【長野/須坂】25年秋OPENのレストラン店長候補◆ドレッシングで有名な『ピエトロ』◆転勤無◆正社員【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ピエトロ [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 福井県
掲載開始日:2025/05/01 更新日:2025/07/03
仕事内容
【長野/須坂】25年秋OPENのレストラン店長候補◆ドレッシングで有名な『ピエトロ』◆転勤無◆正社員
【スタンダード上場/年休115日/5日以上の連続休暇を取得可/直近3年の離職率8.8%/まかない80%引き/充実の研修・福利厚生あり◎】
\飲食業界でキャリアアップしたいあなたへ/
「接客・調理のスキルを活かしながら、さらに上を目指したい」 「店長のその先のキャリアも考えたい」 などの方、歓迎です!
■募集背景:
『洋麺屋ピエトロ』の新店舗オープンに伴い、店舗運営を担う店長候補を募集いたします。
最初は他エリアの店長が店長代理としてサポートに入りますので、安心して業務を開始できます。
■業務内容詳細:
◇売上計画の立案・実績管理
◇人材採用・アルバイト教育
◇マーケティング戦略の立案・実施
◇仕入れ・商品開発 など
※ピーク時には調理や接客のサポートをします。
※店舗でのニーズを商品開発に活かしているため、メニュー開発に携わることも可能です◎
≪ピエトロで働くメリット≫
(1) 多様なキャリアが描ける環境
★公平な評価制度:年2回の評価で飛び級昇格も可能
★店長のその先へ:エリアマネージャー、商品開発、営業、管理部門など多彩なキャリア
★他部署とのプロジェクト参加:新しい視点を学べる機会も豊富
(2) 店長としての悩みを分かち合える
〜バディ制度で「1人で悩まない」〜
★各店舗に2人1組のバディが配置され、相談や情報共有ができる環境です。
店長として孤立せず、仲間と支え合いながら成長できます。
(3) 充実の研修プログラム
★リーダーシップ・マネジメント研修
★農業研修:自社農場で食の原点を学ぶ特別プログラム
(4) 仕事も遊びも充実!
★年間休日115日・年2回の5連休&記念日休暇あり
★好きなスポーツが観戦できる補助制度あり:プロ野球やプロサッカーの試合が観戦可能!
(5) 安心して働ける環境!
★産休・育休制度:男女問わず育児休業を取得可能
★育児時短勤務:お子様が小学校卒業まで時短勤務が可能
■当社について:
1980年に第1号店としてオープンした「洋麺屋ピエトロ」は、現在業態のバリエーションも増え、
直営店舗は北海道、新潟、東京、神奈川、埼玉、静岡、名古屋、福岡、佐賀、熊本、鹿児島で展開しています。
※2025年3月期時点/直営店33店舗、FC店12店舗を展開
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下どちらからのご経験をお持ちの方
◇販売・接客経験をお持ちの方
◇何かしらのマネジメント経験がある方
≪業種未経験歓迎≫≪職種未経験歓迎≫
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
390万円〜470万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜250,000円
その他固定手当/月:40,000円〜70,000円
<月給>
260,000円〜320,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢・能力などを考慮の上決定いたします。
■その他固定手当:10時間〜30時間の固定残業手当として支給。超過分は追加支給、地域手当2万円
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
<モデル年収>
年収532万円 入社8年目 エリアマネージャー職(月給44.3万円+賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福井県
<勤務地詳細>
新店舗
住所:長野県須坂市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
9:00〜22:00(シフト制)
<勤務パターン>
9:00〜17:30
12:00〜21:00
11:00〜17:00
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給、上限月額4万
家族手当:子ども1人:1万円/月
住宅手当:当社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度有り
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
<その他補足>
■従業員持株会
■子ども手当(子1人につき10,000円)
■スポーツ観戦補助
■リフレッシュ休暇
■記念日休暇
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数115日
月9〜10日休み(希望休取得可)、産前産後・育児休暇(取得・復職実績あり)、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、記念日休暇
※5日以上の連続休暇を取得可能
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ピエトロ
- 業種
- 食料品(メーカー)
- 事業内容
- ■企業概要:
1980年、福岡市天神に6名でスタートしたレストランがピエトロの始まりです。当初より茹でたて、オリジナルにこだわったパスタ料理を提供し、
消費者の皆様から「ピエトロはおいしいね」と言われ続けることをモットーに、“おいしさの追求”を続け、「おいしいもの作り」「楽しい食べ方の提案」に取り組んでいます。常に前向きに、ごまかしのない品質、ごまかしのない商品を追求し、提供する事が使命と考えています。
今後はドレッシング事業とレストラン事業のシナジー効果を発揮した事業展開を行っていく計画であり、新製品開発や新規事業の育成も積極的に行っています。
■事業概要:現在は下記2事業が柱です。
(1)商品事業
同社の6割以上の売上を占める中核事業です。
中心となるドレッシングや「おうちパスタ」や「洋麺屋ピエトロ」などのレトルト・冷凍商材が中心です。
ほか最近では第3の収益の柱として「スープ」を中心とした「PIETRO A DAY」ブランドの商品育成にも取り組んでいます。
(2)店舗事業
パスタなど従来の業態のみならず、ディナー中心のカジュアルパスタレストラン「PASTA & TAPAS PIETRO」、スープに特化した新店舗での新規出店も計画しています。
(直営店33店舗、FC店12店舗を展開 ※2025年3月期時点)
■直近のトピックス
食事のあり方の多様化に伴い、さらなる簡便化が求められる中、新しいお客様との繋がりを探求する目的で中食市場にも取り組んでいきます。
そのため、サラダやパスタの惣菜、ミールキットの冷凍食品など、健康的で美味しい、ピエトロの強みを生かした商品開発を進めていく方針です。
またドレッシングの品質向上のため、主原材料である玉ねぎの冷蔵保管、一次加工業務の品質効率改善を狙いとした、新工場の増設も計画されています。