【在宅可】生保基幹系システムの基盤保守・更改を担う基盤系エンジニア/NTTデータグループ(保険2)【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/05/27
仕事内容
【在宅可】生保基幹系システムの基盤保守・更改を担う基盤系エンジニア/NTTデータグループ(保険2)
■上流工程(企画、要件定義)から参画/生命保険会社向けの基幹システム/在宅勤務可/NTTデータグループ最大手企業■
■業務内容:
生保基幹系システム(オープン系基盤)の更改にあたり、基盤の構成検討、設計〜リリース、維持保守を一貫して行うプロジェクトとなります。生保基幹系システム更改の基盤サブリーダとして以下の役割を担っていただきます。
・現行基盤開発・保守の課題管理および成果物レビューの実施
・更改へ向けた構成検討、お客様との要件調整等の実施
将来的には更改案件の基盤リーダとして上流設計〜リリースまでを担当いただくことを期待しています。
★担当業務や特長について
https://www.nttdft.com/employee/career/insurance/business/seiho01.html
■募集背景:
今年度上期から現行基盤の更改検討を行う計画があり、構成検討や要件調整等を推進できるリーダー・中核となる即戦力人材を募集しております。
■開発環境:
仮想基盤 : Vmware,Nutanix
OS : RHEL、WindowsServer
Web/AP : Apache,tomcat
DB : oracle.postgres
■教育制度:
参画後、オープン系基盤の更改作業を通じて、案件対応に必要なノウハウの獲得や基盤知識の向上(HW設計,SW設計、構築経験など)を進めていただきます。更改後は基盤保守のリーダを担い、基盤維持保守に従事いただきます。
その後は、基盤スペシャリストとして、次の構成検討や別プロジェクトへの支援等も担えるよう自己研鑽も含めて自己推進力の高い方をサポートしていきます。
■組織の雰囲気:
定期的にチームやプロジェクト全体でのミーティングがあり、開発状況や課題の対処について話し合って決めるため、意見交換がしやすく、わからないことも聞きやすい環境です。家庭都合での休暇取得や時差出勤する方も多く、スケジュール調整やメンバのサポートによって働きやすい職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラエンジニアとして5年以上のサーバ構築や更改作業の作業経験
・基盤開発の上流設計からリリースまでの作業経験
・HW/MW構成検討の経験(主担当ではなくても可)
■歓迎条件:
・WEB/APサーバの設計、構築(Apache,tomcat)
・DB設計、構築(Oracle)
・仮想基盤の設計・構築(VMware,Nutanix)
■技術資格(歓迎):
基本情報処理技術者、応用情報技術者等、情報処理試験の資格保有者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
536万円〜918万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):273,000円〜474,000円
<月給>
273,000円〜474,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢・前職の給与などを考慮し決定します。年収には平均残業時間25時間分の時間外手当(57,000円〜96,000円)が含まれます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
東京都江東区(豊洲)
住所:東京都江東区
勤務地最寄駅:豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京都新宿区西新宿
住所:東京都新宿区西新宿
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
リモート:週3日程度 ※時期に応じて
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業時間:あり(20時間から40時間)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:19,300円/子 ※人数に応じて加算有
住宅手当:32,000円〜70,000円
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■社員のスキルアップ支援として、目的毎の教育体系を用意、昇格時には階層・技術研修、開発業務を通じたOJT等も実施します。
■社員の自律的キャリア形成を目指し、学習環境や相談体制を整えています。
<その他補足>
■住宅補助費支給
■NTT厚生年金基金および健康保険組合の制度(健康保険、年金、保養所利用等)、育児休暇制度、財団法人電気通信共済会の諸制度(住宅共済等の各種共済)、資格取得報奨制度
■自社で契約している福利厚生プランによる宿泊施設・アミューズメント施設等の利用、各種サークル活動等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
4ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇20日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
※週休二日制(4週につき8日)
※年末年始、夏季休暇、特別連続休暇、特別・慶弔休暇等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)データ通信システムの設計及びソフトウェアの開発・販売 (2)データ通信システムに関する教育指導及びコンサルテーション
(3)データ通信システムに関する技術及び市場についての調査・研究・出版 (4)データ通信システムの運営管理の受託 (5)データ通信システム用情報機器の販売