【新潟県内】大手ハウスメーカーでの新築営業※業界未経験歓迎/鉄骨戸建住宅販売...

セキスイハイム信越株式会社

情報提供元

【新潟県内】大手ハウスメーカーでの新築営業※業界未経験歓迎/鉄骨戸建住宅販売棟数No.1【dodaエージェントサービス 求人】

セキスイハイム信越株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 山梨県

掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/05/19

仕事内容

【新潟県内】大手ハウスメーカーでの新築営業※業界未経験歓迎/鉄骨戸建住宅販売棟数No.1

☆平均勤続年数13.8年・離職率5%と定着率高/福利厚生も充実!研修・サポート体制充実

■業務概要
新潟県内の各展示場にて、「あったかハイム」でお馴染みのセキスイハイムブランドの新築戸建て住宅をご案内・ご提案いただきます。
《求める志向性》
現在携わっている接客業務について、ただの応対やマニュアル通りではなく自身で考えお客様にご提案/商品説明/お悩みの解決 などができているのか。より良い接客/営業のために自発的に動けているのかが大切となります。実際のエピソードをもって言語化でき、自発的に行動できる方が活躍できる環境となります。

■業務詳細
(1)接客…展示場へご来場されたお客様へのご案内や、お住まいの希望のヒアリングを行います。
(2)提案…お客様のご希望に合わせたプランニングを行います。専用ソフトを用いた図面作成、見積書・ローン返済計画書などの作成を行いご提案を行います。
(3)現地調査…ご提案と並行して実際の現場の確認や、役所への申請手続きの為に情報収集を行います。
(4)契約・打ち合わせ…契約後は工事を滞りなくスタートできるように、詳細な設計の打ち合わせを繰り返し行います。
(5)着工・引き渡し…工事が始まった後は、窓口として工事の状況報告など適宜お客様へのフォローを行います。着工から約2ヵ月程度で引き渡しとなります。

■組織
展示場は5〜6名で構成されています。チームワークを重要視しており、里親制度による人材育成や定期的な会議で、営業活動の支援を行っています。

■研修制度
日常業務は配属先でのOJTにて、先輩・上司が丁寧にサポートします。
入社後しばらくは、先輩・上司と行動を共にし不明点は質問します。
職場を離れての研修は、月に1回程度の頻度で次のようなメニューがあります。
・プラン作成
・新商品、仕様変更
・工事手順や方法の改定
・階層別(役職別)

■働き方
年休121日(火・水)に加え、年度初めに休暇の計画を自主的に立てることができます。遅くとも21時には退勤しており、過度な残業もありません。

■セキスイハイムの特徴
・全国8か所の工場で生産
・全88種のバリュエーションをもつ鉄骨ユニットを組み合わせる強靭な住宅
・60年に及ぶ長期サポートシステムでお客様と長く関係性構築可能!

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
リゾートホテル、郵便局、製造業、スポーツ用品店、農協、ホームセンター、美容サロン、不動産賃貸営業など幅広いご経歴の方が未経験から活躍中!
■必須条件:
・お客様に対してサービスのご提案、ご案内経験のある方

■歓迎条件:
・建設、不動産業界での経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):219,700円〜300,000円

<月給>
219,700円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※下限年収は、年間5棟受注した場合の想定年収(各種手当含む)です。インセンティブや賞与などは、初年度年収を下回る可能性があります。
■昇給:有(年1回)
■モデル年収:
全社平均:700万円程度(8棟)
ハイパフォーマー:1200万円〜(12棟)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
山梨県
<勤務地詳細>
新潟県内の事業所
住所:新潟県内の事業所
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:当社の定める事業所】

<転勤>
当面なし
転居を伴う転勤は基本ございません。
ご本人の希望を考慮の上決定します。

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30

<その他就業時間補足>
月平均20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:給油カード貸与
家族手当:配偶者18,000円 配偶者以外1名10,000円
住宅手当:自宅通勤の場合に支給
寮社宅:遠隔地転勤の場合、借上社宅制度あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項無し

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJTでの研修実施

<その他補足>
フレックスタイム制、財形貯蓄制度、持株会制度、各種団体保険(積水化学グループ、第一生命) 、慶弔金制度、資格取得時祝金、会員制宿泊施設の利用権利、予防接種の費用補助、遠隔地へ転勤の際の借上社宅制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
休日・休暇
週休2日制(休日は火・水)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年間休日121日
夏季休暇5日、年末年始休暇5日、有給休暇


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
セキスイハイム信越株式会社
業種
住宅・建材・エクステリア(メーカー)
事業内容
■事業内容:
設立から50年以上に渡りセキスイハイムブランドの総合住宅メーカーとして住宅の新築・リフォーム・インテリア・エクステリア工事などを通じた住まいづくり・街づくりを行っています。
長野県戸建住宅着工棟数No.1(2023年度)の実績を誇ります。
ソーラー住宅(太陽光発電搭載の住宅)に強みを持っており、日中は発電した電力を中心に生活し、余った電力は蓄電池へ充電する仕組みを業界でいち早く手がけています。
万が一の地震や停電リスクに耐えられる、災害に強い住宅をお届けしています。

■ビジョン:
『No.1のサービスと品質により、お客様に寄り添い、感動をもたらす』
ただ住宅という「モノ」を提供するのではなく、そこにお住まいになるお客様の暮らしをより良くするために活動しています。

■特徴:
・長野県戸建住宅着工棟数No.1(新建新聞社調べ)の実績がございます。
・これまで長野県・新潟県に約28,000棟の住宅を供給してきました。
・女性の育児休業取得率100% 男性は33%(2023年度実績)
・離職率6.1%(2023年度実績)

■補足:
(1)ユニット工法:セキスイハイムでは、住宅をユニット単位に分割して、品質管理の徹底された工法で精密につくり込む、独自の「ユニット工法」を採用しています。
建物のベースとなるのは、柱と梁を溶接し、一体化したユニットを積み重ねた「ボックスラーメン構造」。
高層ビルなどに用いられる建築技術を応用し、圧倒的な強さとプランの自由度の高さを実現します。

(2)地域密着の営業体制:全国にハイムグループが14社あり、分社化していることで地域に根ざした細かい営業活動をすることができます。そのため、新卒・中途採用とにに各販社で実施し、エリア外への転勤もありません。知らない土地への転勤をしないことで、末永くお客様のフォローをしていくこともできるメリットもあります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録