【東京・港区】電気工事〜有名建築物に携われる!市場価値もUP!年休120日!...

NIPエンジニアリング株式会社

情報提供元

【東京・港区】電気工事〜有名建築物に携われる!市場価値もUP!年休120日!福利厚生充実!【dodaエージェントサービス 求人】

NIPエンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/05/01 更新日:2025/05/01

仕事内容

【東京・港区】電気工事〜有名建築物に携われる!市場価値もUP!年休120日!福利厚生充実!

〜避雷針メーカーのパイオニア企業!あべのハルカスや通天閣、paypayドームやマツダスタジアム、法隆寺、伊勢神宮など幅広く手掛けています!〜
〜中途入社組が多数!資格取得支援あり!ニッチな事業で経験を積み市場価値の高い人材へ!福利厚生面も充実〜
〜太陽光発電・避雷針設備において、世界遺産や重要文化財から最新の大型プロジェクト、イベント、アミューズメント施設等、幅広い案件を経験できるポジションで活躍してみませんか?

■業務内容:
・太陽光発電設備・避雷針設備の保守管理・更新作業をお任せします。
※重要文化財や世界遺産など有名建築物で作業することもあります。

■業務詳細:
・太陽光発電設備の保守管理・更新作業(一般家庭用の案件はございません)
・書類・図面作成(Excel・Word・CAD)など
※慣れてくれば、避雷針設備の保守管理・更新作業もお任せします。
・出張は北関東がメインですが、仙台や静岡などの様々な地域で仕事ができる楽しさがあります。出張手当も用意しています。
・ニッチな業界で幅広い経験を積めます。また資格取得に必要な費用は全額会社負担です。
・建築業界において市場価値が高い人材へ成長できます。また大手サブコンの下請けが多いので、有名建築物に携わることもあります。
・職場は中途入社組が多く馴染みやすい環境で、意見やアイデアも「良いな」と思ったものは取り入れています。

■募集背景:
今回は事業拡大に伴う増員・組織強化を図ります。太陽光発電・避雷針設備において、世界遺産や重要文化財から最新の大型プロジェクト、イベント、アミューズメント施設等、幅広い案件を経験できるポジションで活躍してみませんか?

■企業概要:
当社は、創業以来、避雷針メーカーのパイオニアとして人々の生活を守っている会社です。実は、あべのハルカスや通天閣、paypayドームやマツダスタジアム、法隆寺、伊勢神宮など幅広く手掛けています。

■事業内容:
・外部雷保護システムの製造/販売/設計/施工/保守点検
・太陽光発電設備の性能診断/メンテナンス
・一般電気工事/保守
・各種環境対策製品販売
・ドローンサービス等

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎です!〜
■必須条件:
・第二種電気工事士
・普通自動車運転免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・第一種電気工事士
・施工管理技士
※豊富な現場経験がある方は特に大歓迎です。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、第2種電気工事士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):370,000円〜500,000円
その他固定手当/月:10,000円〜20,000円

<月給>
400,000円〜540,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年3回(4か月分)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京営業所
住所:東京都港区芝浦1丁目2番1号 シーバンスN館20F
勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:45

<その他就業時間補足>
■1日の標準労働時間/8時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(資格取得費用は会社負担)

<その他補足>
■出産育児支援金上乗せ
■研修支援制度
■奨学金支援制度
■会員制福利厚生サービス
■ライフプラン支援金制度(DC)
■年2回の懇親会負担、
■40歳以上の人間ドック補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・有給休暇(試用期間終了時に1〜10日付与)
・2か月に1回程度、土曜日出勤があります.

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
NIPエンジニアリング株式会社
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
■事業概要:避雷針メーカーとして業界トップクラスの実績があります。雷被害を徹底調査・分析し、雷の総合メーカーとして落雷被害予防をトータルプロデュースしている会社です。工場、学校、マンション、神社仏閣など、あらゆる場所での落雷を予防しています。

■特徴:液晶テレビで有名なシャープの亀山工場や、ブリヂストンの工場でも同社の避雷針が使われています。また、国宝・文化財の保護にも優れており、法隆寺、伊勢神宮、姫路城にも同社の避雷針が使われています。他にも、大阪万国博覧会の50カ国のパビリオンへの避雷工事や、京都市営地下鉄にも使われています。最近ではあべのハルカスなどでも当社の技術が導入されています。

■事業内容:以下7つの業務を行っています。
(1)外部・内部雷保護システムに関するコンサルタント業務(2)外部・内部雷保護システムの設計・施工(3)外部雷保護システム材料の製造販売(4)内部雷保護システム機器・雷検知装置の販売(5)海外プラントの雷保護システムの設計・材料・機器販売(6)神社仏閣等の雷保護システムの施工・保守点検(7)各種設置工事・材料販売

※外部・内部からの雷被害予防の必要性:建物や建物内部の設備、システムを雷による被害から防ぐには外部雷保護システムが必要で重要な対策ですが、建物内部の内部設備(電気・光ケーブル等)を守るには外部雷保護システムだけでは不十分です。その為、外部と内部両方からの雷被害予防が必要となっています。同社はオトワグループの一員として、外部雷・内部雷から人類の貴重な財産を守る企業ということを自負しております。

■全国拠点:全国に7つの拠点。
大阪営業所(本社)、東日本営業所(東京)、名古屋営業所、四国営業所(香川)、広島営業所、福岡営業所、仙台営業所。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録