【愛知】製造オペレーター◇第二新卒歓迎/国内最大手重工メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
三菱重工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/07/04
仕事内容
【愛知】製造オペレーター◇第二新卒歓迎/国内最大手重工メーカー
【世界各国で航空、宇宙、自動車など大規模インフラを手掛けるグローバル企業/冷凍トラック装置や世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機を製造/年休126日】
■業務内容
航空機エンジン部品製造におけるオペレータ(NC旋盤、NCマシニング、NC研削盤、電子ビーム溶接、放電加工機、手仕上げ作業、組立作業、溶射作業、レーザー加工、およびライン作業)。
業務を継続していく中で、経験とスキルから生産現場日程管理部門や生産技術部門など、より専門性の高い部門へ異動希望も相談可能です。
【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】
※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。
事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理
■働き方
課全体としては200名程度の規模で、生産部門の係が少数あり、それぞれが50名程度の規模となります。入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。職場のほとんどが二交替勤務(8:00-17:00、20:00-05:00)となります。残業は月平均で20〜40時間程度となりますが、生産数量遅延など休日出勤が必要な場合はお願いする可能性はございます。
■募集の背景
コロナ禍からの早期回復により、エアラインの利用も急速に回復。これにより航空エンジン用部品の製造・修理の需要増が見込まれます。生産部門として生産性の向上と稼働時間の向上などにより安定生産の達成を推進していく必要があり、即戦力の設備オペレータおよびライン作業員等を募集します。
■業務の魅力
各種生産設備、特殊加工機などに間近に接することが出来、航空機エンジン部品製造のknow-howの知見が広がると思います。製造部門の自働化や未然に間違いを防止するシステムなど、他社にないオリジナリティ溢れる仕組みを知ることが出来ます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工作機械オペレータ経験のある方
・二交替勤務と残業が可能な方
■歓迎条件:
・各種技能検定特級、1級、2級取得の方
・職業訓練指導員取得の方
・クレーン、玉掛、砥石取り換え業務特別教育などの有資格者
<必要資格>
歓迎条件:職業訓練指導員、クレーン運転士、玉掛技能講習
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円
<月給>
250,000円〜450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。詳しくは、面接の場でご説明します。
■賞与:年2回
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
三菱重工航空エンジン株式会社
住所:愛知県小牧市東田中1200
勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:当社の定める場所。将来的に国内外への居住地変更を伴う異動の可能性あり】
<転勤>
当面なし
将来的な転勤の可能性はございます。
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
8:00〜17:00
20:00〜5:00
<その他就業時間補足>
※勤務時間は事業所に応じて変動あり※残業月平均20〜40時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:1人10000円、2人以降+3500円
寮社宅:寮:自己負担額1.5〜3万円程度/社宅完備
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■階層別教育、グローバル関連研修、スキル教育 等
<その他補足>
■財形貯蓄、教育貸金、従業員持株会など
■社宅、寮、総合病院、診療所、保養所(全国に約40カ所)、体育館、総合グラウンドなど
<雇用形態補足>
期間の定め:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
※勤務地により一部振替あり
年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(22日)、結婚休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 三菱重工業株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■業務概要:
人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。