支援員(障がいのある社員の業務パフォーマンス向上支援担当)◆在宅勤務可/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】
アビーム コンサルティング株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/05/21
仕事内容
支援員(障がいのある社員の業務パフォーマンス向上支援担当)◆在宅勤務可/フルフレックス
■□業界未経験歓迎/日系大手コンサル企業でワークライフバランスを重視した働き方が実現/在宅勤務可能/フルフレックスタイム□■
■職務内容:
ビジネスサポートセクションは、当社の障がい者雇用推進における中核の部署で、当社で就業する障がいを持つメンバーの約8割が所属し、活躍しています。ビジネスサポートセクションは、以下3つのチームで構成されています。
(1)ビジネスサポートチーム
コンサルティング部門やバックオフィス部門の社内各部署から、事務業務やシステム開発業務を幅広く請け負う社内業務受託を行っているチーム
(2)農園チーム
屋内農園でのハーブ栽培およびハーブティー加工、葉物野菜の生産と子ども食堂への寄付を行っているチーム
(3)採用チーム
障がい者雇用の拡大のため採用活動を行っているチーム
入社後は、ご経験やスキルに合わせ、(1)ビジネスサポートチームもしくは(2)農園チームにてチーム所属の障がい者メンバーの業務パフォーマンス向上や定着支援、チーム運営支援をご担当いただきます。
【主な担当業務】
■業務パフォーマンス向上支援
障がい特性を考慮し、コンディションを維持しながら業務遂行上の個別課題を整理しつつ、安定的な業務パフォーマンスの発揮および向上支援を行います。
■キャリア実現支援
個々の「ありたい姿」の整理と「ありたい姿」を実現するための支援を行います。
■チーム運営支援
上記に付随する運用の構築、資料や報告書の作成、社内会議への参加等、チーム運営に関する全般的な支援を行います。
ビジネスサポートセクションは約150名弱のチームで、うち約8割が障がいを持っているメンバーです。20代から50代まで幅広い年代のメンバーで構成されています。
身体障がい、精神障がい、発達障がい、知的障がいの方が所属しており、様々な障がい特性を持った方で構成されているチームです。お互いの得意、不得意を理解し、尊重しあいながら業務にあたっています。
ビジネスサポートチームでは、総務/給与/海外人事/労務/PJT運営サポート/情報システムなど幅広く社内から業務受託をしています。
職務変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
変更の範囲:本文に記載
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
・企業在籍型ジョブコーチの実務経験
・発達障がい者への指導経験
・事業会社での業務経験(業務領域は不問)
■資格・スキル:
・企業在籍型職場適応援助者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
560万円〜660万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):348,100円〜512,200円
<月給>
348,100円〜512,200円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与:年2回
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 15階(受付)
勤務地最寄駅:JR・東京メトロ線/東京駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
新羽ファーム
住所:神奈川県 横浜市
勤務地最寄駅:北新横浜駅駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細3>
立石ファーム
住所:東京都
勤務地最寄駅:立石駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※在宅勤務制度あり
※農園チームの場合基本毎日ファームに出社いたします
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づく
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:「福利厚生」欄参照
退職金制度:在職年数、退職時ランクにより支給額決定
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
コンサルタントとしての基礎研修の他、業務に必要な専門性を高めるトレーニングやプロジェクトのナレッジを共有する仕組みがあります。またマネジメント研修などポジションに応じたプログラムが用意されています。
<その他補足>
■財形貯蓄制度、団体生命保険、退職金制度、企業型確定拠出年金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)、出産祝い金(第3子以降に100万円)、時短勤務制度 等
■同社は20年以上就業している社員も非常に多く、女性の方でも長く働け、家庭/子育て/仕事を両立できる環境とサポートする風土/制度があります。
社員ひとりひとりの成長や、悩みに向き合い、数十年という長い時間を一緒に働く仲間としての育成スタンス、制度を整えています。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始休暇、年次有給休暇(初年度13日 ※入社月に応じて付与日数変動あり)、特別休暇、慶弔休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、マタニティ休暇、子育て支援休暇 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アビーム コンサルティング株式会社
- 業種
- ビジネスコンサルタント・シンクタンク
- 事業内容
- ■概要:
日本発(アジア最大級)のグローバルコンサルティングファームとして継続的な企業価値向上・経営課題解決を目的とした、戦略/経営/業務/ITコンサルティングを行っている独立系総合コンサルティングファームです。幅広い業界・領域に戦略・経営・業務・ITコンサルなど 、あらゆる角度から実践的かつ最適なコンサルティングサービスを提供しています。ABeamのサービスの特長は、戦略立案から施策実行・戦略実現まで、一貫したコンサルティングを行っている点。「戦略」や「経営方針」の立案に留まるのではなく、結果・実現にコミットしたコンサルティングを行っています。