【神奈川/鎌倉市】認可保育園の保育士◆賞与あり/産休・育休制度あり/教育体制...

社会福祉法人富士愛育会

情報提供元

【神奈川/鎌倉市】認可保育園の保育士◆賞与あり/産休・育休制度あり/教育体制充実【dodaエージェントサービス 求人】

社会福祉法人富士愛育会 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/05/01 更新日:2025/05/01

仕事内容

【神奈川/鎌倉市】認可保育園の保育士◆賞与あり/産休・育休制度あり/教育体制充実

【“関わり”を大切にしているカトリック系保育園/創立60年以上/産休・育児休暇あり】

■業務内容:
・キリスト教(カトリック)の教えを基本とした、創立60年以上の歴史がある認可保育園にて0歳〜5歳児クラスの担任・副担任・フリー教諭などの業務をご担当いただきます。
・昇給・賞与があり、日頃の頑張りをきちんと評価していただけます。
・マイカーやバイクでの通勤も可能です。

■このような方をお待ちしています:
・子どもと接することが大好きな方
・責任感をもって仕事に取り組んでいただける方
・保育士・幼稚園教諭の経験を生かしたい方、または資格取得に向けて勉強中の方
・保育補助員や子育て経験を生かしたい方

■活かせる経験・スキル:
・当施設では、保育園や幼稚園での勤務経験をお持ちの方、児童館、児童養護施設、児童福祉施設での経験がある方が活躍中です。
また、学童保育や病院内保育(病棟保育)、企業内保育の経験がある方や、放課後等デイサービスでの勤務経験をお持ちの方も在籍し、それぞれの経験を活かして子どもたちの支援を行っています。
・インストラクター経験がある方も歓迎しており、多様なスキルを活かせる環境です。あなたの経験を、ぜひ私たちのチームで活かしてください。

■当園について:
・富士愛育園は0歳〜5歳児を対象とした定員116名の認可保育園です。キリスト教の保育園で聖母の銅像があり、建物は大きくてとても綺麗です。
・人をはじめ「かかわり」を重視しており、園児一人一人を大切に丁寧な保育を行っているため、地域の方からも愛されています。
・当園はアットホームな雰囲気で、スタッフ同士のチームワークを大切にしています。
・子どもたちと楽しく過ごせる職場環境が整っており、未経験の方やブランクのある方でも安心して働けるよう、研修制度も充実しています。また、職場見学が可能なので、実際に働く環境を見てからご判断いただけます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・保育士資格をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:保育士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
333万円〜339万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):222,000円〜226,000円

<月給>
222,000円〜226,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記に加え経験等による考慮あり
■昇給:あり
■賞与:年2回※計3ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県鎌倉市材木座6‐8‐20
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
※各線「鎌倉駅」よりバスで10分程度

<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
6:45〜19:00(シフト制)

<勤務パターン>
6:45〜15:45
8:25〜17:25
9:00〜18:00
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
※実働8時間/標準時間は8:25〜17:25
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:詳細は福利厚生その他欄に記載
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社規定に基づき支給

<定年>
60歳
再雇用制度65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度

<その他補足>
■職務手当
■職能手当
■処遇改善手当
■通勤手当:公共交通機関の場合は上限1万5,000円/月、マイカーの場合は距離に応じて支給
■マイカー通勤可(駐車場は自己確保)
■バイク通勤可
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※月に1〜2回程度土曜出勤あり/平日に振休あり
■年末年始他
■夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
社会福祉法人富士愛育会
業種
教育
事業内容
■事業内容:
富士愛育園(私立認可保育所)の運営

■当園について:
当園は平成27年度施行の「子ども・子育て支援新制度」にある保育を必要とするご家庭のお子さんをお預かりし、キリスト教(カトリック)の教えを基本として、頂いたいのちを生かす「うつくしい心とつよい身体」を育みます。また当園ではお子さんの育成にあたって三つの『かかわり』を大切にしています。神様とのかかわりでは「お祈り」を、人とのかかわりでは「挨拶を忘れず親切や我慢ができること」を、自然とのかかわりでは「五感を使って自然の恵みを感じること」を大切にしながら、一日一日丁寧な保育を心がけて参ります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録