のある経営で“おもてなし”の心を大切にする料亭などを展開>

■業務概要
うかいのWEBサイトの制作に関わる仕事です。ゆくゆくは、アプリやメールマガジンなどデジタルを総括した運営や販促プランの立案などにも携わっていただきます
https://www.ukai.co.jp/
※当社webサイト

■業務詳細
・公式WEBサイトの更新作業(Wordpressを使ってインフォメーション作成、HPメンテナンス作業、カレンダー更新など)、一部FTPを使ったコーディング作業
・デザイナーが作成したワイヤーをWEBサイトに実装
・オンラインショップの新商品追加作業やその他更新作業
・POPやプライスカードのカッティングやラミネート作業、請求書の処理など業務に関わる諸雑務(部署および他部署と連携しながら、仕事を進めていただきます。)
・出社での勤務となります(テレワーク不可)

■組織の雰囲気:
各店や部署と連携を図りながら、担当業務を進めてまいります。中途採用者も多く在籍しており、様々な経験を生かし成長できる職場です。
お客様第一の考えで動いている現場をバックオフィスとして支えることにやりがいを感じている人が多く在籍しています

■働き方
シフト制ですが原則土日に公休をあてています

■当社について:
〜100年先にも輝く企業であり続けるために〜
◎うかいは、60周年を迎えました
当社は、1964年の『うかい鳥山』創業以来、時代のニーズや変化に合わせながら、「うかい」にかかわるすべての人々に喜びや幸せをお届けしたいという想いで事業を進め、成長してまいりました。
◎創業60周年を迎えたにあたって以下の取り組みを行います。
1.新店舗のオープン: 2024年9月に「アトリエうかい グランスタ東京」をオープンし、きらびやかなディスプレイが注目されています
2.新たな企業価値創造: 創業60周年を「第二の創業」と位置づけ、既存の枠組みや常識に囚われず新たなブランド構築を目指す方針です
3..グローバル展開: 今後のグローバル展開や新規事業への参入についても積極的に検討しています

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
【必須】
・HTML/cssコーディングに関連するなにかしらの実務経験
・adobe Photoshop(趣味としての使用経験でもOKです!)

【歓迎】
コミュニケーション力
Javascript
Adobe illustrator
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜290,000円

<月給>
225,000円〜290,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都港区東麻布1-10-12  カメダビル7階
勤務地最寄駅:都営大江戸線/赤羽橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:173時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
9:30〜18:30(シフト制)

<その他就業時間補足>
就業発生時間帯で実働8時間勤務就業発生時間09:30~18:30残業月平均20〜40時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:第1子10,000円、第2子5,000円
住宅手当:26歳まで、上限3万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
65歳までの再雇用あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・管理職研修会
・店舗見学研修
・ワインや日本酒の研修

<その他補足>
社員持株会制度、慶弔見舞金(結婚・出産祝い金あり)、食事補助、定期健康診断、産前産後休暇、育休制度(男女ともに取得実績あり)、自己申告制度、会員制福利厚生サービス加入(ベネフィットステーション)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
月9休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

シフト制ですが本社管理部門のスタッフは土日を公休日にあてています。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社うかい
業種
フードサービス
事業内容
■事業内容:
・飲食店の経営
・物販商品の開発、製造及び販売
・美術館の運営
■事業の特徴:
・和食事業…和の心、日本文化の表現を大切に考え、伝統を重んじる建物と客室や、美しい四季の風情を楽しんでもらうため日本庭園を配置しました。顧客が心より和み寛ぐことのできる空間を作り出しています。厳選された鶏の炭火焼きや、こだわりの豆腐をはじめ、美味を極めた「うかいの日本料理」を提供しています。
・洋食事業…顧客の夢が広がるような特別な時間を過ごしてもらうため、華やかに洗練された空間を用意しています。主要業態の「うかい亭」では、最上級の黒毛和種の中から独自の厳格な基準により選定する「うかい特選牛」のステーキを提供しています。そして世界中から厳選した魚貝類などの鉄板料理を目の前で披露する「シェフズテーブル」で、優雅なひとときを楽しめます。
・製菓事業…洋食レストランでのデザートセクションからはじまり、レストランと顧客、顧客と大切な方とをつなぎたいという思いから生まれた洋菓子店、アトリエうかい。「旬の素材を最も美味しく提供する」というこだわりのもと、丁寧なお菓子作りを心がけています。
・美術館…日本初のヴェネチアングラス専門美術館として、歴史的にも価値の高いコレクションを誇る「箱根ガラスの森美術館」。レストランで食を通じ喜びを提供しているように、芸術からも夢や幸福感を感じてもらう、うかいのもうひとつの世界です。
■経営理念:
「利は人の喜びの陰にあり」を掲げ、同社にかかわるすべての人々を大切にし、すべての人々により大切にされる企業であることを目指しています。
■店舗理念:
同社では「100年続く店づくり」という店舗理念を掲げ、同社でしか味わうことができない空間、料理を提供し、何世代にもわたり顧客に愛されるよう、時代と共に進化させるべきことと、守り伝えていくべきことを常に考えて運営しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録