【浜松市】電気・電子設計エンジニア◆第二新卒歓迎◆売上14期連続増収増益中◎成長企業/キャリアパス◎【dodaエージェントサービス 求人】
トーテックアメニティ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 静岡県
掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/05/15
仕事内容
【浜松市】電気・電子設計エンジニア◆第二新卒歓迎◆売上14期連続増収増益中◎成長企業/キャリアパス◎
〜ホワイト500認定企業/売上14期連続増収増益中◎過去10年以上黒字経営を継続/堅実な経営と着実な事業所拡大で全国的に規模を拡大〜
■業務詳細:
自動車分野でのCASE(つながる、自動運転、シェアリング、電動化)、FA分野でのIoT、通信分野の5Gなど、これからの社会を支え変えていく製品開発をお任せします。
<業務例>
・自動車制御の中で最も注目されている「自動運転」、進化過程にある「予防安全」に関する制御ECU画像センサなどの開発業務(回路設計〜部品選定、評価まで一連の設計工程を担当)
・半導体工場内で使用される、自動倉庫搬送設備の開発業務(客先での打ち合わせ段階から、仕様決定〜設計業務)
■キャリアパス:
将来的に様々なキャリアパスを選択できます。
・経験分野のスペシャリスト
・技術分野を変更し(ソフトウェアや機械等)、チームをマネジメントし顧客の課題を解決するソリューションエンジニア
・トーテックグループの各署と協力しながら、モノづくりにおける様々な手法を顧客に提案できるコンサルエンジニア
■当社の特徴:
名古屋を拠点に設立し、官公庁や医療機関や民間企業のソフトウェア設計・開発で事業の大きな支柱を築きSI企業に躍進してきました。後に大手メーカーを中心として機械や電気、組込ソフトの技術支援による設計開発の大きな成長にて更なる飛躍を実現しました。リーマンショックやコロナショックなど色々なこともある中で、堅実な経営と着実な事業所拡大で全国的に規模を拡大させ、ここまで成長。過去10年以上黒字経営を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜第二新卒歓迎〜
■必須条件:
大学などで電気・電子系を専攻されていた方
※設計周辺業務のご経験があれば、必須ではありません。
■歓迎条件:
電気・電子系エンジニア経験(例:電機設計、各種回路設計・評価・解析、電気設備など)
※スキルによっては研修からスタートすることもできます。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
380万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):212,000円〜350,000円
<月給>
212,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回/昨年度実績4.0ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 静岡県
<勤務地詳細>
顧客先(浜松)
住所:静岡県浜松市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※お住まいを考慮し、通勤圏内の企業様(プロジェクト)にて就業いただく予定です。プロジェクトは長期的な業務、成長を想定し配属します。
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
◆残業時間:全社平均17時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定による
住宅手当:上限10,000円/社内規定により支給
寮社宅:会社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度
・土曜日無料研修:年間約200講座以上の中から自由に選んで学ぶことができます。技術系の研修だけでなく、ヒューマンスキル系の研修も数多く実施しています。
<その他補足>
■福利厚生:
住宅補助制度、慶弔見舞金制度、災害補償制度、退職金制度、社員親睦会、自己啓発研修、教育補助制度、資格取得奨励金制度、奨学金返済支援制度、宿泊旅行補助制度、各種スポーツチケットの提供、有名テーマパーク特別優待券提供と利用補助など
■教育制度:
・教育補助費…年間5万円まで支給
※外部セミナーや、通信教育等に活用できます。技術系の専門書は1万円を超えることもありますが、書籍補助制度で気軽に自己啓発が可能です。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇は本採用時と同じ
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■土日・祝日休み、夏季休暇、年末年始休暇 等
■有給休暇20日(平均取得数13.9日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- トーテックアメニティ株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
ITソリューション事業:自治体、学校、図書館、医療、製造、流通、サービス、情報通信、金融など、様々な分野における情報システム構築
エンジニアリングソリューション事業:自動車、航空機、FAシステム、精密機器など、日本を代表する製造業の技術開発業務
検証ソリューション事業:第三者検証と開発内部検証のそれぞれで培ったノウハウを活かし、検証者の視点でお客様のモノづくり全般を支援