【長崎市】病棟看護師〜外来・救急・介護等地域医療を支える中核医療組織/有給促進/資格取得支援あり〜【dodaエージェントサービス 求人】
医療法人外海弘仁会 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 長崎県
掲載開始日:2025/05/01 更新日:2025/05/03
仕事内容
【長崎市】病棟看護師〜外来・救急・介護等地域医療を支える中核医療組織/有給促進/資格取得支援あり〜
◇◇有給消化100%等、誰もが生き生きと働ける環境を目指して働き方改革推進中◇日勤シフト等柔軟に相談できる◇面接1回◇長崎で腰を据えて働ける◇◇
長崎県長崎市下黒崎町の外来・救急告示病院である当院で病棟看護師として勤めていただきます。
■職務内容:
病棟での看護業務全般・入院患者様(一般病棟・療養病棟)の看護業務
・患者さんのアセスメント(疾患や状態に関する情報収集・バイタルサインのチェックなども)
・清拭・入浴介助などの清潔ケア、排泄ケア
・採血・点滴・注射などの処置
・ドレーン管理
・服薬管理
・配膳や食事介助
・看護記録 等
■日浦病院の特徴:
◎日浦病院には外来及び一般病棟・特殊疾患病棟・医療療養病棟・地域包括ケア病棟の4病棟があります。適性に応じ配属部門は考慮されます。また意欲に応じ、オペや内視鏡室に挑戦する機会を得ることもできます。
◎子育て経験のあるママスタッフも多数活躍しています。お子さんの急な発熱などの体調不良には深い理解があります。シフトの時間帯も柔軟性を持ち相談をいただける体制です。
■病床:
199床(一般病棟56床、特殊疾患病棟40床、医療療養病棟53床、地域包括ケア病棟50床)
■来院数:2017年度実績
1日平均外来患者数 約131名、1日平均通所リハ利用者数 約41名
1日平均入院患者数 約187名、一般病棟平均在院日数 18日
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
看護師資格
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円〜218,920円
その他固定手当/月:44,000円〜111,500円
<月給>
229,000円〜330,420円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給: 年1回
■賞与: 年2回※昨年実績3,5ヶ月分
■手当体制:
処遇改善手当: 19千円
職務手当: 25千円
夜勤手当: 13千円/回(2交代制)
準夜手当: 5千円/回(3交代制)
深夜手当: 65百円/回(3交代制)
住宅手当: 2万円
寡婦(夫)手当: 2万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 長崎県
<勤務地詳細>
本社
住所:長崎県長崎市下黒崎町1402
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
8:00〜17:00
16:30〜9:00
9:30〜18:00
<その他就業時間補足>
(2)の休憩180分/2交替制可/平均残業月5h/1ヶ月単位の変形労働時間制/総所定労働時間168h
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:寡婦(夫)手当: 2万円(子供1名に付き+3千円)
住宅手当:2万円(当院規定に準ずる)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤務
<定年>
65歳
再雇用制度あり/70歳まで
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
院内研修/院外研修(費用全額支給)/ブランクのある方向けの研修制度あり/実務者研修受講支援制度
<その他補足>
時間有給制度あり/社会保険完備/退職金制度(勤続三年以上)/食事代金支給(300円/1食)/年1回職員旅行有/病院送迎バス有/プリセプター制度/業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数114日
■休暇:
誕生日休暇1日
特別休暇(忌引3日〜5日 結婚休暇5日)
※産休・育休取得率100% 復職率100%
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 医療法人外海弘仁会
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- ■企業概要:
日浦病院のある外海の町は「隠れキリシタンの里」「紺碧の海と夕日のメッカ」。
この地に古くから根付いた文化と豊かな自然が織りなすハーモニーは、今もなお人々の心に安らぎを与えています。1967年の開設以来、日浦病院は高齢者に優しい病院を目指して、日々努力しています。(例えば、高齢者の心不全の研究でも、大動脈弁狭窄症による人が75歳以上で5人に1人おり、狭心症や失神の原因になっています。また、心房細動症もお年寄りの脳梗塞の原因の1/4を占めるなど、新しいことがいろいろ明らかにされています。)
■診療科目:
内科・外科・整形外科・脳神経外科・皮膚科・リハビリテーション部
■病床:
199床(一般病棟56床、特殊疾患病棟40床、医療療養病棟53床、地域包括ケア病棟50床)
■来院数:2017年度実績
1日平均外来患者数 約131名、1日平均通所リハ利用者数 約41名
1日平均入院患者数 約187名、一般病棟平均在院日数 18日
■介護サービス事業:
サービス付高齢者向け住宅:1棟(定員49名)
■病院職員:
常勤医師:6名
看護部門:133名(看護師67名、准看護師21名、介護福祉士13名)
診療技術部門:79名(薬剤師2名、診療放射線技師3名、臨床検査技師4名、管理栄養士5名、
PT19名、OT13名、ST3名、鍼灸師2名、整体師1名)
地域連携部門:38名
(看護師4名、ケアマネ3名、MSW2名、OT1名、介護福祉士6名等)
事務部門:30名(診療情報管理士1名)
合計:301名(医療法人外海弘仁会 平成30年4月1日現在)
■施設の内容:
通所リハビリ部/栄養管理部/病棟/リハビリテーション部・手術室/
事務部/診察室/放射線部薬剤部/相談室/検査部/売店居宅介護支援事業所/地域連携室