【東京】縦読み電子マンガ制作・編集ディレクター/作品制作からリリースまで一貫...

株式会社Studio Moon6

情報提供元

【東京】縦読み電子マンガ制作・編集ディレクター/作品制作からリリースまで一貫担当/フレックス勤務【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社Studio Moon6 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/04/28 更新日:2025/05/15

仕事内容

【東京】縦読み電子マンガ制作・編集ディレクター/作品制作からリリースまで一貫担当/フレックス勤務

縦読み電子マンガの制作・進行ポジションを担っていただける方を募集します。

【業務内容】
・電子漫画作品の制作進行・管理業務
・ステークホルダーを巻き込んだディレクション業務
外部企業やグループ会社とコミュニケーションを取り、縦読み電子マンガとして世に出すまでの進行をお任せします。

【魅力】
・担当範囲が広く、縦読み電子マンガや電子書籍にまつわる広い範囲での知見・経験を積むことが可能です。
・フレックスタイム制、およびリモート/出社をハイブリッド型としており、業務やプライベートの都合に合わせた柔軟な働き方が可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・webtoonの編集経験1~2年(作品数でいうと2~3本)
■歓迎スキル・経験
・韓国語のスキル
・ゲーム、イラスト、出版、などエンタメ領域でのご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):185,300円〜319,600円
その他固定手当/月:55,000円
固定残業手当/月:84,600円〜131,900円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
324,900円〜506,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
深夜固定残業代(加算額)相当時間40時間 ¥15,100〜¥23,500を別途含める/月
社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
その他固定手当:生涯年金手当(一律支給)
■賞与実績:年2回(入社後6か月より支給。支給額および支給回数は業績により変動の可能性がございます)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
★本社
住所:東京都千代田区外神田2-2-3 住友不動産御茶ノ水ビル9F
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜17:00
フレキシブルタイム:5:00〜12:00、17:00〜23:59
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:30,000円/月まで
住宅手当:20,000円/月まで ※通勤交通費に応じて変動
社会保険:健康保険は関東ITソフトウェア健康保険組合となります。

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(全従業員利用可)/研修支援制度(全従業員利用可)

<その他補足>
■書籍購入補助制度
■確定拠出年金制度
■医療費補助/予防接種補助
■健康診断
■慶弔休暇/育児休暇/介護休暇
■海外出張支援制度
■通勤手当:会社規定に基づき支給
■部活動制度
■従業員持株会
■フリードリンク、仮眠室、ゲーム室あり(東京オフィス)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間は3ヶ月(最長6か月)
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

リフレッシュ休暇(5日間/7月からの1年間で取得)、年末年始休暇(12/29〜1/3/その年のカレンダーによる)、入社時特別休暇(10日間/入社日から6か月間で取得)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社Studio Moon6
業種
インターネット関連
事業内容
■事業内容:
⇒Studio Moon6は、D&CMediaとLink-Uグループの共同出資で設立したWebtoonの制作・流通を行うスタジオです。
・D&CMedia:『俺だけレベルアップな件』など、多くのWebtoon作品を制作し、全世界で配信する韓国最大規模のWebtoonスタジオ。
・Link-Uグループ:グループ会社にて、マンガワンを始め、多くの国内マンガサービスを開発・運営し、国内外2000万人以上にコンテンツを配信
■特徴(TOPICS):
⇒2社の持つ強みを活かした展開、準備を進めています。
特徴①オリジナル作品制作/複数のオリジナル作品を制作進行しています。2024年5月より配信開始しています。
特徴②海外作品の輸入・ライセンス/韓国などの海外作品の輸入、ライセンスを行うことで、日本で読める作品数とサービスを増やしていきます。
特徴③世界10カ国以上への配信/グループで構築している流通ネットワークを活用し、日本を含む世界中に発信することを予定しています。
■代表取締約CEOより:
Studio Moon6は、『俺だけレベルアップな件』など海外発Webtoonの調達・日本での流通、
そしてオリジナルWebtoonの制作・グローバル展開を軸に事業を推進してきました。
今後は横読み漫画も含め、モバイル時代に適したIPの創出をさらに加速し、世界に届くジャパニーズコンテンツのプロデュースに努めてまいります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録