卸営業【dodaエージェントサービス 求人】
レンフロ・ジャパン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 外資系企業
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/01 更新日:2025/05/01
仕事内容
卸営業
■業務内容:ライセンスブランド(靴下)の卸営業担当として、下記業務を行っていただきます。【具体的には】・ルート営業、新規開拓を含む営業・商品企画、MD・販売までを考えたモノづくりの企画、提案・取引先(卸先、工場など)との折衝■取引先:専門店(セレクト・モール内の雑貨専門店・ジーンズ専門店)を中心とするほか、いずれしまむらも予定しています。■当社の特徴・著名なライセンスブランドを多く取り扱っており、商品企画から携わることができます。ライセンスブランド:ニューバランス、ホカロン、Drショール、シーブリーズ他本社のRenfro corporationは、北米最大規模の靴下製造卸企業です。本社は、ノースカロライナ州にあります。【変更の範囲:会社の定める業務】
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:・卸営業経験2年以上・一般的なExcelスキル
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
325万円〜546万円
<賃金形態>
年俸制
■昇給:年1回(4月)
年俸325万円〜546万円
<賃金内訳>
年額(基本給):3,250,000円〜5,460,000円
<月額>
270,833円〜455,000円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー3F
勤務地最寄駅:天王洲アイル駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
休憩時間:11:00〜14:00までの間の 60分
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:
<教育制度・資格補助補足>
特になし
<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土日祝日、有給休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、夏季特別有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- レンフロ・ジャパン株式会社
- 業種
- ファッション・アパレル・アクセサリー(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
靴下・メリヤス類の製造・販売
■取り扱いブランド:
・new balance
・Dr. Scholl
・HEAD
・Hokaron
・HOTSOX 等
■拠点:
・自社工場…アメリカ2工場/カナダ
・セールスオフィス…アメリカ(ノースカロライナ、ニューヨーク、ロサンゼルス)、カナダ、オランダ、中国、日本
■レンフロ・コーポレーションの特徴:
(1)アメリカの足元を支えてきたレンフロ…1921年、レンフロ・コーポレーションはアメリカのノースカロライナ州に設立されました。創業当時よりCore Value and principleというコンセプトを掲げ、世界トップクラスのリテーラーであるWal-martをはじめ、Kmart、Macy’s、Costco、J.C penny、Searsとの取引に至るまでに成長し、アメリカ庶民の足元を支えて参りました。
(2)アメリカから世界の足元を支える企業へ…創業当時はわずか25名の従業員でしたが、現在では工場はアメリカ国内に3拠点以外にインドの工場を擁し、世界で約6,000名の規模を誇る世界トップクラスの靴下製造企業に至りました。セールスオフィスは、アメリカ国内に3拠点(ノースカロライナ、ニューヨーク、ロサンゼルス)、カナダ、オランダ、中国、日本にございます。