【新宿】計測機器のメンテナンス職※理系歓迎/先進技術で大手企業や環境庁等に導入/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
東京ダイレック株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/04/28 更新日:2025/05/07
仕事内容
【新宿】計測機器のメンテナンス職※理系歓迎/先進技術で大手企業や環境庁等に導入/土日祝休み
□■高い技術力で大手企業・世界の研究機関で多数使用/環境を考える上で欠かせない製品を扱う専門商社/転勤無し/所定労働時間7時間半/住宅手当2万円、退職金など福利厚生充実■□
計測機器、計測ソリューションの提供、メンテナンス、研究等を行う同社の技術職をお任せいたします。
■業務内容
・微粒子計測機器の運転、分析、機器取扱い説明、簡単なメンテナンスなど
・Word、Exce、PowerPointl等による報告書作成や、報告会の実施
・実験、研究、学会発表等
《詳細》
・内勤8割ほど、残りは出張にあたる外勤になります。
・取引先が全国にあるため、出張(月に2回程度)が発生します。移動は社用車や公共交通機関、レンタカーでの移動です。
・海外メーカーとの英語でのやりとりや仕入、技術サポート等の業務に携わる機会があります。
翻訳機の使用も可能ですので入社時の英語力は不問ですが、技術、語学力のスキルアップに前向きな方がマッチするポジションです。
(技術、語学力向上のため社内外研修などのスキルアップ支援もありますのでご安心ください。)
■当社製品について
・導入社数:計1000以上
例)東京大学、京都大学、名古屋大学、慶応義塾大学、川崎重工業、キャノン、ソニー、マツダ、トヨタ自動車、三菱ケミカル、環境省、宇宙航空研究開発機構、理化学研究所など 製品は国内外から高く評価されています。
■就業環境
(就業時間:原則9時〜17時30分※勤務内容により、リモートワーク(在宅勤務)、フレックス等の利用も可能です。残業時間平均は約16h程度。
新宿御苑を望む閑静な場所に本社がございます。
■当社について
・東京ダイレックはApplied Technology Review誌よりTOP Nanotech solutions provider in APAC 2023に選出されました。
当社は25社以上の海外取引先の先端計測装置等を有効に活用し、それらをインテグレーションすることでお客様に最適な計測ソリューションを提供しております。
・環境庁や教育機関、大手メーカーなどと安定した取引があります。環境問題に大きく関わる粒子の計測機器は今後も需要が高まる見込みであり、事業としてはさらなる拡大が期待されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・普通自動車免許(AT限定可)
・機械・電気関連業務に興味のある方
※職種未経験/業種未経験/第二新卒歓迎
■歓迎条件
・計測・分析業務に興味のある方
・精密機器や分析装置の操作・メンテナンス経験、受託分析業務経験のある方歓迎
・顧客への電話、技術説明等、顧客との円滑なコミュニケーションが取れる方
・海外メーカーの製品を取り扱っているため、英語使用に抵抗がない方(翻訳機使用可)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜330,000円
固定残業手当/月:31,250円〜51,560円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
231,250円〜381,560円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。
経験、能力に応じて割増しを考慮します。
※上記年収には、賞与・諸手当を含みます。
賞与:年2回
定期昇給あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区内藤町1 内藤町ビルディング
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
転勤はございません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※全社残業時間平均:約16時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者1万円、子供7千円
住宅手当:2万円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT研修
社内外各種研修有り
<その他補足>
健康保険、労災保険、通勤手当、家族手当、住宅手当、資格手当、退職金、生命保険、年金補助等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件に違いはございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、有給休暇(年10日から20日※毎年1 日追加付与、繰越後最最40日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 東京ダイレック株式会社
- 業種
- 繊維・服飾雑貨・皮革製品(商社)
- 事業内容
- ■事業内容:
微小粒子(エアロゾル)及び流体関連計測機器・システムの輸入販売、製造販売
■取扱製品:
・分野…大気環境計測、自動車排気ガス計測、クリーンルーム計測、室内/作業環境計測、フィルター効率試験、ナノテクノロジー研究、流体計測、その他粒子研究
・製品…エアロゾル計測関連(発生器、分級器、希釈器等)、流体計測関連(可視化速度計/各種PIV、熱線流速計等)
・サービス&サポート…各種システム設計/製作、校正サービス、計測機器レンタル等
■同社製品の活用分野:
(1)環境…大気粒子、ガス生成粒子、黄砂等の計測/解析、ヒートアイランド現象解析、酸性雨対策、地域/地球規模の環境改善への貢献
(2)健康…ディーゼル微粒子、たばこ煙、アスベスト、花粉、放射性粒子、ナノマテリアル等による環境や健康影響の調査研究
(3)研究…先端研究所、官公庁、大学、企業の微小粒子研究及び流体研究
(4)産業…超微細粒子が持つ特性を生かした高機能性材料、ナノテク材料、医薬品、農薬等の研究開発、次世代半導体製造環境の創造
■同社の特色:
・Technology(技術力)…同社が取り扱っている計測機器は、その精度が認められ、世界のトップレベルの研究機関で使用されている計測器メーカーのものが中心となっています。
・Solution(ソリューション)…幅広いラインナップと信頼/実績に基づいたカスタマイズソリューションを提供し、顧客の要望に柔軟に対応します。
・Support(サポート)…蓄積された専門知識とノウハウを活かした高い技術力で、アフターサービス&メンテナンスに力を入れています。
■同社の特徴:
同社は、微小粒子(エアロゾル)及び流体関連の計測機器・システムを幅広く取り揃えるトータルソリューションカンパニーとして、大気環境、自動車排ガス、原子力、クリーンルーム、空調、医薬、農薬、作業環境、機密機器、半導体、ナノテクノロジー等の様々な分野での研究開発をサポートしています。