【渋谷】経理※100%自己出資/TikTok等インフルエンサーマーケ事業を展開/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社Leading Communication [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/05/15
仕事内容
【渋谷】経理※100%自己出資/TikTok等インフルエンサーマーケ事業を展開/年休120日
【所属300以上の中から最適なインフルエンサーをご提案/SNSマーケティングを主軸とした事業展開/ブランディング企画から納品まで/4年連続増収増益/年間休日120日・土日祝休み】
■業務概要:
当社の経理として派遣社員、業務委託の業務マネジメントもしながら経理業務に携わって頂きます。将来的には経理処理の精緻化、経理体制の最適化など、上流の業務もお任せしたいと考えています。当社の経理体制づくりにも携わって頂ける魅力的なポジションです。
■業務詳細:
ご経験に合わせて、下記のような業務を想定しています。
・月次決算/年次決算対応
・仕訳レビュー
・管理会計PL作成
・資金繰り管理
・業務フロー改善
・税理士対応
・派遣社員や業務委託の業務マネジメント
将来的にはグループ会社12社の子会社管理や、社内の業務効率化に向けたプロジェクト等経理として様々な経験をすることが可能な環境です。
■組織構成:
当社の経理は社員1名、派遣社員、業務委託合わせて8名にて構成されています。今回ご入社いただく方には社員として入社いただき、当社経理をけん引頂く存在としての活躍を期待しています。
■就業環境:
月残業時間は閑散期は20時間ほど、繁忙期は40時間ほどです。年間休日120日、土日祝休みとON・OFFメリハリをつけて就業が可能な環境です。
■当社について:
当社は、TikTokを中心としたSNS(Youtube/Instagram/Twitterなど)においてクリエイターに合わせた企画・アカウントをプロデュース事業を展開しており、企業プロモーション、タイアップなど、SNSマーケティング全般を企画から広告運用までをワンストップで行っています。
その企画力を武器に企業/個人様のTikTokアカウントの運用代行や、キャスティング、PR戦略のトータルサポートなどのサービスを展開しています。
当社はSNSのクリエイティブ作りを強みとしています。クリエイターも多数在籍しており、プロダクション事業と広告・PR機能の両方を兼ね備えた実績・ノウハウ多数ございます。クリエイターの売り出しまで携わる機会も多数ございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・年次決算業務
・会計基準知識、税法知識
■歓迎条件:
・簿記2級以上
・FC企業経験、グループ企業経験
・リーダー経験、マネジメント経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜500,000円
固定残業手当/月:16,000円〜30,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
416,000円〜530,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
無
<残業手当>
有
<給与補足>
■給与:500万円〜
※前職及び/経験/能力を考慮の上、決定
※みなし残業40時間有り
■査定:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区道玄坂1-16-10 渋谷DTビル6F
勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
原則出社勤務
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 平均年齢20代
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業20〜40時間ほど(繁閑による)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:■交通費支給(1ヶ月3万円まで)
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
<その他補足>
■社用PC、モニター支給
■営業経費
■自己学習費用補助(セミナー、勉強会、書籍購入など)
■インセンティブ制度
■シャッフルランチ
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■休日休暇:
・完全週休二日制(土/日/祝)
・有給休暇(入社6ヶ月で10日間付与、その後1年ごとに所定の日数を付与)
・夏季休暇、年末年始休暇
・産前後、育児休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社Leading Communication
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- 業界2位の大手エンターテイメントグループのファウンダーが新規事業創出のために設立した、新進気鋭のベンチャー企業です。
プロダクション事業、ライブ配信プラットフォーム事業、クリニック事業など、エンターテイメントに特化した新規事業を次々に展開しております。
私たちはより多くの人の人生を豊かにするため、コミュニケーションやコミュニティを軸とする新しい事業を創出しております。
多くの人へ「お互いの新しい価値観(=リアルな価値観)」に触れる機会を広く提供することで、社会に貢献していきたいという思いがあります。
SNSが生活の一部となりリアルなコミュニケーションが見直されている今、私たちがやっていることの価値は大きく、その価値を更に大きくし提供できるように多様な領域に進出し可能性を広げていきます。
【事業内容】
■プロダクション事業
TikTokerを中心とした、インフルエンサー/クリエイターを獲得/育成しています。
■ライブ配信プラットフォーム事業
メンズ特化型のライブ配信プラットフォーム【to U】を展開。
■医療クリニック事業
モテへの欲求に追求する、メンズ専門のクリニックを新宿、大阪に展開中。
■SNSマーケティング事業
当社の強みである企画力を軸とした、tiktokアカウントのアカウント運用代行ではクライアント様の目的に沿ったアカウントコンセプトを設計し、企画、撮影、編集、運用、分析まで包括的にサポートいたします。
広告運用ではKGI/KPI〜KGI/KPI達成の為の各種SNS広告の運用を行い、求まられる成果をコミットします。
クリエイターのアカウントを活用したSNSマーケティングを実施致します。