【福岡】新規事業企画(0→1の新ビジネス創出)※東証上場/コミュニケーション活発/LWBも重視【dodaエージェントサービス 求人】
リックス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/06/12
仕事内容
【福岡】新規事業企画(0→1の新ビジネス創出)※東証上場/コミュニケーション活発/LWBも重視
◆◇創業100年超で赤字決算1度もなしの安定基盤/フランクな社風で新規事業開発/職種未経験の方も歓迎/借上社宅・家族手当・退職金制度などの福利厚生充実◇◆
■業務概要:新規事業について様々なアイデアを持ち、積極的に提案頂ける意欲のある新しいメンバーを募集しています。
事業開発の方向性は当社2030年ビジョンに沿っており、特定の縛りはありません。
直近では医薬品、化粧品、インフラ、防災・減災などのテーマで進められているプロジェクトに加わり、自主性を持って新しい市場を開拓し、当社の成長に寄与していただきます。
具体的には下記の業務内容です。
・新規ビジネスアイデアの提案および実行
・市場調査および分析
・プロジェクトの進行管理
・関連部門および外部パートナーとの連携
■組織体制/風土:中心メンバー1名と一緒に取り組んで頂きます(40代前半/関東からのUターン/直近10年前後中経や新規事業開発経験)
直属上長(本部長)とのコミュニケーションが活発で週1回の定例ミーティングで都度、新規アイディアや進行中プロジェクトの進捗相談などを行っており、必要に応じてフィードバックを受け取れます。自社内だけではなく、官公庁や民間企業、大学など外部とのコミュニケーション機会も多くあることから幅広い視野で業務を進められる環境でもあり、ラフに会話を行える組織全体がフランクな雰囲気な点が大きな特徴です。(もともと自発性/自主性を重んじる組織風土です)
■勤務地ご紹介(リックス協創センター):お客様・仕入先様・ベンチャー企業・大学・研究機関など各機関と協力して創り上げる「協創」を行うため2024/11に新研究・開発を行う拠点として新規開設した新しい拠点です。
本社がある博多区山王と主要生産拠点である福岡事業所(糟屋郡須恵町)のちょうど真ん中に位置しており、これは本社寄りでもなく、工場寄りでもなく、双方をバランスよく進めて欲しい、との当社社長の想いも込められています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれか
・新規事業開発のご経験をお持ちの方
・管理部門や営業、エンジニアなどをご経験で本業務にチャレンジしたい方
※応募の際には簡単な志望動機をお聞かせいただきます
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):241,200円〜300,000円
その他固定手当/月:75,000円〜80,000円
<月給>
316,200円〜380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回、賞与:年2回(5ヶ月)※業績に応じて変動
※総合職・世帯主の場合、借上社宅制度が適用され支出が軽減します
(実質年収として36〜80万円のUPとなります)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
リックス協創センター
住所:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原字貝田1847番他1筆
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
※入社後1年間は出社となり、以降は50%を目途の在宅比率です。
※マイカー通勤不可(バイクは可です)
<転勤>
有
総合職のため制度上、将来的には転勤の可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業は基本的に行わない方針です(WLBではなくLWBとの考え方が浸透しています)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限8万円まで支給
家族手当:最高2万円まで支給
住宅手当:持ち家の場合も支給あり
寮社宅:借上社宅制度有り(別記載)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
65才迄再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
・研修制度:階層別集合研修、OJT教育、通信教育
・資格補助:奨励金/手当あり
<その他補足>
〜各種手当の補足:非常に手厚い手当制度です〜
・手当:地域手当・住宅手当(持ち家)・家族手当あり
・借上社宅制度:限度額の家賃80%が会社負担、20%が自己負担です(地域毎に限度額を設定。限度額超過分は自己負担)※敷金礼金会社負担あり・引越代会社負担(県外から入社の場合のみ)
実質36〜80万の家賃補助があります。
・共済会制度、保養所(湯布院)
・永年勤続表彰
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
当期間での待遇に変更はありません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
ほか、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、別途計画有休5日 など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- リックス株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■企業概要:
同社は主に、鉄鋼、自動車、電子・半導体、ゴム・タイヤ、工作機械、高機能材、環境、製紙、食品など各業界向けに、産業機械・装置を提供しています。