【大阪・吹田】品質保証<在宅可>〜ニッチトップクラスメーカー兼商社/年休126日/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社IBS [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/05/12 更新日:2025/05/14
仕事内容
【大阪・吹田】品質保証<在宅可>〜ニッチトップクラスメーカー兼商社/年休126日/転勤なし
【ワークライフバランス◎/年間休日126日/ニッチトップクラス/福利厚生充実/長期就業可能な環境】
■業務概要:
様々な産業になくてはならない、バルブ/ポンプ/ガス発生器等の「流体制御機器」のメーカーとして、品質管理業務をお任せいたします。ゆくゆくは幹部候補として期待をいたします。
■業務内容詳細:
業務内容
・環境調査
・部品の受入検査
・外注管理(監査対応・改善指導)
・クレーム対応、顧客・仕入先監査
・作業手順書や調査報告書の作成
※クレームなどの顧客対応は基本的に営業が行っており、品管が顧客と直接やり取りする事は、殆どありません。
営業が顧客からの問い合わせを受けた後品質管理部門で原因調査・報告書作成し、営業へ送付し、営業から顧客へ報告する流れです。
※まれに不具合報告など、品質管理部門から顧客に説明する場合もございます。(訪問・Web等)
■所属部署について:
品質管理グループ:計6名(20代1名、30代2名、40代1名、50代1名、70代1名)※中途社員比率96%
他部署からの依頼・問合せ対応、品管から他部署への相談も対等な立場で
フラットに意見交換できる環境です。
■本ポジションのやりがい
・各アカウントごとに異なる分野を担当しているため、一つの製品に特化していないことから、それぞれの品質管理が異なります。この多様性が困難であり、同時にやりがいがあります。
・統計的工程管理を導入しており、品質管理全体でレベルアップを目指しています。経験を活かして、品質保証体制の構築・改善活動に積極的に取り組める環境が整っています。
■入社後の流れ:
まずは当社の製品や会社、業界知識について学ぶ導入研修からスタート。その後1ヶ月〜2ヶ月かけて、製品の特性を理解するために製造研修を実施します。
■働き方:ワークライフバランス◎!
・年間休日126日
・土日祝休み
・残業は月に5〜15時間程度
・週1回のリモートワーク可
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
必須条件:下記いずれも満たす方
・品質保証経験3年以上のご経験がある方
・普通免許(AT限定可)をお持ちの方
歓迎条件
・QC検定3級以上
・流体制御機器の品質管理経験がある方
・マネジメント経験がある方
・顧客監査対応の経験がある方
・外注管理(監査対応・改善指導)の経験がある方
・クレーム対応の経験がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜560万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):262,400円〜318,000円
固定残業手当/月:41,780円〜52,040円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
304,180円〜370,040円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収はご本人の希望と経験によって決定いたします。
※固定残業手当は月、20時間0分、41,780円〜52,040円を支給
■昇給:年1回(12月)
■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度平均実績3ヶ月分
■その他手当:5,000円〜15,000円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府吹田市穂波町12-43
勤務地最寄駅:阪急線/吹田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
無
転勤はございません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・平均残業時間:月5〜15時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:子ども1人につき10,000円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:中退共
<定年>
60歳
再雇用制度有
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■役職手当:〜15,000円
■時短制度
■出産祝金
■結婚祝金
■作業服・PC・スマホ支給
■慶弔見舞金制度
■社員旅行
■健康診断
■顧問産業医
■自転車通勤可(社内規定有)
■リフレッシュ休暇あり(勤続3年目、10年目、20年目、30年目)
■永年勤続表彰制度(10年・20年・30年)
■確定拠出年金
■オフィスカジュアル導入
■リロクラブ加入
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は家族手当の支給はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
年末年始(5日)/夏季休暇(5日)/有給休暇/慶弔休暇/産休、育休※取得実績あり
※時間単位有給取得可能(40時間/年)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社IBS
- 業種
- 機械関連(商社)
- 事業内容
- 同社はメーカー 兼 商社として多局面を持つ企業です。
■事業内容:
バルブ・ポンプ・ガス発生装置の設計開発、及び製造販売、医療機器の製造、及び流体制御機器等の販売
【事業領域分野】医療機器、水処理、建設資材、重化学工業・プラント、電力、食品・医薬・化粧品、印刷装置、精密機器、工作機械、航空宇宙、半導体 など
・国内拠点:3か所(大阪、東京、愛知) ・海外現地法人:4法人(香港、上海、鎮江、ベトナム)
■自社製品:装置用部品からプラント設備まで総合的にサポートを行っております。
・チェックバルブ、リリーフバルブ、精密ニードルバルブ
・ダイアフラムポンプ、メタルベローズポンプ
・ガス発生装置
■経営理念:
「ニッチな分野に 果敢に挑戦し 流体制御を通じ 組み合わせる力により 新しい価値を創造し 個々の和を超え 世界の人々と 共に感動し 共に成長する」
■行動指針:
1.変化を受け入れChallengeを楽しもう
2.謙虚な心で多くの感謝を伝えよう
3.迷ったら苦労する方を選択する
4.For The Crewの精神
5.本質とは何かを常に問う