【福島市】特殊車輛の整備/免許のみでOK ◇資格取得支援あり/残業月平均2h/業務経験者歓迎【dodaエージェントサービス 求人】
東北自興株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 福島県
掲載開始日:2025/05/01 更新日:2025/05/01
仕事内容
【福島市】特殊車輛の整備/免許のみでOK ◇資格取得支援あり/残業月平均2h/業務経験者歓迎
〜◎転勤なし/資格取得サポートあり/昭和35年創業の老舗企業◎〜
■具体的な仕事内容
大型クレーン、小型クレーン、高所作業車、ダンプといった特殊車輛のメンテナンスサービスマンとしてご活躍頂きます!
この度新規事業拡大に伴う組織体制の強化として新たにメンバーを募集する事となりました。整備士未経験の方でも大歓迎!先輩社員のOJT指導で徐々に業務を覚えて頂く予定ですので安心してご応募ください。
■業務の特徴:
<取扱機械>大型クレーン、小型クレーン、高所作業車、ダンプ、塵芥車、パワーゲート等。
<指定工場>国内トップメーカー4社(タダノ、加藤製作所、アイチコーポレーション、新明和工業)の整備工場として指定を受けています。
<業務内容>主に油圧部分の点検、整備、修理を行います。
■配属先の組織体制:
整備部門には現在7名の20〜60代の男性整備士が活躍しており、ご入社後は先輩社員のOJT指導やメーカー研修等を重ねて、徐々に作業をお任せしていく予定です。
前職は生産工場の組み立てラインや青果市場、サファリパークといった全く別の仕事から転身した先輩社員もいます。
■勤務時間
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
8:15〜8:20清掃
8:24〜ラジオ体操、朝礼
お昼休憩時間:60分
10:00〜/15:00〜 10分程度休憩
■ご入社後・資格取得支援:
このポジションはお客様の大事な機会をお預かりして的確な点検整備を実施てお返しするという作業を行います。その際必要な【玉掛技能講習】【小型移動式クレーン運転技能講習】等の基礎的なものから【大型特殊免許】【クレーン運転士】等の上級資格までご入社後の経験に応じて取得して頂く予定です。
資格取得にまつわる費用はすべて会社負担!講習も就業時間内に受ける事が可能ですので、手に職付けたい方必見です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
普通自動車運転免許(AT限定不可)
■歓迎条件:
建築や施工管理の知識・経験があれば尚可
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
330万円〜560万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜350,000円
<月給>
200,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。
■昇給:年1回/8月
■賞与:年2回/7月、12月 (昨年実績:3.8ヶ月分)
■年収例
34歳入社12年目・整備未経験 年収470万円
40歳入社17年目・整備未経験 年収580万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福島県
<勤務地詳細>
本社
住所:福島県福島市黒岩字浅井72-1
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
居住地からマイカーでの通勤となります(通勤手当あり)
<転勤>
無
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業平均2h程度
- 待遇・福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
65歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
OJT(1年間かけてじっくり育てていきます)/資格取得支援制度あり
各メーカー講習受講
<その他補足>
厚生年金基金:東北オアシス、掛金5,000円/1人
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は日給8,400円〜10,650円
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
日曜、祝日、土曜(第2、第4)
※会社カレンダーによる週休二日制
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 東北自興株式会社
- 業種
- その他商社(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
・産業資材販売
・特殊車両整備
■当社の特徴:
当社は昭和35年の創業以来「一貫してお客様のお困りごとを解決すること」をモットーに、産業向け資材販売事業と特殊車両整備事業、大きく2つの事業を手掛けて参りました。
資材販売事業では、パーテーションや養生シート、大型のテント倉庫など取り扱いをしており、特殊車両整備事業ではフォークリフトやクレームを初めとする特殊車両の整備メンテナンス、買取販売を行っております。1枚のシートでも大型のテント倉庫でも、クレーンの点検・修理でもお客様に対する姿勢は変わりません。当社が提供する製品、サービスによってお客様の課題が解決されることが最も重要なのです。そして、お客様の課題が解決できお客様から感謝の言葉を頂いた時、私達はお役に立つ喜びを得ることが出来るのです。
私達はこれからもお客様に満足していただける提案、サービスを提供し続けてまいりますので、尚一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。