組み込み・制御エンジニア◆運用フェーズでの以下の業務を担当◆福利厚生充実◎【...

株式会社アウトソーシングテクノロジー

情報提供元

組み込み・制御エンジニア◆運用フェーズでの以下の業務を担当◆福利厚生充実◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アウトソーシングテクノロジー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

掲載開始日:2025/05/01 更新日:2025/05/01

仕事内容

組み込み・制御エンジニア◆運用フェーズでの以下の業務を担当◆福利厚生充実◎

【10代〜50代までが活躍中/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】
◎教育・人材育成に投資する企業です。
◎OSTグループの受託部門で上流工程〜開発〜テストまで幅広い案件を保有しております。

■業務内容:
組み込み・制御エンジニアとして、運用フェーズでの以下の業務を担当していただきます
・システムの単体テスト、結合テスト、システムテストの実施
・テストケースの作成とテスト結果の分析、報告
・導入後のシステム保守およびトラブルシューティング
・ヘルプデスク業務(技術サポート、対応)
・システム性能のモニタリングおよび改善提案

■案件例:
・産業機械の遠隔監視システム保守
∟稼働データの収集・解析および不快時の一次対応。
・車載システムのテスト業務
∟CAN通信の動作検証およびセンサー出力の異常
・スマートメーターの運用サポート
∟システムエラー発生時のデバッグログ解析と運用マニュアル整備。

■入社後スケジュール:
(1)入社後1〜3日間:導入研修
全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、就業後の想像をしていただくことができます。
(2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。

■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実:
◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。
◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。
◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・組み込みシステムの保守・運用経験

■歓迎条件:
・組み込みLinux環境での運用経験
・テスト自動化ツール(Jenkinsなど)の使用経験
・ネットワークプロトコル(TCP/IP、CANなど)に関する知識
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は、経験・スキルにより決定いたします。
※賞与有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
東京都/千葉県/神奈川県/埼玉県(顧客先)
住所:東京都/千葉県/神奈川県/埼玉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※リモート有(配属先によって異なる)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
標準的な勤務時間帯は配属先で異なる場合有
配属先により通常労働(就業時間9〜18時/休憩60分)有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(車の場合ガソリン代)※社内規定あり
家族手当:※扶養者のみ
住宅手当:社内規定による
寮社宅:借上社宅制度(社員寮)※単身・家族で利用可
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
実技研修/eラーニング/TOEIC(R)テスト(R)テスト団体受験割引/オンライン英会話※教材費無料/リーダー・マネジメント研修/キャリア相談窓口/社内FA制度※審査あり など

<その他補足>
■その他手当
・赴任手当※扶養家族を有する単身赴任者月5千円
・赴任旅費(帰省旅費支給)※細則あり※独身での転勤の場合、支給なし
・慶弔見舞金支給
・引越費用全額会社負担※会社都合での転居(赴任先への引っ越し)の場合のみ
■健康支援
健康診断(定期・雇い入れ時)/メンタルヘルス研修/ストレスチェック/東京電子機械工業健康保険組合/メットライフ生命保険/健康相談室
■女性活躍支援
子の育児目的休暇/所定外労働制限/時間外労働制限/深夜・出張制限/短時間勤務/フレックスの活用など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※無期雇用派遣

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※配属先によって異なる場合有り

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アウトソーシングテクノロジー
業種
その他サービス
事業内容
■人材派遣・SES・構内派遣・受託開発事業
機電・IT・建設・医薬など幅広い分野のエンジニアを育成・派遣しています。
■イノベーション支援事象
企業のDX推進を支援するため、DX人材の派遣や先端技術導入の支援を行っています。
■開発請負
システム開発や機械・電気製品開発などの受託事業も展開しています。
■教育研修
グループ内に教育機関「KENスクール」を持ち、未経験者やキャリアチェンジを目指す人材向けの研修制度が充実しています。資格取得支援制度も豊富です。
【同社の強み】
・豊富なエンジニア数と実績
2022年時点で24,713名のエンジニアが在籍し、3,900社の取引実績があります。国内でも有数の技術者派遣企業です。
・幅広い技術領域への対応
機械、電気・電子、IT、化学・バイオ、建設、医薬など多様な分野に対応できるエンジニアを擁しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録