【広島市】メーカー営業(自社オーニング製品)◇ルート中心/フレックス制/年休125日/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】
BXテンパル株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 広島市、その他広島県
掲載開始日:2025/05/01 更新日:2025/05/29
仕事内容
【広島市】メーカー営業(自社オーニング製品)◇ルート中心/フレックス制/年休125日/リモート可
【オーニングテント・シート製品の総合メーカー/国内オーニング業界のパイオニアで確かな技術力/東証プライム市場上場の文化シヤッターグループの安定基盤/年休125日(土日祝)/フレックスタイム制/直行直帰可/週1
回リモート可/家族手当あり】
■業務概要:
同社製品(オーニング・テント・シート等)を主としたルート営業を中心にご活躍いただきます。法人のお客様を中心としたルート(BtoB)による提案型営業の担当です。
■具体的な仕事内容:
・既存顧客/新規顧客に対する提案営業
・契約交渉、料金/納期等の各種条件交渉
・予算、品質、納期管理
・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案、効果分析
・親会社との協業による営業活動
■当ポジションの魅力:
国内オーニング業界のパイオニアで業界でシェア率が高いことから顧客へ営業しやすい環境です。また営業活動をするにあたり、お客様からの要望を柔軟に取り入れ、魅力ある商品をご提案できます。
■就業環境:
・年間休日125日(土日祝)
・残業時間25時間程度
・直行直帰可
・週1回リモートワーク可
・フレックスタイム制
フレックスタイム制を導入や直行直帰が可能で、自身の業務に合わせてスケジュールを組んでいただくことが可能です。自身でスケジュール調整ができため残業時間が抑えられています。
■教育:
入社後はOJT研修となります。しっかり3か月先輩社員に同行し、覚えていくため未経験でも安心して勤務いただくことが可能です。
■評価体制:
年に1回に目標設定を行います。数値・行動で目標を立てるため、数値だけでなくそこまでのプロセスも評価する仕組みとなっています。半期で振り返り面談を行います。
■組織構成:
営業組織は全体で約60名在籍しており、少数精鋭で風通しのよい組織が特徴です。
■当社について:
当社は、各種オーニングを中心としたテントキャンバス・シート製品を企画からデザイン、施工、メンテナンスまで手掛けております。
東証プライム上場総合建材メーカーを親会社として、商業
・産業・教育・福祉施設や住宅市場等、様々なお客様に提供してきました。主力製品であるオーニング(日除けテント)は、国内でも高いシェアを誇ります
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験をお持ちの方(商材や個人・法人不問)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):229,095円〜250,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:9,000円
<想定月額>
238,095円〜259,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢、経験、前職等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
広島
住所:広島市西区草津東1-11-25 第2太陽ビル101
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
■残業時間:25時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(同社規定による)
家族手当:配偶者14,000円、子4,000円
住宅手当:3,000〜34,000円(居住地域等により変動)
寮社宅:転勤の場合には借上住宅 基準家賃の40%本人負担
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
‐
<その他補足>
■職位手当:役職に応じて支給
■教育手当:高校生の扶養家族1人につき3,000円
■企業年金基金
■表彰制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■夏季休暇
■年末年始休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- BXテンパル株式会社
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
可動式オーニング(店舗用・ビル用)/テラスオーニング(住宅用)/デザインテント/パラソル型独立テント/開閉式テント/組立式テント/中・大型特殊テント/バナー/フラッグ/キャンバス工事全般/ロールスクリーン/アクリルオーニング/アルミオーニング/店舗用エクステリア/インクジェットプリント/バックリット/アクリル看板/看板サイン工事等の商品を主に取り扱っています。
■事業の特徴:
(1)企画開発…マーケティングに基づいて周辺データを集積します。集めたデータをもとに、オーニングの基本コンセプトをプランニングし、開発設計を行います。
(2)デザイン…提案した基本コンセプトをもとに顧客との詳細な打ち合わせを行い、顧客が描くオーニングのイメージをデザイン化していきます。
(3)設計…決定したデザインにもとづき、オーニングの設計作業を行います。設計技術者がCADを用いて、オーニングを設計します。
(4)製作…これまでに手掛けた数多くのノウハウを集約し、同社ならではのオーニングを製作します。既製品だけでなく、規格品の一点製作も行っています。
(5)施工…各地の拠点、グループ企業等、全国に広がる同社のネットワークにより、遠方の現場でも、迅速・確実な完全責任施工を約束します。
(6)アフターメンテナンス…設置したオーニングを、いつまでも安全に、快適に使用してもらうために、同社では施工後も万全のメンテナンス体制があります。
■会社の特徴・コンセプト:
文化シヤッター株式会社の「オーニング」 を中心にテントキャンバス・シート製品の製造・施工・販売部門が独立して生まれた会社です。
設立当時は商店を中心に販売数量を伸ばしましたが、 時代の流れとともに、大型ショッピングモールやフランチャイズ店舗などの商業施設をはじめ、産業・教育・医療・福祉施設など、あらゆる業種業界に普及させ、着実に成長してまいりました。
建築業界を中心に「BXテンパルといえばオーニング」というイメージが定着しておりますが、お客様の課題やご要望からテント ・ シートを活用した新しい商品の開発・供給ができることも大きな強みです。
省エネに貢献するオーニングと、ソリューション系の商品の2本立てで、祖業を大切にしながらも新しい分野や市場を開拓しております。