【横浜】在宅医療機器の営業〜設置(既存顧客中心)※第二新卒歓迎/東証上場G/土日祝休み/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】
フクダライフテック横浜株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/07/03
仕事内容
【横浜】在宅医療機器の営業〜設置(既存顧客中心)※第二新卒歓迎/東証上場G/土日祝休み/福利厚生充実
【社用車支給/直行直帰可能/チームで仕事をしたい方へ/未経験歓迎/ニーズ高まる在宅医療分野/東証STD上場フクダ電子グループ/社会貢献性◎】
■職務概要:
主に既存取引先を対象とした、酸素濃縮器や人工呼吸器等の在宅医療機器等の在宅医療では欠かせない機器のルート営業を行っていただきます。製品に関する資料や医療情報の提供、依頼やご相談の課題にお応えいただくポジションです。
まずは医師へ機器の提案をし、該当の患者様に同社の製品を処方いただけるように、担当の病院に定期的に通い関係構築をしていきます。医師が医療機器を発注した後、営業が患者宅へ訪問し、機器の設置及び説明を行います。※緊急時の対応のための自宅待機が1〜3か月に1・2回、当番制でございます。
■業務詳細:
・機械のレンタル台数が営業指標となっています。
・地区エリアをチーム5~10名で担当します。チームの営業成績に応じてインセンティブが発生します。
・基本的にルート営業ですが、担当エリアに新規病院設立の際は新規営業もありますが、圧倒的な知名度のため営業活動しやすいです。
■業務の魅力・やりがい:
・エンドユーザーとなる患者様とも接点を取るため、売って終わりではなく感謝の言葉を直接いただくことも多く、やりがいに繋がります。自身の営業活動が患者様の命につながりますので、大きな使命感をもって働くことができます。
・フクダ電子の「製品・商品力」「ブランド力」は絶大なため、信頼関係を築きあげていくことができれば、未経験からでも活躍しやすいです
■キャリアパス:
・開業医等、クリニックの担当から始まり、徐々に大手病院、大学病院等を担当していただきます。
・1メンバーとして成果を出していただいた後は、主任などマネジメントを目指していただきます。役職が上がるにつれ、チーム全体から営業所全体、会社全体というように成績を見ていただきます。
■研修体制・組織風土:
現在横浜本社では30名の営業担当が所属しています。20代の社員が多く中途採用多数なため、わからないことは聞きやすい、活気ある和気あいあいとした雰囲気です。
入社後の流れとして、始めの3ヶ月間は、先輩社員の営業に同行していただき、まずは現場に慣れながら実務を覚えていただきます。研修体制も万全に整えた環境を用意しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
※営業未経験歓迎※
■必須条件:
・普通自動車免許第一種(AT限定可)をお持ちで車の運転に支障がない方
・社用車で通勤ができ、自宅で社用車の保管が可能な方(駐車場代は半額補助、プライベートでの利用可能)
※業種未経験歓迎・職種未経験歓迎
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
355万円〜466万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):189,000円〜250,000円
その他固定手当/月:11,500円
<月給>
233,500円〜305,500円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は面談の上、決定いたします。
■その他固定手当:神奈川地域手当
■昇給:年1回
■賞与:年2回※過去実績5ヶ月分(別途、決算賞与あり)
■モデル年収:入社8年目/主任/30代/630万円
■住宅手当/扶養手当/資格手当:条件により支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市港北区新羽町905
勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/新羽駅駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
将来的な転勤の可能性あり。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:6時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■月平均残業20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限額33000円
家族手当:別枠福利厚生その他欄参照
住宅手当:別枠福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上対象/再雇用あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
非常に充実した研修制度がございます。また、入社時のみならず定期的な勉強会を実施し、商材理解を深めております。詳細は職務内容欄参照。
<その他補足>
■住宅手当:配偶者あり…2万4千円/月、単身者…1万7千円/月
■扶養手当:配偶者…2万2千円、子供(〜2人)7千5百円/月
■社用車貸与、携帯電話貸与
■奨励金制度、持株会制度、財形貯蓄
■国内外社員旅行(2023年度…沖縄、2024年度…金沢)
■資格手当:高圧ガス販売責任者(第一種)3千円、第2種ME技術者3千円
■保養所(軽井沢など)
※男性育休取得実績あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は固定残業手当の支給無し。時間外労働時間分の残業手当を支給します。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇
※有給休暇は入社3か月後3日、半年後7日付与
※緊急時の対応のための自宅待機が平日深夜で月1回、土日出勤が2〜3か月に1回ございます。代休取得可。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- フクダライフテック横浜株式会社
- 業種
- 医療機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・酸素濃縮装置や人工呼吸器を始めとする在宅医療機器のレンタル、販売、サポート