【在宅勤務可】生産設備の提案営業◆プライム市場上場/幅広い商材選定や案件設計...

第一実業株式会社

情報提供元

【在宅勤務可】生産設備の提案営業◆プライム市場上場/幅広い商材選定や案件設計に関与/残業10〜30h【dodaエージェントサービス 求人】

第一実業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/04/28 更新日:2025/05/08

仕事内容

【在宅勤務可】生産設備の提案営業◆プライム市場上場/幅広い商材選定や案件設計に関与/残業10〜30h

〜世界36拠点で事業を展開する総合機械商社〜

■業務概要:
・車載・電子機器・EMSメーカーを中心とした製造業クライアントに対し、電子部品の実装装置(チップマウンター)を軸に、最適な生産設備や工程構築を提案・販売していただきます。
・単なる商材販売にとどまらず、顧客ごとの製造プロセスを深く理解した上で、「どの装置を・どう組み合わせ・どう運用すればいいか」といった“ものづくりの最前線”を支えるポジションです。
・顧客の工場や生産技術部門と密に連携しながら、仕様検討・仕入先との調整・工程改善の提案・導入・立ち上げまで、案件全体を主担当として推進いただきます。

■業務詳細:
・電子部品実装装置を中心とした生産設備の提案営業
・顧客の製造工程に応じた設備構成・仕様提案
・装置導入後の立ち上げ支援や運用フォロー
・海外商材の情報収集や社内外との調整業務
・その他上記に付随する業務

■キャリアパス:
・入社後は、電子部品実装装置を中心とした設備提案を担当いただきます。案件の一連の流れを理解しながら、既存顧客の深耕や導入案件の主担当として経験を積んでいただきます。
・将来的には、ご志向や実績に応じて、チームの中核人材として営業力と調整力を活かしながら、後進育成やメンバー支援を担う役割へのステップアップも期待しています。

■組織について:
エレクトロニクス事業本部 東部エレクトロニクス部(東京)
部長:1名(50代)
グループ長2名(40代)
メンバー7名(20代〜30代、再雇用1名)
└本ポジションにて2名追加予定

■ポイント:
・当社は、単一の装置を販売するのではなく、顧客の製造現場に深く入り込み、工程ごとのニーズや制約に合わせた設備構成を一から設計・提案するスタイルを大切にしています。実装機を中心とした提案においても、周辺機器や工程の流れまで含めた全体最適を考え、設備の仕様だけでなく、その使い方・導入後の運用までを見据えた提案を行っています。
・仕入先についても国内外に広くネットワークを有しており、既存製品に縛られず、現場に必要なものを組み合わせて提供する柔軟性と技術理解が求められます。
顧客・仕入先・技術部門との間を取り持ち、営業が案件全体を設計・推進する役割を担っていることが、当部門の営業の特長です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下の全てのご経験をお持ちの方
・メーカー若しくは商社にて機械または設備の法人営業経験を5年以上お持ちの方
・受注から導入まで、案件の主担当として顧客・仕入先双方と折衝しながら営業活動を進めたご経験

■歓迎条件:以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・チップマウンターや自動化設備の営業経験をお持ちの方
・英語によるメールや技術資料の読み書きが可能な方
・OJTや後輩指導など、メンバー育成、マネジメントのご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
700万円〜870万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):385,000円〜463,500円

<月給>
385,000円〜463,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)※2023年度実績8.5ヵ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ17F
勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※最寄り駅:勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅

<転勤>
当面なし
当面なし/海外出張あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月10〜30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給 当社規定に準ずる
住宅手当:独立生計(世帯主、一人暮らし)→5〜6万円
寮社宅:借り上げ社宅(転居が発生する場合は有)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT、通信教育、OJT担当者研修、階層別研修、専門研修、社内語学検定(TOEIC(R)テスト(R)テスト年4回実施)

<その他補足>
昇格試験、社内提案制度、資格手当、財形貯蓄、企業年金、社員持株、資金貸付、種クラブ、諸行事、社内のスタッフで構成されているイベントチーム「みのり会」、親睦会、クリスマス会、ミュージカル鑑賞会、500名の社員が集まるパーティ等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
第一実業株式会社
業種
総合商社
事業内容
■企業概要:
当社は、世界中の多様な分野のものづくりに貢献している商社です。国内外における産業用機械のサプライヤーとして7つの事業を中心に事業を展開しています。
■事業内容:
・プラント・エネルギー事業
・エナジーソリューションズ事業
・産業機械事業
・エレクトロニクス事業
・自動車事業
・ヘルスケア事業
・航空・インフラ事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録