【広島】車両修理の手配・調整サポート◆業界大手パーク24グループ/働き方◎【...

タイムズモビリティ株式会社

情報提供元

【広島】車両修理の手配・調整サポート◆業界大手パーク24グループ/働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

タイムズモビリティ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2025/05/12 更新日:2025/05/16

仕事内容

【広島】車両修理の手配・調整サポート◆業界大手パーク24グループ/働き方◎

〜年休122日/プライム上場パーク24グループ/営業からのキャリアチェンジも歓迎/9時-17時勤務と実働7時間〜

■概要:
タイムズカーシェア事業を運営する当社において、カーシェアやレンタカーとして使用する車両が事故などで故障した際の修理管理業務を担当いただきます。

■業務詳細:
修理必要な事故車両対応をお願いします。
主に電話でのコミュニケーションで遠隔で、取引先修理工場とやりとりし、修理の見積もり依頼、スケジュール調整、修理完了、稼働までをご担当いただきます。
担当いただくのは、1日5台程度、修理期間2週間〜1ヶ月程度で修理が完了しますが、スムーズに修理が進むことで、事業の売上貢献につながります。

■募集背景:
モビリティ事業において、タイムズカーの台数を現在の約6万台から2027年までに10万台まで拡大するという目標を掲げており、車両保有台数増大に対応するための組織強化です。

■配属予定先:
◎モビリティ企画本部 車両整備部 事故外注管理第2グループ
グループマネージャー以下4名が所属しています。

■PRポイント:
『時代に応える、時代を先取る快適さを実現する。』を理念に掲げ、モビリティ社会におけるインフラを支えると同時に、人々や街、社会が豊かになるサービスを提供することを社会的使命として事業を推進しています。
業界トップシェアでありながら、更に今後も拡大・進化が見込まれているカーシェア事業拡大に、主体的に参加ができるポジションです。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※いずれも必須※
・Excel中級(VLOOKUP、 ピボットテーブルの活用)
・事務や受付等でお客様対応のご経験がある方

■歓迎条件:
・自動車業界で修理見積もりのご経験がある方
・カーディーラーのフロント業務経験者
・自動車保険のアジャスター経験

<必要資格>
歓迎条件:マイクロソフト認定資格(MOS)Excel 2016 スペシャリスト、マイクロソフト認定資格(MOS)Excel 2016 エキスパート、マイクロソフト認定資格(MOS)、マイクロソフト認定資格(MOS)、マイクロソフト認定資格(MOS)Excel 365&2019、マイクロソフト認定資格(MOS)Excel 2019 エキスパート、マイクロソフト認定資格(MOS)Excel 365&2019 エキスパート、マイクロソフト認定資格(MOS)Excel 2007、マイクロソフト認定資格(MOS)Excel 2019 一般、VBAエキスパートExcel VBA Basic
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
440万円〜480万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜300,000円

<月給>
280,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は残業月20時間込です。
■賞与:年2回(6月/12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
タイムズカーリペア広島センター
住所:広島県安芸郡坂町平成ヶ浜4-2-20
勤務地最寄駅:JR呉線/坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社が定める事業所(会社が別に指定する就業場所を含む)
交通
<勤務地補足>
※原則出社

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
研修制度は、役職・経験に応じた研修の他、「海外研修」(アジア・欧州・北米)などもあります。


<その他補足>
■その他の制度:
産前産後休業(出産者本人)/産後パパ育休(パートナー)/育児時短勤務制度/介護休暇制度/介護短時間勤務制度/子の看護のための休暇/ベビーシッター支援制度/病児保育支援制度など
■健康管理:健康診断/インフルエンザ予防接種/ストレスチェック/二次検査費用補助/禁煙補助など
■資産形成:退職金/福利厚生型確定拠出年金/持株会制度/財形制度/資格取得お祝い金(合格お祝い金)など
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇・産前産後休暇&育児休暇(取得実績あり)・フレックス休暇・リフレッシュ休暇(勤続年数の節目に付与)・ストック休暇(積立年休制度)・結婚特別休暇・慶弔休暇・赴任休暇・ベビー休暇など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
タイムズモビリティ株式会社
業種
リース・レンタル
事業内容
■概要
パーク24グループは「時代に応える、時代を先取る快適さを実現する」のグループ理念のもと、日本全国のあらゆる場所で提供している時間貸駐車場「タイムズパーキング」をはじめ、業界No.1の会員数/ステーション数のカーシェアリングサービス「タイムズカー」など、「タイムズ」ブランドを中心に移動に関わる様々なサービスを提供しています。あらゆる交通手段を賢く効率的に使い分けることができるよう、「タイムズ」は移動を取り巻く環境を、もっと便利で快適なものへと変えていきます。さらに、目的地である街を活性化するサービスも提供することで、人と街を繋ぎ、地域がより魅力溢れる場所になるよう挑戦を続けています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録